マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社 東横イン

旅行・旅行代理業

東京都大田区新蒲田1-7-4

株式会社 東横インの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 42件あります!

株式会社 東横インの 募集が終了した求人

未経験歓迎のフロント職/残業ほぼナシ/年休169日以上

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【1日出勤したら2.5日お休み】フロント業務全般(チェックイン/アウトの対応・予約受付対応など)
具体的な仕事内容
■チェックイン・アウト業務
■予約の受付・変更などの電話対応
■PCでの簡単な入力作業
■ルームチェック
(清掃が完了した部屋をランダムに抽出して仕上がりをチェックします)
■備品発注 など

▼フロントって大変そう?そのギモンを解決!▼

【Q.未経験でも本当に大丈夫?】
入社後、まずは東横インの研制度をもとに2カ月間の研修を行います。
研修では、お任せするフロント業務に加え、ホテル全体のことについても理解を深めていただきます。

<ホテル全体に関する研修>
・座学研修
・客室清掃実習 など

<フロント業務に関する研修>
・先輩スタッフと一緒にOJT研修
▼1カ月目:日勤シフトのみ・基本業務を覚える
▼2カ月目:先輩と2人1組で通常シフトを担当
▼3カ月目~:独り立ち

もちろん、習得スピードは人それぞれ。
一人ひとりに合わせて、期間の調整をするのでご安心ください!

【Q.1日出勤したら2.5日お休みって?】
1回シフトに入ったら、その後2日+半日がお休みになる“1勤3休制”です。
業務の合間には休憩と仮眠が取れるので『ホテルの顔』として、無理なく笑顔で業務ができますよ。

<1日の勤務例>
10:30 出勤
11:00 朝礼・引き継ぎ
 ▼(昼食&休憩 1時間)
14:00 ルームチェック
15:00 チェックイン対応
 ▼(夕飯&休憩 1時間)
21:00 フロント対応
 ▼(休憩&仮眠 2時間)
08:30 チェックアウト対応
 ▼(休憩 15分)
11:30 退勤

【Q.1回のシフトが長めなのは?】
1回の勤務時間が25時間(休憩4時間15分を含む)なのは「お客さまのお出迎えからお見送りまで同じスタッフで対応したい」というおもてなしへの想いがあるから。
その分、1カ月の出勤回数は7~8回と少なめ!効率的に働くことができます。

チーム/組織構成
【仕事もプライベートも全力で楽しむ!】
飲食や販売などホテル業界未経験から始めたスタッフが、それぞれの経験を活かしながらお客さまをおもてなししています!
当社の働くスタイルを活用して、旅行や推し活、趣味を全力で楽しんでいるアクティブな社員も多く、プライベートが充実することで、さらに仕事の質が上がっています!

■男女比:女性支配人も多数活躍中!

対象となる方

【未経験歓迎/高卒以上】人と話すことが好きな方/自分の時間を大切にできる働き方がしたい方
★高卒以上
★職種・業界未経験OK
★第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎!

□人と話すことが好きな方
□接客が好き・やりがいを感じているという方
□「趣味の時間もしっかり充実させたい」という方
□旅行へ行くのが好きという方

上記を見て「もしかして私かも?」と思ったあなた!ぜひご応募ください♪

<こんな方にピッタリのお仕事です>
・安定した環境で長く働きたい方
・語学スキルを活かして働きたい方(英語や中国語など)

<こんな経験・スキルが活かせます>
・顧客折衝経験(業界問わず)
・語学スキル(英語や中国語など)

勤務地

【転勤なし】「東横INN東京八王子駅北口」での勤務となります★駅から徒歩4分の好立地♪

【勤務地】
東京都八王子市三崎町2-9
<アクセス>
JR横浜線「八王子駅」から徒歩4分

※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙所設置)

勤務時間

<シフト例>
10:30~翌11:30
※休憩4時間15分
◆1日出勤すると2日と半日お休みになります/月8回勤務
(1年単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間)

