株式会社TECO Design
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社TECO Designの過去求人・中途採用情報
株式会社TECO Designの 募集が終了した求人
労務業務(リーダー・プレイヤー)/新規事業責任者/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
人事労務・会計向けのクラウドサービスの導入・運用支援、それに付随するBPOサービスを担当いただきます
具体的な仕事内容
★Pick up!もご確認ください
【TECO Designとは】
人事・労務分野における業務設計やIT導入のノウハウをもとに、中小企業へIT・テクノロジーを浸透させてきた当社。
企業の足腰となるバックオフィスの強化、さらに自社のコア業務に専念いただける体制作りをサポートしています。
【募集ポジションについて】
◇導入支援、BPOサービス(マネージャー)
◇導入支援、BPOサービス(プレイヤー)
◇新規事業(SaaS事業、会計分野)責任者候補
経験・能力・年齢などを考慮の上、配属を行います!
☆人柄重視の採用☆
業務に関する知識は、入社後に習得可能。
未経験のメンバーやお客様対応のために、わかりやすい勉強会や社内教育動画・教材を豊富に完備しています。
積極的に知識をインプットし続けることに前向きな方であれば、必要な知識やスキルは身につきますのでご安心ください。
【具体的には】
◇導入支援、BPOサービス◇
2つのポジションにて募集中。
■クラウドサービスを活用した労務業務の実作業を担当いただく方
■お客様との折衝や品質管理などチームリーダーの役割を担当いただく方
※入社当初は、研修~BPO実務と一連の流れを経験いただきます。
・チームのマネジメント
・業務の品質管理
・メンバーへのレクチャー
・お客様との定期的なコミュニケーション(業務課題のヒアリング、ご提案)
・社内メンバーとのコミュニケーション
・その他付随業務 など
◇新規事業(SaaS事業、会計分野)責任者◇
新規事業責任者として、事業の立ち上げやマネジメント業務を主に担当いただきます。
・お客様へのヒアリング/インタビュー
・事業部の予算の企画、管理
・自社SaaSプロダクトのマーケティング業務
・自社SaaSプロダクトのセールス/CS業務
・お客様へのレクチャー/お問い合わせ対応
・各種資料作成 など
★自社Youtubeもぜひご覧ください!
(ページ下部参照)
チーム/組織構成
以下のようなバックグラウンドのメンバーで構成されています!
・バックエンドエンジニア
・SaaS企業のセールス、カスタマーサクセス
・人材派遣業界 など
それぞれの強みを活かし、知識・経験を共有しあえる。そんな環境が自慢のチームです。
未経験歓迎!学歴不問/人柄・意欲重視の採用!第二新卒から人事労務経験者まで幅広く歓迎いたします。
【歓迎条件】
・マネジメントやチームリーダーに準ずる経験
「労務に興味・関心がある」
「お客様に近い立場で、サービスを提供したい」
「お客様と併走し、さまざまな課題を解決していきたい」
そんな気持ちをお持ちの方を歓迎しています。
【こんな方は大歓迎】
・困っている人のために動くことで、幸せを感じられる方
・メンバーとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方
・地道な仕事にも根気強く取り組み、成果を求められる方
・スピードや大きな変化を楽しめる方
【活かせる経験】
・クラウドシステムへの知見
・業務フローの構築経験
・人事労務の経験
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
人柄を重視した採用を行っております。
当社の理念に共感し、新たなキャリアに前向きに挑戦していただける方はぜひご応募ください。
★転勤なし
神楽坂オフィス:東京都新宿区矢来町114 高橋ビル2F
最寄り駅:東京メトロ東西線 神楽坂駅徒歩1分
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間
~30時間
正社員
試用期間:6カ月
※期間中の給与・待遇に変動はありません。
※試用期間終了後、本人の成績により給与額が上がる可能性がございます
月給:28万円~50万円(みなし残業代を含む)
※経験・能力・年齢などを十分考慮の上、給与額を決定します。
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらずず月45時間分を月7万2900円~13万100円支給します。超過分は別途全額支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・時間外手当(超過分)
■賞与
年1回
(1月)
■昇給
年1回
(2月)
■入社時の想定年収
年収365万円
~600万円
■社員の年収例
年収550万円(業界経験10年)
年収365万円(業界未経験者)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(全額支給)
・研修制度あり(プロジェクトマネジメントなど)
・資格取得支援制度あり
・定期健康診断あり
・社内イベントあり(半期総会、アニバーサリーイベント)
・バースデー軍資金
・転勤なし
・時短勤務可能
・服装自由
<年間休日>
120日
以上/2023年度実績126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■子の看護休暇
■5日以上の連続休暇取得OK
企業における社員の働き方が多様化している昨今、人事労務の在り方・考え方は変化しています。
従来は紙やExcelを使って勤怠管理、労務管理、給与計算を行っていた中小規模の企業にもシステム導入の裾野が広がっており、労務部門へのシステム導入・DX化に課題感や関心を抱いている企業は年々増加傾向に!
当社は企業の課題や特徴に合わせ、最適なシステムを検討する段階から、運用が軌道に乗るまでを一貫して支援してきました。
おかげさまで顧客数および業績は設立以来、右肩上がり。
より多くのお客様にサービスを提供するために、採用を強化しています!
2020年6月から運営している当社のYoutubeチャンネルでは、これまで累計740本以上の動画を公開。
再生数は30万回を突破し、人事労務担当者はもちろんのこと、経営層や人事労務システムを開発・提供する企業の方、士業の先生方にも閲覧いただいております。
目指すのは!
★ペーパーレスで身軽なオフィス
★スピーディーな勤怠締め・給与計算
★属人化せず休みやすい柔軟なチーム
バックオフィスが抱える多種多様なお困りごとに対して、人事労務担当者に求められる視点や各種システムの活用方法を、“わかりやすく”伝えているのが当社の動画の大きな特長です。
◇SaaS事業 給与計算システムだけでは、まかないきれない給与計算業務の前後の処理を効率化するSaaS事業
※今回の新規事業責任者はこの事業です!
◇CLOUD STATION
・神楽坂オフィス(CLOUD STATION 神楽坂ショールーム併設)
・大阪オフィス(CLOUD STATION 関西ショールーム併設)
あの打刻、この打刻……各種クラウド勤怠を実際に体験できるクラウド体験型ショールーム
◇社労士ステーション
ITに強い社労士と事業会社の方をつなぐプラットフォーム
時代の一歩先を見据えた、さまざまな事業を展開し、人事労務の課題解決へ貢献しています!