株式会社北進ゼミナール
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社北進ゼミナールの過去求人・中途採用情報
株式会社北進ゼミナールの 募集が終了した求人
講師・教室長候補/残業月10時間未満/長期休暇あり/文理不問
- 正社員
教室長として1つの校舎を運営して頂きます。
具体的な仕事内容
【募集の背景】
2021年成瀬校開校。無借金経営継続中!今後も横浜市北部地区・町田市に無理なく校舎を展開していく予定です。既存校の教室長をお任せ致します。
【業務内容】
■小・中学生の授業(週5日)
■保護者面談(塾生・新規)
■保護者勉強会の企画・実行
■カリキュラムやテストの作成
■所属非常勤講師の研修・指導
その他、教室運営全般を担当して頂きます。
(請求業務、教材発注、出席簿作成などの事務作業は事務職員が担当しますが、専任講師も連携・協力して業務を担って頂きます)
★各校舎はLINE公式アカウントを持ち、保護者への連絡等は主にLINEを利用しています。
★ペーパレス化を推進し配布物を一部LINEで送信する取り組みも行っています。
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市就職サポートセンターでは、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市就職サポートセンター」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。ぜひご確認ください。
チーム/組織構成
【1校舎の所属人員(例)】
教室長(専任講師)1名、複数校舎勤務の専任講師1名、非常勤講師(主として大学生)3~4名、事務職員1名
教育に対する情熱と謙虚に学ぶ姿勢を併せ持ったバランスの取れた方を募集します。
<必須条件>
・大卒以上
・小中高生に対し、集団での授業経験がある方
<こんな方も歓迎します!>
・現在は異業種でも学生時代のアルバイトで集団指導の経験がある方
・現在塾講師の方で教室長にステップアップしたい方
■十日市場校(横浜市緑区十日市場町814-10)
■長津田校(横浜市緑区長津田5-6-16)
■中山校(横浜市緑区寺山町95)
■センター北校(横浜市都筑区牛久保西1-10-9)
※町田市の以下の校舎への転勤の可能性あり
■鶴川校(東京都町田市能ヶ谷2-14-5)
■成瀬校(東京都町田市南成瀬4-1-19)
■通常授業時
13:30~22:00(所定労働時間7.5時間)
■講習時(年間23日間)
10:00~22:00(所定労働時間9.5時間)
※講習時は「3勤1休」となります
※1年単位の変形労働時間制(総所定労働時間2041時間)
原則定時退社(残業10時間未満)
■平均残業時間
2023年度より授業時間を短縮し勤務時間を縮小。仕事もプライベートも充実させることを重視しています!
正社員
月給29万円以上
※一律手当含む
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
校舎生徒数目標達成、合格実績貢献の場合には報奨金を支給しています。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
以上
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
<年間休日>
100日
<休日・休暇>
■週休二日制
月6日
■年末年始休暇
(4日)
■GW休暇
(7~9日)
■夏季休暇
(7日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(6か月所属で10日付与)
週休2日(月6日)×12ヶ月=72日
年間休講日=27日
バースデー休暇=1日
計100日