マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

不二平建設株式会社

サブコン

愛知県名古屋市千種区山添町2-89

不二平建設株式会社の過去求人・中途採用情報

不二平建設株式会社の 募集が終了した求人

鉄塔を建てる・現場技術スタッフ/残業は月5h以下/完休2日制

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【年間休日120日◎メリハリつけて働ける!】鉄塔の建設工事に関わる一連の作業をお任せします!
具体的な仕事内容
「送電鉄塔」の建設工事にかかわる作業全般をお任せします。
仕事は常にチーム作業。皆で協力して、一つのモノを作り上げる高い達成感を得られる仕事です!

【 ★入社後は…? 】
完全未経験からスタートができる体制を用意しています!だから、業界や仕事について全く知らなくても問題ありません!

1)基礎研修 ※2週間程度
本社で座学研修を実施。安全衛生についてや扱う機材の名前など、基礎の基礎から教えます。業界特有の用語なども多いため現場で困らないように実物の機械に触れるなど、実務に即したかたちで研修を進めます。

2)OJT研修 ※現場デビュー
いよいよ実際の建設現場で作業開始!まずは、先輩スタッフから指示された資材や道具を運んだり、といった作業からお任せ。徐々に現場に慣れていき、1つずつできることを増やしていきましょう!

\ここがPOINT!/
教育係の先輩が1名ついてくれますが、当社ではチーム全員があなたの育成に携わります。だから分からないことがあれば、どの先輩に聞いてもらっても大丈夫!その都度、必要なことを丁寧に教えていきます。

【 ★どんな工事を行うの…? 】
大きく分けて工程は3つ!
当社では鉄塔建設の一連の工事をすべて担当するので、各工程について学べて、さまざまなスキルが修得可能です。

1)仮設工事
鉄塔を建てる前に作業しやすい環境をつくります。
作業車を通すための道路をつくったり、スタッフが休憩を行う休憩場所なども設置します。

2)基礎工事
まずは鉄塔の土台となる基礎部分の工事からスタート。強固な鉄塔を建てるため、地面を掘削し、コンクリートや鉄筋などで土台を固めていきます。

3)組立工事
鉄塔部分については、下で組み立てたものをクレーンでつり上げて、安全に配慮した環境で順番に組み立てていきます。もちろん高いところが得意ではない方も大丈夫!下で組み立てる作業は続くので、高いところに登れなくても仕事はたくさんあります!

※入社後の職種変更なし

チーム/組織構成
常に1~2カ所の建設現場が稼働しています。
大規模な現場になると現場スタッフ全員が一緒に同じ現場に入ることも。効率良く安全に業務を進めるためにも、チームワークを重視しています。

対象となる方

★経験は一切必要ありません/◎屋外ののびのびとした環境で、じっくりスキルを身に付けたい方、大歓迎!
\◎入社時点で知識も経験も必要ありません!まずは気軽にエントリーしてみませんか?/

【一つでも当てはまる方、歓迎します!】 ※学歴不問・職務経験不問
■チームワークを重視した働き方ができる方
■身体を動かすことが何より好きな方
■手に職をつけて、安定して働き続けたい方
■モノづくり、機械いじりが好きな方
■目の前のことにコツコツ取り組むことが得意な方
■さまざまな年代のメンバーがいる職場で働きたい方

<このような方は優遇いたします>
・土木や建築業界での実務経験がある方
・中型運転免許や玉掛けなどの資格をお持ちの方

選考のポイント

幅広い年代のスタッフがいる環境なので、どんな方でも職場になじみやすいと思います!
ベテランスタッフから、さまざまなことが学べる環境です。ぜひ、気軽にエントリーしてください。面接でお話しましょう!

勤務地

◎転勤はありません!/U・Iターン歓迎します!

中部電力管内の『鉄塔建設現場』…主に愛知県のほか、岐阜県・三重県・長野県・静岡県

◎基本的には毎日、『機材センター』に社員全員が集合!社有車に乗り合わせて、現場に向かいます。
■日進機材センター/愛知県日進市浅田平子1-345

★建設現場が遠方の場合には宿泊出張となります!
※目安は日進機材センターから片道2時間以上かかるエリア

\ココがPOINT!/
宿泊出張の場合には会社が宿泊場所を準備します!
全額会社負担で、ワンルームタイプの部屋を1人1部屋用意します。
もちろん、ご飯も3食、会社が全額負担!
また、宿泊出張でも毎週末ごとに自宅に帰るので、「何カ月も出張に行きっぱなし」ということもありません!

