マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

岐阜車体工業株式会社

自動車部品メーカー

岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455

岐阜車体工業株式会社の過去求人・中途採用情報

岐阜車体工業株式会社の 募集が終了した求人

設備点検・修理スタッフ/賞与前年度実績5カ月分/未経験歓迎

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎!】自動車製造工場で稼働している機械や設備の点検・整備・保全業務をお任せ!【研修充実】
具体的な仕事内容
──────
具体的な仕事内容
──────
■生産設備の点検業務
点検計画をもとに、機械・設備の点検業務を行います。
ラインが停止しないよう、トラブルを未然に防ぐために、
細心の注意を払い日々の点検を進めます。

■故障対応
万が一故障が発生した際は、すぐに現場に向かい、
故障個所の修理を行います。
現場の作業員にヒアリングしながら、
どこに原因があるかを探りながらライン復旧に勤めます。

■事務作業
日々の点検業務や故障対応についてPCにて報告書に入力し、
どこを点検・修理したかを記録に残します。

★それぞれの設備ごとにチームが分かれており、作業は2~3人で進めていきます。
★修理対応の際は、迅速ににライン復旧する必要があるため、現場の作業員とコミュニケーションをしっかり取ることが大切です。

\\POINT!//
【POINT1:充実の研修制度】
未経験の方でも現場で活躍できるようになるまで学べる研修制度があります。入社後6カ月程は「保全管理室」で基礎知識から現場で実践できる技術までを学ぶことができ、座学はもちろん、実機にて実際に作業を行ったりプログラミングの経験を積むことも!発生する可能性のあるトラブル対応は、研修でしっかり学んでから現場に配属されるので、安心してスタートできます!

また、現場への配属後も歴の長い先輩とペアになり点検・修理作業を進めるため、分からないことはすぐに相談できる環境が整っています。

【POINT2:安全・健康を最優先!】
現場での作業は油断すると怪我や命にかかわることもあるため、安全・健康を第一に業務を行っていただきます。自分自身の安全や、設備で作業する作業員の安全、車に乗るお客様の安全を守るためにとても大切なことです。利益重視ではなくお客様のためにも安全品質を最優先に考えています。

チーム/組織構成
部署内は全部で88名。その中でも設備ごとに6チームに分かれており、チームごとに担当する設備の点検、修理を行っていただきます。

■定着率:95%以上

対象となる方

【未経験歓迎】18歳以上 ★学歴不問・第二新卒歓迎!電気・機械の知識がある方歓迎!★経験者優遇
★学歴不問
★業種・職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎

<必須条件>
■18歳以上
※法令の規定により年齢制限があるため

<以下の経験をお持ちの方歓迎!>
◎機械・電気に関する知識をお持ちの方
◎学校などで機械・電気について学んだ方
◎業界経験や機械保全の経験がある方は優遇

<こんな方が活躍できます!>
・周りの人とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・安全を第一にルールを守って業務を進められる方
労働基準法等、各種法令の規定により就業年齢制限が設けられている場合

勤務地

【原則転勤なし/U・Iターン歓迎!】
※自動車通勤OK!

<本社>
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455
★名鉄「名電各務原駅」より徒歩10分
★JR「各務原駅」より徒歩15分

勤務時間

交替制(シフト制)

【朝勤】6:30~15:20
【夕勤】18:00~翌2:50

※所定労働時間8時間/休憩70分
※シフトは朝勤と夕勤の1週間交代制です
■平均残業時間
20時間

 ※季節により上下変動あり

雇用形態

契約社員
※2カ月更新の次は4カ月更新、年度末更新、その後は1年ごと更新となります
※正社員登用試験あり
※多くの方が正社員登用されています

給与

月給19万3000円~32万3000円(月20日勤務の例)
★深夜勤務時間は58%割増となります。(1時間)×0.58 

※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※時間外手当別途全額支給
※日給月給制

☆年収のモデルケース☆
18歳平均年収 ⇒ 年収370万円
30歳平均年収 ⇒ 年収615万円
40歳平均年収 ⇒ 年収840万円
※深夜手当、残業(20時間/月)、各諸手当を含んだ数字となります。

■賞与
年2回
(7月、12月)※前年度実績5カ月分

■昇給
あり ※前年度実績1カ月あたり6000円~2万7000円

■入社時の想定年収
年収350万円
~650万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■社員専用駐車場
■医務室
■定期健康診断
■作業服補助
■各種見舞金制度
■各種祝金制度
■各種保険取扱制度
■確定拠出年金制度(一時金での受取可能)
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■社員寮(2023年9月以降入居可)
■U・Iターン支援(遠方からの入社の場合月3万円までの家賃補助あり)
■カフェテリアプラン(年間5万円分のポイント付与)
■時短勤務制度
■提携託児所
■クラブ活動
■社員食堂

\満足度の高い社員食堂!/
大勢の従業員が昼食や夕食(夜勤前)に社員食堂を利用しています。日替わりの定食から丼もの、麺類までメニューも豊富。食後は併設のガーデンへ。ベンチでくつろいだり、散歩をしたりと心身をリフレッシュしている社員も多数!
また、カフェテリアプランで付与されるポイントのうち、4万円分を食堂で補填することも可能!栄養満点の食事を安く利用できるのも魅力のひとつです!

\子育てサポート企業として「くるみん」認定/
仕事と子育てを両立できる支援の取組みが高く評価され、厚生労働大臣より「くるみん」認定を受けました。
\資格取得支援制度について/
フォークリフト免許、玉掛作業免許、危険物取扱者などの資格が職場で必要とありましたら、
会社負担で資格を取得することが可能です。
資格手当に関しましては現状ありませんが、今後制度化していく予定です。

休日・休暇

<年間休日>
121日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※1~2カ月に1回程度土曜日出勤の場合あり/休日出勤した場合は振替休日を取得
■年末年始休暇 
(9日~10日)
■GW休暇
(9日~10日)
■夏季休暇
(9日~10日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※男性社員も4割の取得実績!
■介護休暇


出典:doda求人情報(2024/2/1〜2024/4/24)

岐阜車体工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。