マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団

その他・各種スクール

東京都豊島区東池袋1-44-3池袋ISPタマビル 7F

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の過去求人・中途採用情報

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の 募集が終了した求人

学童クラブ・児童館・放課後等デイサービス職員/リーダー候補

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

学童クラブ、児童館、放課後等デイサービスの職員として、地域と連携した子育て支援業務をお任せします。
具体的な仕事内容
放課後、長期休暇の子どもたちの居場所づくりや、
遊び、学びの場の提供を通じて、
子どもたちと共に成長していくお仕事です!

≪学童保育≫
小学校1~3年生までの児童が対象の預かり保育。
保護者の就労・疾患等の理由により、日中の保育が困難なご家庭に代わり、
子どもたちの遊びや宿題などのサポートを行います。

≪児童館≫
乳幼児~高校生までが自由に利用できる施設。
イベントの開催、遊具の整備、幼児サークルなどの運営を通じ
子どもたちの遊び・学びの場を提供しています。

≪放課後等デイサービス≫
障がいを持つ就学児(小・中・高)を対象とした発達支援施設。
一人ひとりに合わせた支援提供はもちろん、
日々変化する子どもたちに配慮した柔軟な支援を行います。

【入社後の流れ】
東京三多摩山梨事業本部に配属。
子育て支援、当組合の組織などに関する座学研修などを通じ、
リーダー(現場責任者)候補としての素養を磨きます。

研修と並行し、現場サポートも行い、
業務理解を深めていただきます。

2024年4月より現場へ正式に配属。
適性や資格などに応じて、配属先は決定します!

将来的には、現場責任者、
現場所長、エリアマネージャーへステップアップ!

◇◆地域を巻き込んだ子育て支援を実現◆◇
子どもたちのために、各施設では様々なイベントを開催!
スタッフのアイディアから産まれたイベントも。
・子ども食堂の開設
・不登校児童の居場所づくり
・家族3世代のファミリーコンサート など、
地域を巻き込んだイベントや企画も、
これまで数多く実現しています!!

◇◆あなたの新たな一歩をみんながサポート◆◇
地域の困りごとを解決するため、
新たな事業を立ち上げるのも私たちの大切な役割。
個人や小規模な法人では実現が難しい。
そんなことでも、当組合の基盤、
そして頼れる仲間たちがいるからこそ、
実現できることも多くあるはずです!
地域社会の発展、そして子どもたちのため、
“仕事おこし”にチャレンジしたい方は大歓迎です!

チーム/組織構成
各現場では、10~70代の幅広い年齢層のメンバーが活躍中!
一人ひとりの意見やアイディアを尊重しながら、
すべての決め事はみんなで話し合いながら決定しています!

対象となる方

保育士、幼稚園教諭、教員免許等の有資格もしくは、該当施設で2年以上の実務経験をお持ちの方
≪下記のいずれかを満たす方≫
◇保育士の資格
◇教員免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)※専科でも可
◇社会福祉士の資格
◇児童館指導員任用資格(大学・短大で教育学・社会学・芸術学・体育学・心理学等を学んだ方)
◇児童福祉法関係施設において、児童を直接指導・保育を行う業務で2年以上の経験
◇地方厚生局長の指定した児童福祉施設の職員を養成する学校卒

【こんな方をお待ちしています!】
◎自分で企画を立て、実行したい方
◎周りの意見に耳を傾け、尊重できる方
◎一人ひとりの子どもたちに寄り添える方

勤務地

◎ワーカーズコープ・センター事業団 東京三多摩山梨事業本部
東京都八王子市東町5-5 ハルズ八王子4F

◎配属予定勤務地
国分寺市、立川市、小平市、東村山市、福生市、八王子市、町田市、西東京市、日野市の学童クラブ・児童館・放課後等デイサービス・保育園

勤務時間

8:00~21:00(実働8時間・シフト制)
※勤務施設により、開始、終了時間が異なります

雇用形態

正社員

給与

月給20万5,000円以上
※経験・資格・役職・スキルを考慮の上、当法人規定により優遇します

※私たちは協同組合組織のため、当組合の趣旨・理念にご理解をいただいた上で、入職時に1口5万円の出資金をお預かりしております(分割可)。尚、増資分も含めお預かりした出資金については、退職時に全額返還をいたします。

■賞与
年2回(経営状況によります)

■昇給
年1回(経営状況によります)

■入社時の想定年収
年収280万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■研修制度
(新入職員研修、新入職員フォローアップ研修、階層別研修、業種別研修、昇進者研修)
■定期健康診断
■慶弔見舞金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

法制化された「協同労働」

2022年10月、労働者協同組合(ワーカーズコープ)の法律として、「労働者協同組合法」が施行。
「組合が出資し、それぞれの意見を反映して組合の事業に従事する」ワーカーズコープ・センター事業団は、「多様な就労機会の創出」と「地域における多様な需要に応じた事業の実施」を通じて、協同労働という私たちの働き方で「持続可能で活力のある地域の実現」を今後も目指していきます。
当組合への期待は年々高まっています!


出典:doda求人情報(2023/7/17〜2023/8/20)

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。