山勝鉄工株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
山勝鉄工株式会社の過去求人・中途採用情報
山勝鉄工株式会社の 募集が終了した求人
オーダーメイドクレーンの設計士/年間休日124日/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
ゼロからオーダーメイドの設計に携わることができる『クレーン設計士』/★年間休日124日
具体的な仕事内容
◎お任せするお仕事
~お客様のオーダーをしっかりとヒアリング~
親会社である山勝工業の営業担当者がお客様のご要望を伺いそれを形にします。自身で熟考したモノを具現化していく。『作る楽しさ』が大きく実感できる瞬間です。
また、営業に同行し直接お客様からお話を聞く機会もあります。そこで生まれるアイデアの数々が設計の精密度に繋がり、より良い製品作りに繋がるでしょう。
~現地に赴き調査する~
クレーンを備え付ける場所でスケッチや土地の状況確認など、
クレーンを作る上で必要な情報収集をします!現地の環境を肌で感じることでより確実な設計を目指します。
~クレーンや荷役運搬機械の設計~
自身で作り上げた機械のスペックについてAutoCADを使用し、製図や強度計算などの作成をします。ゼロベースで作り上げていく工程は当社ならではの作業。自身のアイデアとひらめきで最高のクレーンを作り上げましょう!
~設計以外のお仕事~
現場での備え付けの監督も担当していただく機会もあります!設計士のあなたにしかできない指示があるはずです。
また、クレーン製造のための材料調達や製作の工程管理、そして製作物の塗装補助や組付けの補助もお任せします!
★ゆくゆくは当社の将来を担う人材に…
この様にさまざまな業務に触れていただくことで、大きくステップアップできます。
自身でゼロから設計し、丹精込めて作り上げた製品をお客様に届け、お喜びいただく、そういったモノづくりの神髄を日々感じることのできる仕事に就いてみませんか?
◎入社後サポート
入っていただいた方は当たり前ですが、決して放っておきません!懇切丁寧に教えます。
設計担当として活躍中の社員の指導のもと、実務を通じて当社としての業務の全体像を把握していただきます。全体像を把握した後は、経験やスキルに応じた業務や役割をお任せ。もちろん、はじめからいきなり複雑なことをお願いするつもりはありませんので、ご安心ください!
チーム/組織構成
当社の魅力は従業員数が4人の少数精鋭だからこそ、チームが家族のような存在であるということ。
温かい職場の雰囲気はわからないことがあっても相談しやすい環境。
一人一人が熱い思いを胸に日々業務に取り組んでいます!
クレーン設計経験者/機械工学科を卒業した方/モノづくりを楽しめる方
★必須条件★
・機械工学科を卒業された方
・クレーン設計の実務経験者
・AutoCADを使用できる方
・普通自動車免許(オートマ限定不可)
~当社の将来を担う人材に育成~
今回募集するのは、設計経験者の方。
将来的には工場長を任せられる人材に成長していただきたいと考えております。
幅広い業務に取り組み、やりがいのある当社で責任感や充実感のある仕事をやってみませんか。
★歓迎条件★
・クレーン設計に興味のある方
・ゼロから設計に携わり、設計スキルを伸ばしたい方
・さまざまな業務をこなしステップアップしたい方
■山勝鉄工株式会社
大阪府高槻市梶原4-639
【アクセス】
阪急京都線「上牧」駅より徒歩12分
※マイカー通勤は不可。
※転勤はありません。
※受動喫煙対策あり
◎8:30~16:45(休憩45分)
正社員
◎月給…20万円~36万円(一律手当含む)
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします
※研修期間中(3カ月間)の待遇はかわりません。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通全額支給
■住宅手当
■退職金制度
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝休み)※お客様の都合などにより休日出勤の場合は、代休を取得していただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■創立記念日
■5日以上の休暇取得可能