公益財団法人日本財団
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
公益財団法人日本財団の過去求人・中途採用情報
公益財団法人日本財団の 募集が終了した求人
ウクライナ支援事業サポートメンバー/月給30万円/完休2日
- 契約社員
- 転勤なし
【職種限定】当財団のウクライナ避難民支援にかかわる事務手続き及び事業の進行管理、推進等
具体的な仕事内容
ロシアのウクライナ侵攻直後に立ち上がった事業『ウクライナ避難民支援』。
ウクライナ避難民への経済支援、彼らを支援するNPOへの支援など、日本へ避難してきた方々の支援に携われる仕事です。
【業務内容】
※ウクライナ避難民支援…以下「支援」と記載
■配置部署が所掌する支援に関する事業の事務
(避難民の方からの申請内容の確認・審査、社内手続き、関係機関との調整等)
■支援に関する非営利団体等への助成事業の事業管理(審査、進行管理等)
■支援事業に関する新規企画の立案(日本の支援の施策拡充)
■避難民及び支援者の調査・研究(アンケート、ヒアリングによるニーズ・課題分析と施策の検討)
■支援にかかる広報活動
■上記業務に付随して発生する当財団内での各種事務手続き
【指導体制】
まずは担当管理職のもとで、当財団内のドキュメンテーションや会議出席・補助など、ある程度の仕事の流れを理解していただきます。チーム内で連携を取りながら進めます。
【今後の方針・課題】
事業発足から既に1年が経過し、今後はこれまでの支援に加えて、アンケートの内容などをもとにどのような支援施策の拡充が必要かも検討していく必要があります。また、在留外国人すべてに共通する課題や改善施策についても今後分析していきたい課題です。
【求める人物像】
事務手続きなどコツコツ業務を厭わない方を求めています。
事業を展開するにあたり、社内で予算を使うためのエビデンスを丁寧に残す必要があり、当財団特有の事務処理業務も多くあります。まずは事務をサポートいただき、生まれた余力で新しい施策検討や、避難民の方のアンケートの分析などに時間に充てていただきたいと考えております。
なお、現場での避難民の個別相談対応などの支援に取り組みたい方は、当財団は向かないかもしれません。
チーム/組織構成
経営企画広報部は、当財団の新規事業立上げや財団運営に関する事柄、広報に関する事業を担う部。その中のソーシャルイノベーション推進チームで、ウクライナ避難民支援事業を所掌しております。
■役員・管理職女性割合(非常勤を含む):43.6%
■組織名称:経営企画広報部ソーシャルイノベーション推進チーム
■男女比:9名(女性7、男性2|1名はウクライナ人スタッフ)※ウクライナ担当6名
■年齢構成:30代~40代
【学歴不問】キャリアを積んで自分の将来を築き上げていきたい方、主体性をもって仕事に取り組める方
★業種未経験歓迎!
《必須要件》
■社会人経験が3年以上で、一般事務経験をお持ちの方
《このような経験がある方を優遇します》
■ビジネスレベル以上の英語力をお持ちの方
(目安として、英語での会議・メール・電話等の実務経験をお持ちの方)
■MS Office(Word,Excel,PowerPoint)、Google Apps(ドキュメント、スプレッドシート等)を使って業務管理・資料作成できる方
《歓迎要件》
必須ではありませんが以下の経験を活かしていただけます
■新規事業の企画立案、プロジェクトの進行管理のご経験
■アンケート分析、とりまとめのご経験
1次面接では、これまでのご経験をお聞きしながら、当社で実現したいと思っていることを具体的にお聞きしたいと思っています。当財団のミッションに興味をお持ちの方、ぜひご応募をお待ちしております。
【転勤なし】駅から徒歩5分
<所在地>
東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル
<アクセス>
■東京メトロ 銀座線「虎ノ門駅」
3番出口より溜池山王方面に直進。徒歩5分
■東京メトロ 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」
A2番出口より溜池山王方面に直進。住友不動産虎ノ門タワー(旧JTビル)前の信号を渡って正面。徒歩5分
■東京メトロ 南北線・銀座線「溜池山王駅」
9番出口より首都高速のガード下の信号を渡り直進。徒歩5分
■東京メトロ 丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」
3番出口より首相官邸前を左方向に直進。徒歩5分。特許庁側の歩道に階段あり
■JR東京駅から
東京メトロ 丸の内線に乗換え→「国会議事堂前駅」(駅間所要時間 7分)
9:00~17:00(所定労働時間7時間/休憩60分)
※繁忙期に向けて徐々に忙しくなる見込み。ただし残業は基本なしの想定です。
■平均残業時間
30時間
未満
契約社員
試用期間:3カ月(給与・待遇など条件に変更なし)
契約期間:1年/更新あり(最大4年更新)
※1年ごとの業績(業務貢献・達成度)を評価し、次年度契約更新や給与設定を行います
※正社員登用制度あり
月給30万円~45万円
■昇給
年1回
※契約更新の場合、次回締結時に前年業務内容を評価し更改の可能性(増減とも)あり
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円(手当含む、残業代月20時間想定の場合)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■借上げ社宅制度(年齢制限あり)
■食事手当(現物)
■子ども手当
■残業手当
■交通費全額支給
■研修制度(入社時研修、社外研修 など)
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)法人会員
★オフィス環境も充実!
・社員食堂あり&一定額までの利用補助あり♪
・フリーアドレスオフィス。自由な空間でコミュニケーションもとりやすい環境です♪
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※発災時やイベント時など土日出勤あり。その場合、振替休日取得可能
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
★5日以上の連続休暇取得OK
公益財団法人として、日本で最大の事業予算規模を誇る社会貢献財団です。現場で活動する団体を後方からサポートする中間支援組織。ボートレースの収益金の一部を財源として、安定的に大きな財源を得られることで、社会的にインパクトの大きな新規性・モデル性のある取組みを展開。利潤追求型ではない非営利セクターの立場から、社会課題の解決に向けてよりフラットな視点で挑戦することができます。
避難民の近くで日々の相談対応を行う地域の団体とは異なり、全体を俯瞰して、長期的な視野を持って活動する組織です。あなたも当団体の一員として、社会課題の解決に挑戦していきませんか。