AGCグラスプロダクツ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
AGCグラスプロダクツ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
AGCグラスプロダクツ株式会社の 募集が終了した求人
製造スタッフ/土日祝休み/賞与年2回/福利厚生充実/面接1回
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
ビルや商業施設に施工されるガラスの切断加工、防犯・防災ガラスの切断加工業務をご担当いただきます!
具体的な仕事内容
具体的な仕事の流れは…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《 切断加工 》
板ガラスが入ったパレットを天井クレーンで採板機へセットし、傷つかないよう吸盤を使って切断機の上に並べていきます。
▼
機械に数値を入力し、ガラスに切断線を入れお客様から指定されたサイズにカットします。
▼
切断したガラスは台車又は、社用パレットに乗せて出荷所へ運びます。
《ガラス加工》
切断されたガラスを加工機に乗せ、エッジ部分を磨きます。
―★ここがポイント!
様々な工程がありますが、1つずつ丁寧に覚えていけばOK!機械に頼るだけでなく、しっかりと自分の目で見て品質をチェックする工程も大切です。機械任せにするのではなく、経験を積み重ね、技術をコツコツと磨いていきましょう!
チーム/組織構成
同じ製造業出身の方はもちろん、全く違った業界出身の方も活躍しています。「前職は休みが少なかった…」「福利厚生がしっかり整備されていなかった…」などという理由から転職を考えたという方が多く、当社に入社を決めた理由としては、「AGCグループの会社で安定した経営基盤のもと働ける点を魅力に感じた」という方が比較的多いです。
【未経験歓迎/学歴不問】特別な資格や経験は一切不問!社会人デビュー・第二新卒・既卒の方もOKです。
―★職種未経験・業種未経験歓迎
製造業の経験がなくても大丈夫です!
入社後の順序立てた研修やチームで助け合う体制が整っているので安心◎
【こんな方をお待ちしています!】
■未経験から専門技術を身に付けたい方
■モノづくりに興味がある方
■安定した経営基盤のもと安心して働きたい方
※何らかの製造業の経験やフォークリフトの資格をお持ちの方歓迎!
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町5-1
※マイカー通勤可能
※敷地内に駐車場完備
8:30~17:15
正社員
<試用期間3ヶ月あり>
期間中の給与・待遇は本採用時と変わりません。
■月給187,000円~257,800円+賞与年2回
※経験や年齢、能力などを考慮して決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当/ガソリン代(社内規定により支給)
■時間外手当
■出張手当
■食事手当(3,500円)
■交代勤務手当(1,500円/回)※夜勤勤務時
■住宅手当(1万円/月)
■家族手当(配偶者:1万円・子1人につき6,000円/月)
※社内規定により支給
■賞与
年2回
(7月・12月)★昨年度実績:2.8ヶ月分
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社員の年収例
社員の年収例
年収500万円 / 44歳
年収400万円 / 39歳
年収300万円 / 29歳
■カフェテリアプラン(ベネフィット・ワンの福利厚生サービス)
┗保険・ローン・旅行・自己啓発・スポーツ・健康管理などで、自分だけでなく家族にも使用できます。年間6万円分付与されます!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金あり
■資格取得支援制度(クレーン・玉掛け・フォークリフト)
┗業務上の必要に応じて支援あり
■制服貸与
■オフィス内分煙/禁煙(事業所により異なります)
■バイク通勤・自転車通勤可能
<年間休日>
118日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※年間で数日土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇取得可能
▼座学研修(入社後1日半~2日)
工場内の設備や施設の案内、安全管理や環境面などを学びます。
▼製造工程研修
各工程の流れをグループリーダーから直接教わります。
▼OJT研修
先輩からマンツーマンで実務を学びます。
▼独り立ち
ポジションを1つ担当できるようになったら独り立ちです。
早い方で1ヶ月程度で1つのポジションを担当できるようになります。
AGCグラスプロダクツ株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)