株式会社観光経済新聞社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社観光経済新聞社の過去求人・中途採用情報
株式会社観光経済新聞社の 募集が終了した求人
総合職(企画・営業・取材・執筆・編集)/未経験・第二新卒歓迎
- 正社員
- 転勤なし
『週刊観光経済新聞』の制作に携わり、特集記事の企画立案や営業~執筆、編集までをお任せします。
具体的な仕事内容
・特集の企画立案
・企画に基づき、地方自治体や旅館・ホテル、団体にアプローチ(営業及び取材)
・記事執筆・編集
・紙面の割付や構成
取材・営業対象は 宿泊業者、旅行会社、地方自治体、学校、商社、メーカーなど多岐に亘ります。
様々な業界を巻き込みながら、観光を盛り上げる企画を立案・実行して下さい。
≪入社後の流れ≫
まずは、観光業界の流れや現状を学ぶ研修から。
その後は、上司のレクチャーを受けながら業務内容を徐々に覚えていただきます。
≪働きやすい環境≫
オフィスは、1人ひとりの執務スペースがゆったり広め。また、意見を出しやすい、風通しの良い社風です。この居心地の良い職場で、あなたには、当社の次世代を担う存在として活躍して欲しいと期待しています
チーム/組織構成
中途入社がほとんどですが、長く勤めているスタッフが多く、社員定着率の高さが自慢。
大卒以上、35歳まで 未経験歓迎 ★2023年3月新卒者も歓迎! 基本的なPCスキル
◎第二新卒も大歓迎!
◎webスキルの高い方厚遇
【こんな方を歓迎します】
★「観光立国」の実現に紙面で貢献するという情熱を持っている
・まじめにコツコツ業務に取り組める
・素直で謙虚な姿勢で業務に取り組み当社の理念に共感できる
・自ら企画を立てるなど、意欲と積極性がある
取材等で、企業の経営層や役員クラスと接する機会が多くなります。
礼儀や身だしなみなどのビジネスマナー、コミュニケーション能力は必須です。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
東京都台東区池之端2-7ー17 井門池之端ビル ※転勤なし
【交通アクセス】
東京メトロ千代田線「根津駅」徒歩2分
9:30~17:30
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
月給25万~40万円
※経験・能力・年齢を考慮の上、面接にて決定。
※試用期間3ヶ月(給与など待遇の変更はありません)
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収360万円
~550万円
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆決算手当(3月)
◆退職金制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