マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

新日本住設株式会社

住宅設備・建材

兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-19

新日本住設株式会社の過去求人・中途採用情報

新日本住設株式会社の 募集が終了した求人

事務系総合職/労務・マーケ・庶務等/年間10億円ペースで成長

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

事務系総合職採用/希望や適性を考慮して配属先を決定◆労務・マーケ営業事務・庶務
具体的な仕事内容
私たちはライフサポートカンパニーとして快適な暮らしをトータルサポートしています。当面の目標として掲げているのが、売上200億円への拡大。現在の売上高を約2倍にすべく、本社の各セクションで増員ニーズが発生しています。

【労務】
専任担当は、現在1名。リソースを人事のメンバーがカバーしている状況であり、専任担当をもう1名必要としています。勤務時間の管理や給与の計算などの業務もお任せしますが、あなたに最も期待しているのは、「会社の成長に伴う労務体制の構築・改善」です。

経理領域においても、組織改革のまっただ中。経理経験をお持ちの方には、下記の業務と併せて、経理体制の構築にも関わっていただきます。

■小口現金の準備
■経費精算・仮払金処理
■請求書作成 など

【マーケ営業事務】
今年4月に立ち上げたEV事業部への配属。家庭で発電した電気をEV車に充填できるサービスを普及させていきます。EV事業部は現在10名体制。将来の基幹事業となる可能性は高く、今はまだスタートアップの段階です。

■営業の進捗管理
■顧客情報の入力
■顧客へのアフターフォロー
■マーケティング(アンケート集計・解析) など

事業の立ち上げ期において、顧客の意見はとても重要。そこで得られたデータをもとにサービス内容をブラッシュアップしたり、PR手法を考案したりと、みんなが事業を作り上げる当事者となっています。

【庶務】
1、データ入力・整備
3万件を超える顧客を抱えていますが、これまでは体系的にデータをまとめ切れていませんでした。この状況を変えるべく、2年の歳月をかけて顧客管理システムを自社で開発。システムへのデータ入力を進めると同時に、「欲しいときに欲しい情報を抽出できる仕組み」を構築していきたいと考えています。

2、社外電話対応・システム登録などの営業サポート
営業が契約を結び、工事が完了するまでの過程では、多くの事務手続きが発生します。これらの業務全般に関わりながら、営業を支えてください。

■契約内容の確認電話(対お客様)
■顧客情報のシステム登録
■信販会社へのローン申請
■現場調整、工事日の設定
■進捗確認 など

チーム/組織構成
どの配属先も、20~30代が中心です。
全社的に女性管理職も多数活躍しています。

対象となる方

職種・業種経験、学歴、スキル不問◆入社後は配属先の部署で社内研修を実施
会社には色々な人たちがいるのが自然な姿。「淡々と働きたい」というスタイルも、考え方のひとつとして尊重しています。ただ、当面の目標として【売上100億円→200億円】を掲げている今、私たちが求めているのは、自分の声を発信したい人たち。

「業務フローを変えたい」
「給与をもっと上げたい」
「こんな制度を作りたい」

などなど、変化に積極的な人たちが特に活躍しやすい時期を迎えています。

面接でも、あなたの声を発信してください。「これだけのことができるから給与に反映してほしい」というPRも大歓迎。今回の募集職種に紐づく経験やスキルはもちろん、それ以外の経験やスキルもあなたの価値として評価します。

勤務地

【本社】兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-19

<アクセス>
◎神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」より徒歩2分
◎阪神電鉄神戸高速線「西元町駅」より徒歩3分
◎阪急電鉄神戸高速線「花隈駅」より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※業務内容により若干前後する可能性あり
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員

給与

月給18万円~+残業代全額支給
※下限給与はあくまで最低保証額です。経験・能力などを考慮し、決定いたします。

【年収例】
=庶務=
年収345万/入社5年目 主任
年収750万/入社3年目 責任者

=マーケ営業事務=
年収300万/入社2年目 社員
年収360万/入社3年目 主任

=労務=
年収345万/入社1年目 社員
年収450万/入社2年目 責任者

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
役職手当
・reader 2-4万円
・chief 5-8万円
・assistant manager 9-14万円
・manager 15-22万円
・Generalmanager 32万円~

■賞与
年3回
/別途、決算賞与あり(賞与だけで200万円を超えているメンバーもいます)

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収400万円

■社員の年収例
庶務:年収750万(入社3年目/責任者)
マーケ営業事務:年収360万(入社3年目/主任)
労務:年収450万(入社2年目/責任者)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限3万円/月)
■役職手当
■社員総会
■社宅制度(規定あり)
■結婚祝金
■出産祝金
■オフィスカジュアル

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(100%消化推進中)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■5日以上の連続休暇取得可

ハウスメーカーとの提携に成功

太陽光発電事業はこれまで、直販部隊がメインとなって営業を行ってきましたが、ハウスメーカーとアライアンスを組んだことにより、マーケットシェアを拡大できるチャンスがより広がっています。契約件数は「直販8:アライアンス2」の割合でしたが、昨年は「直販6:アライアンス4」に。今後はアライアンスの比率をさらに高めていきたいと考えており、それは言い換えると、会社の成長スピードが加速度的に増すということです。

入社4年で執行役員への昇格事例あり

ハウスメーカーとアライアンスを締結できた背景のひとつに、“人材を適材適所で配置できる柔軟性”が挙げられます。もちろん既存メンバーの頑張りや貢献も汲み取っていますが、会社の成長フェーズに合わせた人材の採用・配置もとても重要。中途入社のメンバーが瞬く間にステップアップするケースも珍しくなく、入社4年で執行役員になった人もいます。これから会社が拡大する中においては、多くのポジションが生まれるはず。上昇志向が強い方にとっても、打ってつけの環境です。

「社員のための予算」に上限なし

社長は「どうすれば社員が喜ぶのか」を常に考えています。運営会議でメンバーがアイデアを提案した際には、二つ返事でゴーサインが出ることも日常茶飯事。予算の上限もないので、アイデアにエッジを効かせることができます。社内イベントの際には、大型アリーナを貸し切ることも。今後も新しい制度や福利厚生がどんどん増えていくので、どうぞ期待ください。もちろん、あなたからの提案も大歓迎です。


出典:doda求人情報(2023/7/31〜2023/10/29)

新日本住設株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。