【1回の勤務例】
[月]10:30から勤務開始
[火]11:30まで勤務→午後からお休み
[水]お休み
[木]お休み

【1カ月の勤務例(月8回勤務)】
〇:勤務日
★:お休み(勤務明け休みも含む)

月 火 水 木 金 土 日
〇 ★ ★ ★ 〇 ★ ★
★ 〇 ★ ★ ★ 〇 ★
★ ★ 〇 ★ ★ ★ 〇
★ ★ ★ 〇 ★ ★ ★
〇 ★ ★
■平均残業時間
10時間

以下 ※時間で引継ぎをするため、残業はほぼありません

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月(期間中の給与・待遇などに変更はありません)

給与

月給23万3500円以上+各種手当+インセンティブ

※給与はスキル・経験・能力を考慮して最終的に決定します
※残業代は別途支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■深夜割増手当
■時間外手当
■満室手当
■稼働率連動奨励金(月1~2万円)
■会員獲得手当(1件単位)
■資格手当
<たとえば……>
・TOEIC(R)テスト 540点以上:月3000円
・英検2級:月3000円
・簿記2級:月3000円
・パソコン検定3級:月2000円
・秘書検定2級:月1500円
・MOS Word/Excel上級:月2000円 など
※入社後に取得した資格に応じて毎月支給

■賞与
年2回
(業績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収330万円
以上

■社員の年収例
年収370万円/入社1年目/20代
年収400万円/入社5年目/30代前半

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■制服貸与
■研修制度あり
■朝食サービス
■慶弔見舞金制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■確定給付企業年金基金
■定年後の再雇用制度
■ベネフィットステーションで選べる福利厚生
グルメやレジャー、ショッピングだけでなくeラーニングや介護・引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、幅広いメニューを取りそろえております。

■社内公募制度
……ホテルの支配人や、人事・マーケティングなどの本社スタッフを目指せます
(社会人経験3年以上+東横イングループ在籍1年以上なら誰でも挑戦可能!)
\ プライベートも充実できる嬉しい福利厚生 /
■国内外の自社ホテル・施設利用の社員割引制度(家族・友人もOK!)
■FUJIYAMA net 倶楽部
(富士急グループ各施設の利用チケットやツアーを特別優待価格でご利用可)

\ ライフステージの変化にも柔軟対応 /
出産、子育てをはじめ介護のための充実した休暇制度あり!
■母性健康管理休暇
■産前産後休暇
■産後パパ育休
■育児休業
■育児短時間勤務
■子の看護休暇
■介護休業

休日・休暇

<年間休日>
169日
以上

<休日・休暇>
1勤3休制 ※1回勤務→2日と半日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績多数あり)
■育児休暇
(取得実績多数あり)
■介護休暇
★有休を使って6日以上の長期連休取得も可能!
“1勤3休制”を利用すると、有休を1回使うことで1週間まるっとお休みにすることができます!
安定した環境で働きながらも、舞台やライブの遠征、ゲームなど趣味や楽しみのためにまとまった時間を確保することも可能です。

<有休取得例>
月 火 水 木 金 土 日
★ ★ ★ 〇 ★ ★ ★
↓木曜日をお休みにすることで…
月 火 水 木 金 土 日
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
1週間まるっとお休みに!

ここが気になる!【働き方へのQ&A】

「食事は?」「仮眠は?」「分担は?」…【Q&A】でお答えします!

Q.食事はどうするの?
勤務中計4時間半休憩(仮眠2時間を含む)があるので時間に合わせて食事がとれます。朝食はサービスで食べられます。

Q.仮眠ってどこでするの?
男女別の更衣室で仮眠用のベッドを使います。仮眠の際は制服ではなく専用のユニフォームを着用するので寝にくいこともありません。

Q.夜勤の分担は?
夜勤は2人以上で対応し、1人ずつ交代で休憩・仮眠の時間をしっかりと取ります。地震など特別な場合を除いては、途中で呼び出されることもほぼありません。

もし疑問が解決しない場合は、面接でお気軽にご質問くださいね。


出典:doda求人情報(2023/7/10〜2023/9/10)

株式会社 東横インの 募集している求人

全42件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。