マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エンジン

総合広告代理店

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11ナカニシビル 8F

株式会社エンジンの過去求人・中途採用情報

株式会社エンジンの 募集が終了した求人

総合職(PR・WEBディレクター)/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

プロモーションやECにおける企画提案・制作進行などディレクション業務をお任せします。
具体的な仕事内容
クライアントから依頼を受けた案件に対して、プロモーションの企画立案もしくは、ディレクション(制作進行)を担当します。

~入社後の流れ~
入社から数日は、社長から会社の方針や基礎的な知識やスケジュール管理などを学びます。
そのあとは簡単なルーティンワークを中心に、先輩ディレクターのアシスタントからスタート。
先輩社員と一緒に仕事を進めながら、案件の進捗管理や企画書作成のサポートなどの業務からお任せします。
クライアントとの打ち合わせに同席しながら、業務に必要な専門用語や商品・担当者の好みなどを学んでいきます。
企画や提案は、経験を積んでから挑戦していただきたいと思っています。まずは簡単な業務からはじめ、基礎をしっかりと身に付けることに専念していきましょう。全てできるようになるには1~2年ほどかかります。じっくり育てていきますので安心してください。

<プロモーションの企画ディレクション>
クライアントから「新商品の発売の店頭企画」「ECサイト用コンテンツ」「SNSのプレゼントキャンペーン」などさまざまな依頼が寄せられます。
依頼を受けたら、商品の特長やどのような方に向けてPRするのか方向性についてヒアリング。
クライアントの要望と相違が無いように、企画書やデザイン、見積書を作成し、提案をします。
案件に合ったデザイナーや協力メーカーなどを当社のデータベースをもとに選定し、スケジュールに間に合うよう進捗を管理します。制作期間は3カ月から半年程度です。
変化の激しい流行に目を光らせ、どんなものが効果的か常に考えながら業務を行います。
他にも、大手食品メーカーのECサイトを運営しており、購入後の商品発送手配やECに関するメール問い合わせを対応したり、購入を促進させるためのキャンペーンやノベルティ企画なども楽しめるポジションです。

チーム/組織構成
社長と呼ぶことはNG!社長を含め、みんな「さん付け」で呼んでおり、階級は作りません。年齢や経験は関係なくできることは共有し、できないことにどんどん挑戦する。全社員がすべての案件を担当できる環境を目指しています。
お互いリスペクトをしながらお仕事をしていきましょう♪
当社は女性の割合が70%以上で、女性リーダーも活躍中です。

対象となる方

【未経験歓迎】自分のアイデアを活かしたい方、プロモーションに興味のある方歓迎!(大卒以上)
【こんな方は歓迎します!】
■第二新卒歓迎
■明るく元気で素直に取り組める方
■好奇心が旺盛で新しいことにチャレンジするのが好きな方
■プラス思考で運の良い方
■広告やプロモーションの仕事が好き(もしくは興味がある)な方
■美味しいものを食べるのが好きな方

勤務地

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11 ナカニシビル8F
最寄り駅(新宿駅、代々木駅、新宿三丁目)

※転勤はありません。

勤務時間

8:45~17:45(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中も給与・待遇に変わりはありません。

給与

月給23万円~28万円(みなし残業代含む)
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
※上記の金額には、40時間分(6万円~7万5000円)のみなし残業代を含みます。40時間を超えた場合は、別途支給します。

■賞与
年2回
(6月、12月)
★決算賞与(8月)
※会社の業績によりますが、設立以来連続で支給しています。

■昇給
年1回
(9月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~年収450万円

■社員の年収例
年収350万円(入社3年目)
年収450万円(入社8年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■オフィスシリアル
■フリードリンク
■食事会(費用は会社が負担)
■オフィスカジュアル(服装の指定はありません)
■決算賞与(8月)
※会社の業績によりますが、設立以来連続で支給しています。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2023/6/29〜2023/8/30)

株式会社エンジンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。