マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社リロケーション・ジャパン

不動産仲介

東京都新宿区新宿4-2-18新宿光風ビル7F

株式会社リロケーション・ジャパンの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 28件あります!

株式会社リロケーション・ジャパンの 募集が終了した求人

空き家問題を解決する営業/業界未経験歓迎/年休120日

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【100%反響営業】留守宅管理アフターサービスの管理業務(仕入れ/契約/物件管理/アフターフォロー)
具体的な仕事内容
リログループの一員として、企業の福利厚生の一環である社宅管理や留守宅管理サービスなどを展開している当社。リログループは東証プライム上場企業で、35年以上の賃貸管理事業の実績があります。

留守宅管理サービスとは、空き家や空室を「貸し出したい」オーナー様と、「賃貸を希望する」入居者さまとを最適につなぐサービス。日本の空きや問題を解決するサービスとしてたくさんのお客様をサポートしてきました。

グループ会社全体で、管理している物件数が年々増加しているため、今回は新たに一緒に働ける仲間を募集いたします。

<主な業務内容>
■仕入れ
 オーナー様に対し賃料や契約中のフォロー体制などを説明し、物件を仕入れます。
■契約/オーナー様のフォロー
 オーナー様と入居者の仲介役として、契約書や承諾書まで調整業務を行います。
■賃貸運営のためのリフォーム業務
 値段交渉や施工会社への発注などをお任せします。
■修繕対応・契約の管理
 騒音・水漏れ・ペット同伴など、オーナー様や入居者からのお悩みに対応します。
■退去時の現状回復工事の手配・解約業務
 入居者が退去する際には、解約に関する手続きや原状回復工事の手配・費用算出などを行います。
■アフターフォロー

★アポの獲得や契約関連の書類の作成は別部門が行います。

リログループならではの特徴!
―――――――――…
★飛び込み営業は一切なし!
100%反響営業のため、すでにサービスに興味のある方や物件を預けているオーナー様・入居者からの問い合わせ対応がメインとなります。

★抜群の安定性!信頼と安心が契約を後押し
確かなネームバリューがあるため、お客様から選んでもらいやすく、契約の後押しになっています。他にはない質の高いサービスを提供しているため、自信を持って提案することができますよ。

★多様なキャリアアップで長く働ける
当社でのステップアップはもちろん、リログループに属するグループ会社へのキャリアチェンジも可能。多彩なキャリアを築くことができる環境を整えています。

チーム/組織構成
大阪支店にはアルバイト含め計60名ほど、名古屋営業所はアルバイト含め計11名が在籍しています。
★男女共に管理職登用実績あり!20代の管理職登用実績もあります。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】★人とお話をするのが好きな方歓迎!★業界知識・経験一切不問★第二新卒歓迎
■必須条件
・社会人経験をお持ちの方(業種・職種・経験年数不問)

■歓迎条件
・営業経験のある方
・販売・接客経験のある方
・不動産業界の経験がある方

\こんな方が活躍できます!/
・人と話すのが好きな方
・素直に業務を吸収する姿勢のある方

\先輩の前職は?/
不動産業界の方はもちろん、アパレル業界や食品販売の経験がある方などさまざまです。
全体の4割は異業種から入社された方なので、業種未経験でも安心してスタートできます!

☆★先輩の前職一覧☆★
・賃貸不動産仲介
・不動産売買
・分譲マンション管理
・家具販売
・和菓子屋
・ドーナツ屋
・銀行員
・人材派遣業
・空調設備工事業 等

勤務地

大阪・愛知にあるいずれかの拠点 

【大阪支店】
大阪府大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル3F

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市中区丸の内3-20-17 KDX桜通ビル9F

★特に名古屋営業所は拠点を立ち上げてから5,6年ほどしか経過していないため、さらなる成長が見込める活動拠点となっています。

※希望を考慮して決定します。
※屋内全面禁煙

勤務時間

8:45~17:30(実働7時間45分 休憩60分)
■平均残業時間
25時間

~30時間ほど

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり
※有給付与、福利厚生倶楽部会員、持株会加入は試用期間後に付与。その他の給与・待遇は変更ありません。

給与

月給28万7000円~(固定残業代を含む)

※スキル・経験を考慮して決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万1750円~支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■出張手当
■役職手当
■営業職手当
■資格手当(宅地建物取引士:月1万5000円/賃貸不動産経営管理士:月3000円)

■賞与
年2回
(5月、11月)※昨年度実績:2カ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収401万円
~500万円

■社員の年収例
500万円/32歳(入社6年/マネージャー)
450万円/29歳(入社3年)
420万円/25歳(入社2年)
★年次・年齢関係なく、頑張り次第で昇給・昇格できる環境です。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月10万円まで)
■時間外手当(超過分)
■資格取得支援
└資格取得に向けたEラーニングあり。
└宅建取得の受験費用を補助します。
■ストックオプション
■社員持株会
■確定拠出型年金
■退職金制度
■リロクラブ(食品・映画・レジャー施設の割引)
└個人に付与されたポイントを社員同士で送り合い、互いを賞賛することも!
■研修制度あり
・内定者研修/新入社員研修
・ビジネススキル研修/PCスキル講座
・新任管理職研修
・サービスコミュニケーション(Eラーニング)/法務コンプライアンス研修(Eラーニング)/情報セキュリティ研修(Eラーニング)、など

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(休日はシフト制/月8~12日休み)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日~20日(下限日数は、入社半年経過後に付与)
■産前・産後休暇
(取得実績・復職実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇を取得可能。

★子育て中の社員も活躍しています!

入社後は何から始める?

入社後はまずは、ビジネスモデルを理解することからスタート。パンフレットを読み込み、商品やサービスなどを学んだ後、先輩社員のもとでOJT研修を始めます。ロープレを通じて実践スキルを磨きつつ、商品の説明をひと通りできるようになったころ、先輩の商談に同行します。現場デビュー後は先輩社員が同行を行い、2~3カ月の育成期間を経て独り立ちしていただきます。

独り立ちをしてからも、1人の指導員がサポートに入るため、直接フォローアップのある環境でスキルを磨いていくことができますよ。先輩社員や上司に相談しやすい雰囲気で、風通しの良い社内なので、安心して不動産知識を学んでくださいね。

厳しいノルマは一切なし!

当社では一定の個人目標はあるものの、成績が給与に影響するような厳しいノルマはありません。
個人目標は、リログループ全体で毎期計画が立てられ、グループ会社・各部門・各部署、そして各個人へと細分化され共有されます。個人目標は評価指標のひとつでもあるため、積極的にコミットすることで、自分の処遇にもプラスになってきます。

評価体制が明確になっているからこそ、勉強すればするほど、自分が働きやすい環境を整えていくことに繋がっていきますよ。

上場グループ会社間でのキャリアアップも可

当社が所属するリログループは合計75社のグループ企業を抱えており、入社2年目以降にグループ企業への異動希望を出すことが可能。

例えば、箱根のホテル運営や上海でのサービスアパートメントの営業、他企業の役員に就任など、多種多様なキャリアを築いていくことができます。また、キャリアチャレンジ制度という公募募集で、自ら手を挙げてグループ内での異動希望を出すことができる機会もあります。

将来的には当社で昇格していくキャリアアップやグループ企業への異動するキャリアチェンジも実現。あなたの希望するキャリアを構築していくことができますよ。


出典:doda求人情報(2023/8/7〜2023/10/8)

株式会社リロケーション・ジャパンの 募集している求人

全28件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。