マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

NESCO信号工事株式会社

建設機械・その他輸送機器メーカー

大阪府吹田市南吹田1-22-21

NESCO信号工事株式会社の過去求人・中途採用情報

NESCO信号工事株式会社の 募集が終了した求人

鉄道の安全を支える信号技術者/賞与4.75ヶ月/年休125日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【社会インフラを守る仕事】鉄道信号・踏切の遮断機など、線路内にある装置の交換・新規据付・メンテナンス
具体的な仕事内容
◆信号機の設置・交換
◆踏切警報灯・踏切遮断機の設置・交換
◆ATS(自動列車停止装置)の交換
◆機器間を結ぶ信号ケーブルの敷設
◆踏切器具箱の配線調査
◆動作確認・安全点検・各種メンテナンス
など、「土木建設」ではなく「電気設備」に関わるお仕事です。

近畿一円、JRの電車が走るすべての場所が仕事の舞台。
安全かつ安定した電車の運行に欠かせない、信号保安設備に関する施工全般を担います。
工期は数ヶ月で終わるものから、数年かかる大規模な工事までさまざまです。

【例えばこんな業務があります】
電球式の信号機を視認性・耐久性の高いLED式へ交換する場合
▼作業前に施工図面を作成
▼図面と実際の設備に間違いがないか確認
▼交換作業
▼動作確認
▼安全確認をして作業完了!

【チームワークで業務をこなします】
現場にもよりますが、3~5名のチームで現場へ向かいます。
作業責任者がベストな作業工程を考え、チームで協力し合い効率よく作業を進めていきます。
最初は簡単な作業や得意分野を担当し、どんどん仕事の幅を広げていただきます。

チーム/組織構成
社員31名のうち現場チームは約25名と現場主体の構成で、30代も多く活躍しています。
一歩間違えれば事故につながりかねない仕事なので、締めるところはキッチリ締めますが、普段は和気あいあいとした明るい雰囲気。オンオフのメリハリをつけて働ける職場です。

■男女比:男性がメインのチーム構成です。

対象となる方

【学歴・経験不問】人々の暮らしを支える仕事をしたい方/手に職をつけたい方/電気や鉄道が好きな方
【職種・業種未経験歓迎】
技術継承・人材育成を目的とした採用のため、未経験の方でも大歓迎!
未経験・無資格から活躍している先輩も多数在籍しています。

【あれば活かせるスキル・経験】
◆第一種電気工事士
◆1級電気工事施工管理技士

【こんな方を歓迎♪】
◆手順やルールを守ることの重要性を理解できる方
⇒「まあいいや」という中途半端な仕事は大きな事故につながりかねません。
◆チームの一員として調和を大切にできる方
⇒単独行動はほとんどなく、チームでの行動が基本です。
◆鉄道や社会インフラに携わる仕事に興味のある方
⇒多くの人の生活を支え、社会に貢献したい方にピッタリの仕事です!

選考のポイント

【人柄重視の採用です】
電子機器に触れるため専門知識は必要ですが、ひたむきにどんなことにもチャレンジできる熱意や、コミュニケーションを大切にできる方であれば、できる範囲から覚えていくことができます。

勤務地

【マイカー通勤OK/転勤なし】
◆大阪府吹田市南吹田1-22-21

※現場はおよそ近畿一円/基本的には車移動です。

勤務時間

◆1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間:40時間)
<シフト例>
・8:30~17:30
・8:30~翌7:00(仮眠時間あり)
・22:00~翌7:00

※夜勤あり:月平均10回程度(夜勤手当別途支給)
※残業:月平均20時間程度(残業手当別途支給)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
雇用期間の定めなし

給与

◆月給16万円以上+諸手当(20代の平均合計額:+11万円)+賞与4.75ヶ月分 (2022年度実績)
└合計月収:27万円程度が平均です(20代の場合)

※年齢・経験・スキルを考慮し決定します。
※時間外手当は別途全額支給します。
※諸手当は夜勤・残業・資格・家族・住宅手当等です。
※基本給が低く見えますが、手当がしっかり加算される仕組みです。

■賞与
年2回
(6・12月/2022年度は4.75ヶ月を支給!)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円

■社員の年収例
25歳/年収420万円(賞与含む)
33歳/年収480万円(賞与含む)
40歳/年収610万円(賞与含む)

待遇・福利厚生・各種制度

【諸手当】
◆役割手当
◆時間外手当(全額)
◆夜間勤務手当(4,000円/回)
◆資格手当(第一種電気工事士:月4,000円/電気施工管理技士:月8,000円など)
◆家族手当(配偶者・子1人:7000円/月)
◆住宅手当(最大2万5,000円/月)
【福利厚生】
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆交通費全額支給
◆退職金あり
◆社内禁煙
◆制服貸与
◆資格取得支援制度あり
◆マイカー通勤OK

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
(休日出勤になった場合、当月中に振替休日を支給)
■年末年始休暇 
(5日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

社員が長く楽しく働ける組織へ進化中!

入社から定年まで、社員一人ひとりが本当に楽しく働ける会社を実現するため、今年度より発足した「N信を良くする会」。働く社員のリアルな声を取り入れ、理念やビジョンはもちろん評価基準までも新たに策定しました。社員全員が同じビジョンに向かって進み、頑張った実績は正しく評価し還元されるので、モチベーション高く業務に励んでいただけます。
NESCO信号工事はまさに今、新しい進化を遂げています。

業界未経験でもしっかり教育

入社後は数日間の座学研修からスタート。その後は先輩について、実務を通して仕事を学んでいただきます。工具の名前や用途、図面の書き方まで、業務のノウハウは丁寧に教えていくので、未経験の方でも心配無用。同じ未経験から始まった先輩も、今では現場責任者になるまでキャリアアップしています。
時間をかけ、熟練の技術者へと成長していきましょう!

プライベート充実!しっかり休んで収入安定

基本的に週休2日・長期休みもカレンダー通りに取得可能と、ワークライフバランスが実現できます。
そして、賞与はたっぷり4.75ヶ月分、夜勤手当・残業手当など各種手当も充実!
第一種電気工事士や1級電気工事施設管理技士などの資格取得費用も全額負担。スキルアップ&収入UPのため資格取得を目指す方は、ぜひ積極的にチャレンジしてくださいね。


出典:doda求人情報(2023/6/26〜2023/9/24)

NESCO信号工事株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。