◎受動喫煙対策/オフィス内禁煙

勤務時間

\ココがPOINT!/
屋外での作業となるので、夏の暑さや冬場の日照時間、さらには天候に合わせて、定時より早く帰宅することがあります!もちろん、その場合でも定時までの給与支給が受けられます。

8:00~17:30(所定労働時間7時間50分)

★お昼の休憩以外にも、安全に業務を行うために、午前、午後と小休憩をとり、無理なく工事作業が進められるようにしています。
■平均残業時間
5時間

以内

雇用形態

正社員
※3カ月間の試用期間あり(この間、給与・待遇に変動はありません)

給与

★10以上の手当あり/出張手当や資格手当など、充実の手当があるから収入UPにもなる!

月給23万円~45万円+賞与年2回+各種手当

※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。

■賞与
年2回
(8月・12月) ※前年度実績はなんと「4カ月分」!頑張った分は賞与でも還元しています。

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収368万円
~720万円

■社員の年収例
年収500万円(入社10年目・28歳)
年収600万円(入社17年目・35歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■研修制度(初期研修・現場研修など)
■社宅(独身用:家賃月5000円、家具家電・Wi-Fi完備)
■再雇用制度有
■労災上乗せ保険
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続5年以上が対象です)
■制服貸与
■マイカー通勤可/駐車場完備
■U・Iターン支援制度(引っ越し費用を実費負担 ※上限10万円、要件あり)


\充実の手当/
■通勤手当(月3万円まで)
■残業手当
■現場手当(700円~1000円/日)
■出張手当(1000円~3000円/日)
┗食事の提供の有無によって、金額が異なります。
■責任者手当(500円~2000円/日)
■食事手当(500円/日)
┗現場でお弁当の手配がない場合に支給となります。
■運転手当(距離に応じて支給)
┗現場までみんなを乗せて、車を運転した場合に支給される手当です!
■役付手当(5000円~10万円/月)
■資格手当(1000円~4万円/月)
■住宅手当(月3万円まで)
■家族手当(配偶者5000円・子ども1人3000円/月)
☆資格を取得することで、収入UPが可能に!☆
業務に必要な資格の取得については、会社が全面的にバックアップ!
講習会の受講や受験費用など、全額会社負担で取得できる体制を整えています。
さらに、講習会や研修に参加した日や受験日などは出勤扱いに。
成長したい意欲がある社員の成長を後押ししています。

<会社負担で取得できる資格例>
玉掛け、中型運転免許、小型移動式クレーンや、車両系建設機械など。
登録送電線工事基幹技能者(国家資格)も取得可能です。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(毎週土曜日+日曜日)
■年末年始休暇 
(9日)※2023年度実績
■GW休暇
(9日)※2023年度実績
■夏季休暇
(9日)※2023年度実績
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

☆一生モノの技術でキャリアを築ける職場!

入社後まずは、現場でできる仕事を増やしていくことが当面の目標です。
現場では工程により、さまざまな業務があります。積極的に取り組み、経験を積みながら、必要な資格を取得し技術を磨いていきましょう!
5年後には、現場監督の資格が取得可能に。実際に資格を取得できたら、次はあなたが現場のリーダーとして、みんなを率いていく立場で活躍できます。
規模の大きな現場の監督まで勤められるようになるので、将来に渡り、キャリア形成ができる職場です。

☆元請け企業から信頼されています!

元請け先から、コンスタントに工事依頼を受けており、常に次の現場の予定が入っている状況です。
さらに、今年は当社が「優秀安全協力会社」として表彰を受賞。また、40代、50代のベテランスタッフが個人で表彰もされています。
元請け企業から、高い信頼を寄せられている証でもあります。

☆誇りが持てる仕事は、やっぱり嬉しい

「スイッチを押せば、明かりがつく」
「毎日の通勤通学で使う電車も、商業施設も」
私たちの生活には電気がかかせません。

大切な電気を送り続けるために、高い技術と豊富な経験、知識を持った送電線工事のプロフェッショナル集団が私たち不二平建設です。
愛知万博に電気を送る工事や、災害時の復旧作業を担当し、中部電力で史上最大規模のリニアの案件も任せていただきました。重要なインフラ設備である送電線鉄塔の建設は、社会貢献度が高く、やりがいある仕事です。
「自分や自社で出来ることが、社会に役立っている」という誇りを持てる環境が自慢です。


出典:doda求人情報(2023/8/3〜2023/11/1)

不二平建設株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。