マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社NEXT

その他

千葉県木更津市祇園1-1-7

株式会社NEXTの過去求人・中途採用情報

株式会社NEXTの 募集が終了した求人

総合職/初年度年収850万円可能/未経験歓迎/年休125日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

総合職(カスタマーサクセス・営業・事務・フィールドエンジニア)として採用後、適性に応じて配属します。
具体的な仕事内容
IT関連商材に特化した商社として、お客様のDX促進をミッションに掲げる当社。
企業の進化を加速させるDXは世界的に注目を浴びており、社会貢献性の高い仕事に関心のある方にぴったりの環境です。

入社後は基本的に営業職からのスタートとなりますが、カスタマーサクセス、事務、フィールドエンジニア…などなど、あなたの希望や適性を考慮して各部署に配属します。

※営業は直行・直帰が可能。効率よく業務に取り組める環境です!

◆月給25万円以上+業界高水準のインセンティブ
心からお客様のことを考えて寄り添うためには、まずは社員自身に心のゆとりがないといけない。
そう考えるからこそ、当社は【月給25万円以上】でスタート。
ベースとなる基本給を高めに設定していることに加え、頑張りを多角的に評価するため、3種類のインセンティブをそれぞれ毎月支給。
ライフステージの変化が訪れても安心して働き続けられます。

◆未経験の方は資格取得からサポート!
入社後はIT関連の資格を取得するところからはじめます。ITといってもむずかしく考える必要はありません。
普段からPCやスマホを使っていれば、文系の方でも問題なく資格試験に合格しています。
この他、DXやSDGsなどに関して業界最先端の情報を学べるオンライン研修を福利厚生としてご用意。
ビジネスパーソンとして幅広い知識や教養を身につけてください!

※研修制度については下記『充実のオンライン学習制度』の項目をご覧ください。

チーム/組織構成
東京支社の支店長は30代。その他は20代前半が中心の若手が活躍する職場です。
入社4ヶ月で月収53万円を稼ぐメンバーもいますが、無理をしてガツガツ働くというより、
「いつのまにか稼げてしまった」という感覚なのだとか。
仕事とプライベートの両立を大切にしており、
定時になればさくっと業務を切り上げ、残業もほとんどありません!

対象となる方

学歴不問◆普段からPCやスマホに慣れ親しんでいる方<第二新卒/職種・業種・社会人未経験歓迎!>
◎”誰かの役に立ちたい”方が活躍できます!
───────────────────
「友人にサプライズを仕掛けるのが好き」
「大切な人の喜ぶ顔が見たい」
そんな気持ちに共感できる方であれば、
これまでの経験に関係なく活躍できる仕事です。
業務や事業内容の理解は入社後に深められますのでご安心を。

勤務地

東京支店/東京都台東区柳橋2-1-1 代地田中ビル7F
★あなたの意に沿わない転勤はありません
★開設して1年半の綺麗な新オフィス

本社/千葉県木更津市祇園1-1-7

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
★残業はほとんどありません(月20時間以下)。
★直行直帰OK。独り立ち後は1日の予定を自由にカスタマイズできます。
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
※1ヶ月の試用期間があります。期間中の条件に変動はありません。

給与

月給25万円以上+3種類のインセンティブ+賞与
※経験やスキル、年齢などを考慮のうえ決定します。
※上記には固定残業代20時間分(4万7000円以上)を含みます。固定残業時間超過分は別途支給。

■賞与
年1回
(10月 ※状況により追加で決算賞与あり)

■昇給
年4回

■入社時の想定年収
年収500万円

■社員の年収例
500万円(入社1年/月給25万円+インセンティブ+諸手当+賞与)
850万円(入社1年/月給25万円+インセンティブ+諸手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆通勤手当(規定あり)
◆役職手当
◆退職金制度(規定あり)
◆慶弔見舞金制度
◆資格取得支援制度(研修・受験費用を会社負担)
◆独立支援制度
◆パソコン貸与
◆独立支援制度
◆BBQ(参加任意)
◆オフィスカジュアル

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社から半年後に10日間付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
5日以上の連続休暇OK

<当社独自のトリプルインセンティブ制度>

■台数歩合
月間目標の達成によって歩合を支給するのではなく、1件の成約ごとに5000円のインセンティブを支給。
目に見えてインセンティブの金額が増えていくので、モチベーション高く仕事に取り組みます。

■ポイント歩合
商材をセットで提案することでより高い還元率で歩合を支給。
1件の成約で【13万円】以上インセンティブを支給されることも。

■継続歩合
お客様サポートのサブスク契約によって自動的にインセンティブが入ってくる継続歩合。
営業しなくてもお給料がもらえるおトクな仕組みです!

<充実のオンライン学習制度>

通常のOJT研修に加え、ビジネスパーソンとしての進化を加速させるオンライン研修制度をご用意。
OAスキル、マネジメント、キャリア形成、語学、DX…etc。約6500本の動画から関心のあるジャンルを選択し、実際の業務で役立つ知識やスキルを身につけていただけます。
『人としての成長』に重きをおいた育成に注力しており、ゆくゆくは評価指標にもヒューマンスキルの項目を取り入れる予定。数字だけではわからない個人の資質を発掘・評価していきます。


出典:doda求人情報(2023/7/3〜2023/10/1)

株式会社NEXTの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。