野口株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
野口株式会社の過去求人・中途採用情報
野口株式会社の 募集が終了した求人
福祉用具の配送スタッフ/完全週休2日制(土日祝)/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【定着率高め/完全週休2日】レンタル福祉用具(電動ベッド、車イス、手すりなど)のお届けを担当します。
具体的な仕事内容
<スマホから閲覧されている方はぜひ右タブ「Pick up!」もご覧ください>
■■九州でずっと働ける理由■■
【理由1】
これからもニーズが伸びていく介護・福祉業界のお仕事です。
☆創業90年近くの老舗企業!安定感も抜群
【理由2】
知識は入社後に教えます!
車イスや介護ベッドを「積み込む」「届ける」「組み立てる」というシンプルな仕事です。
☆AT普通免許のみでOK
【理由3】
居心地の良さに自信アリ!運転中は一人でのびのびと、帰社後は営業所でにぎやかに過ごしています。
勤続10年以上の社員も在籍しています。
■■具体的なお仕事■■
福祉用具・介護用品(電動ベッドや車イス、手すり、杖、歩行器など)のお届け、回収、使用方法の説明やアドバイスを行います。
【訪問先は?】
「ご利用者さまのご自宅」または「福祉用具貸与事業所」へ配送します。ご利用者さまへの訪問時も、貸与事業所の相談員が適宜同行します。
【移動時間は?】
訪問先によって異なりますが、近隣なら片道30分ほど、遠い場合で片道2hほどを運転します。適度に休憩を取り、運転を楽しみながら安全に配送しましょう◎
■■入社後の流れ/一例■■
▽商品を覚える
まずは福祉用具の名前、使い方、運び方などの基本を覚えていきます。
※拠点により、研修としてメンテナンス部門に配属されることも
▽商品の状態が分かる
ベッドなどの組み立て方を覚え、「安全に使える状態」と「修理が必要な状態」の違いを学んでいきます。
▽配送へ同行
先輩社員の配送に同行し、ご利用者さまとのやり取りや仕事の流れを覚えます。
※ここまで約3カ月が目安ですが、各自のペースで研修を進められます
▽資格取得を目指す
福祉用具のアドバイスをするために必要な「福祉用具専門相談員」の資格取得を目指します。
※講習代や受験代などは会社負担(規定あり)
チーム/組織構成
☆福岡
先輩社員の前職:工場での製造、運送業、自営業、卸売業など…
入社2年目の先輩~勤続10年以上のベテランまで、営業所では和気あいあいとおしゃべりできる間柄です◎
☆熊本
拠点としては比較的新しく、現在3名の社員が在籍。中心メンバーとして盛り上げてくれる方を求めています♪
■年齢構成:20代~40代
■定着率:90%以上
【未経験歓迎/学歴不問】普通免許(AT可)をお持ちの方/人と話すことが好きな方/九州で長く働きたい方
【必須要件】
□普通自動車運転免許をお持ちの方
【こんな方が活躍できます!】
□一人での運転が苦にならない方
□博多・熊本に腰を据えて、のびのびと働きたい方
□安定した会社で働きたい方
□人に喜んでもらえる仕事がしたい方
□決まったお休みをしっかり確保したい方
□人と接することが好きな方
└「おしゃべりが嫌いじゃない」くらいの方であれば問題ありません◎
【歓迎要件】
□医療・福祉・介護関係の資格や経験がある方
└介護職とは別の働き方がしたい…という方も歓迎します
※第二新卒、社会人経験10年以上、UIターン希望の方も歓迎します
【転勤なし/マイカー通勤可能】
博多または熊本の拠点にて勤務
■博多営業所
福岡県福岡市博多区豊2丁目2番79号
■熊本サービスステーション
熊本県上益城郡益城町福富1066番地1
※受動喫煙対策:あり
勤務時間:8:30~17:30(休憩60分)
【残業時間はしっかりと管理されています】
残業時間に偏りがないよう、そして何かあれば業務を分担して助け合えるよう、会社がしっかりと管理。時間外手当は全額支給です。
例えば、
「この日は子どもの用事で早めに帰りたい…!」
そんな時はご相談いただければ、午後の配送先やスケジュールを調整し、サクッと定時で上がれるように考慮します!
正社員
試用期間:6カ月(期間中は契約社員となります。そのほかの待遇に差異はありません)
【想定月収】21万円以上+交通費+賞与
※残業代20時間分を含みます
※経験・年齢・能力を考慮して決定します
【月給】18万円以上+交通費+賞与
※上記は残業代を含みません(別途、残業代は100%支給します)
※経験・年齢・能力を考慮して決定します
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円
■社員の年収例
630万円/入社10年目・35歳(月給32万円+賞与+各種手当)
320万円/入社2年目・27歳(月給24万円+賞与+各種手当)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金
■退職金制度
■保養所有
■社員旅行
■資格取得支援
■研修制度あり(入社時研修、OJTなど)
■交通費規定支給
■外勤手当
■職務手当
■住居手当
■家族手当
<年間休日>
111日
+5日の有給休暇
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※祝日のある日は土曜出勤となります
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
◎その他特別休暇あり
◎夏季休暇など、5日以上の連続休暇も可能です
「現場の力で日本を支えていきたい」をコンセプトに掲げる野口株式会社。
はじまりは1936年、創業者が1枚の布団を誠意を持ってお届けしたことでした。現在は、寝具やリネン、福祉用品のリース・販売、居宅介護支援、通所介護など、東北から九州まで広く事業を展開しています。
配送スタッフとして経験を積むうち、「こんな仕事がしてみたい」と別のキャリアに興味を持つことがあるかもしれません。当社は多角的に事業を展開しているため、気になる仕事があればまずはご相談ください。
▽福祉用具の提案から携わりたいなら…
【営業】へ挑戦
▽ほかの製品を扱うなら…
【リネン類や備品のリース部門】への部署変更 など
野口株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)