マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社鶴舞鑑定

その他

愛知県春日井市柏原町5-103

株式会社鶴舞鑑定の過去求人・中途採用情報

株式会社鶴舞鑑定の 募集が終了した求人

損害保険登録鑑定人/未経験歓迎/月給29万円~/土日休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【資格取得支援あり】地震、火災、台風などによる被害現場へ向かい、調査・ヒアリング・鑑定を行います
具体的な仕事内容
<損害保険登録鑑定人とは?>━━━

万が一の災害に備え、私たちは大事な家や家財に火災保険や損害保険をかけています。
では、実際に被災したらどうすればいいのか…。そこで登場するのが「損害保険登録鑑定人」です。
どのような状況で、何が壊れたのかなど、調査を行い被害額を算出。
その結果をもとに、保険会社から保険金が被災者のもとへ届きます。
復興を支え、被災者の明日への一歩を踏み出すためのきっかけとなる仕事です。


<入社後は、まず資格取得を目指します>━━━

専門職だからこそ、現場で活躍するためには資格が必要です。
2024年1月末の「3級損害保険登録鑑定人」の資格試験に向けて、まずは思いっきり勉強に集中してください。
テキスト代・試験費用などはすべて会社負担。
未経験から資格を取得した先輩がいますので、ぜひ気軽に質問や相談などしてください。
あなたの合格を、社員みんなで応援します!


<資格取得後の仕事の流れ>━━━

▼保険会社からの依頼を受け、被災現場を訪問します。
 ◎最初のうちは先輩社員に同行し、見て学びましょう。

▼被災現場で事故が起こった原因を調査します。
 現場の写真を撮影し、被害に遭われた方々に対して詳細なヒアリングを行ないます。
 原因や状況によって損害額は大きく異なるため、正確かつ客観的な調査・鑑定が求められます。

▼調査結果をまとめ、鑑定資料を作成し、保険会社へ提出。


<出張もあります>━━━

1人当たり、1日1件程度を担当します。
台風や地震などの大型自然災害が発生した場合は、災害現場へ出張調査することもあります。
◎現地宿泊費等は会社負担

チーム/組織構成
現在、50代2名・30代1名の合計3名が損害保険鑑定人として活躍中です。

<先輩たちのプロフィール>
◎建築学科を卒業し、一級建築士資格を活かして活躍中
◎未経験でこの業界に入り、今年で10年目

社員定着率がいいため、先輩たちはみな業務の経験年数が長く、専門性も高いので資格取得や業務に必要な知識はしっかりとお教えできます。新しい若手社員を心待ちにしています!

■定着率:定着率100%

対象となる方

【未経験歓迎/正社員採用】【大卒以上/35歳まで】知識・経験は一切不問です! ※普自免必須(AT可)
\業界経験・職種経験・知識など一切不問/

イチから教えていきますので、損害鑑定の知識は入社前に必要ありません。
◎一つのことを最後までやり遂げられる人
◎人のために努力を惜しまない人
など、人物重視で採用します。まずはお気軽にご応募ください。

※入社後の職種変更なし
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

2024年1月の試験までは、オフィス内にて資格取得の勉強があなたの仕事です。
根気強く、知識習得に励んでいただける方、大歓迎です!

勤務地

【転勤なし/自動車通勤OK】愛知県名古屋市中村区郷前町3-31
地下鉄桜通線「太閤通駅」から徒歩5分

※U・Iターン歓迎

勤務時間

9:00~17:00
※対応案件の現場によっては、直行または直帰の場合あり
■平均残業時間
0時間

~20時間以内

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変更なし)

給与

月給29万円~
※上記はあくまで最低賃金です。経験・能力を考慮し、決定します。
※残業が発生した場合は別途残業代を支給します。

■賞与
年1回
(3月)

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収350万円
以上 あくまでも入社時の最低金額です。※能力・経験を考慮し決定します

■社員の年収例
年収例600万円/月給30万円+賞与+手当
年収例700万円/月給40万円+賞与+手当

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■携帯手当
■資格取得支援制度 ◎テキスト代・受験代は会社負担
■退職金制度
■休日出勤手当
■出張手当

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日) ◎大型災害などで出勤が発生した場合は休日手当を支給します。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 

「客観的に根拠を説明できること」も大切

被災した方の明日からの生活を支えるこの仕事。
「思い出の詰まった大切な家を修理する」「家財を新調する」
その費用は、鑑定人が実際に見て判断した査定をもとに、保険会社から被災者へ支払われます。

「お金」が関わる仕事ですから、被災した方に対しても、損害額を支払う保険会社に対しても「なぜこの金額なのか」「どういう基準で査定しているのか」を根拠を持って説明できなければなりません。

プロとして正確かつ客観的に判断することが、結果として被災した方達の助けになります。
人との折衝力やコミュニケーション力が必要であり、業務を通じて必ず磨かれていきます。


出典:doda求人情報(2023/8/7〜2023/10/8)

株式会社鶴舞鑑定の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。