株式会社タナック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社タナックの過去求人・中途採用情報
株式会社タナックの 募集が終了した求人
法人ルート営業/週休2日・残業少なめ・有給推奨・男性育休あり
- 正社員
【法人ルート営業のお仕事】テレアポや飛込みなど、非効率な営業活動は一切ありません!
具体的な仕事内容
「ルート営業のお仕事」
◆宛名プリンターやラベルプリンター、自社開発の業務用ソフトを軸として、買い替えや新規ご導入の提案を行います。
担当先へはルート営業として定期的に巡回し、アフターフォローを行いながら商品を販売しています。
※機械のメンテナンスなどは別部署が行う分業制をとっています。
◆私たちは商社としての機能とメーカーとしての機能を持ち合わせていますので、自社商品以外にもお客様のニーズに合わせて商品やサービスを提案できます。
★テレアポや飛込みなどはありません★
新規開拓営業も行いますが、当社では非効率な営業活動は一切行わず、ターゲットを絞った営業活動を行うため、高い受注率が見込めます。
当社は販売代理店制度をとっていますので、お客様からのご注文の、約半分は代理店様からのご紹介による新規のお客様になります。
残りの半数のお客様は、既存のお客様の買い替え需要やweb経由となります。
また、マーケティングオートメーションツールなど、Webを駆使した営業活動も積極的に行っています。
【「お役立ち」の想いを込めて、新規事業もスタート】
お客様へのサポートを厚くすべく、サブスクモデルのコロナ対策商材や電気設備のレンタルサービスなど、様々な新規事業もスタートしました。
売上につながる数多くの商材が揃っているのも当社の魅力です!
チーム/組織構成
ルート営業スタッフは全員男性で現在7名のスタッフです。
社員のみなさんに聞いたタナックの雰囲気は、
「ほんわか、なじみやすい」
たとえ分からない事があっても、部署関わらず、誰にでも何でも聞けるような開かれた雰囲気の社内です。
【大阪・名古屋同時募集】人が好きでチームワークを大事にしていただける方・経験は不問です!
※経験・性別不問
【必須条件】
普通自動車免許(AT限定可)
PCの基本操作(Word、Excelなど)できる方
※未経験歓迎
【こんな方も歓迎します】
○営業や人と関わる仕事に関心がある方
○成長中の企業で自身も成長したい方
○多くの業界・職種について知識・理解を深めたい方
◆当社では、今までの実務経験や学力よりもその人の考え方を重視します。
◆経験者の方も歓迎しています。
◆業界未経験の方でも、安心して下さい。
入社後の研修・OJTを通じて丁寧にお教えします。
【大阪本社】
大阪府大阪市中央区安土町1-8-6 大永ビル2F
最寄駅「堺筋本町駅」「本町駅」
【名古屋支店】
愛知県名古屋市中区栄5-27-14 朝日生命名古屋栄ビル4F
最寄駅「矢場町駅」
※I・Uターン歓迎
◆8:50~17:30(実働7時間10分)
■平均残業時間
10時間
※無駄な残業をなくし全社員が定時退社できるよう、常に業務改革を行っています。
正社員
試用期間6カ月
【正社員】
月給25万~35万円
※月給額は能力・年齢を考慮した上で決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当
■通勤手当
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(8月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円(経験・能力による)
■社員の年収例
26歳・営業 年収350万円(賞与含む)
30歳・営業 年収400万円(賞与含む)
34歳・営業 年収550万円(賞与含む)
■各種社会保険完備
■育児・介護休業
■退職金制度
■住宅手当
■通勤交通費支給
■年次健康診断
■インフルエンザ予防接種
■出張手当
■保養施設(淡路島)
●働き方改革を進めています
コロナ禍においては、テレワークや時差出勤など社員が安心、安全に働けるように配慮しました。
残業少なめ、有給休暇取得推奨、男性の育休取得など、プライベートも大切にした働きやすい会社を目指しています。
●社内コミュニケーション
楽しい社内レクリエーションもあります。
ここ数年はなかなか開催できませんでしたが、2年ごとに開催する社員旅行では過去、ハワイ・ベトナム・香港など海外にも行きました。
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
■週休二日制
■土・日・祝休み( 月に一度会議のため土曜出勤があります。)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◆タナックの営業スタッフは簡単なメンテナンスをすることも仕事です。
常時、研修や商品勉強会を通じて、簡単な点検ができる技術を身につけるのでお客様からも頼りになる存在であり、仕事のやりがいにもつながるのです。
◆月に一度の金曜日は全員が揃い、情報共有や会議を行います。
さらに別の週には、各支店の責任者が揃い情報共有と会議を行います。
また、社員一人ひとりと個人面談を行い、
技術研修にも時間を惜しまずに、一人一人のキャリアプランなどを
考慮しながら時間をかけてスキルアップする仕組みを作っています。
◆ニッチな市場ですが、50年以上の信頼と実績、
そして何より、高品質と価格競争力がある製品に優位性があります。
◆他社に比べて、商品ラインナップは圧倒的に多く、
商品の販売だけではなく「サービス部門」を有することで
商品トラブルの際には、すぐにお客様のもとへ駆けつけることの
できる体制作りを行っています。
保守点検や消耗品でも利益の出るしくみを作っている事も
タナックの強みです。