マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

JA全農ミートフーズ株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

東京都港区港南2-12-33品川キャナルビル 2F

JA全農ミートフーズ株式会社の過去求人・中途採用情報

JA全農ミートフーズ株式会社の 募集が終了した求人

焼肉店のスタッフ社員・店長候補/最大月7.5万円の住宅手当

  • 正社員
仕事内容

【売上で詰める事はしない!お客様の満足が最重要!業績急拡大!】『どうしたい?』を尊重する/店長候補
具体的な仕事内容
飲食業界で理不尽な上司によって過去悔しい思いをした方全員に
こんなに真っすぐな人を大事にしたお店作りをしているということが届くと嬉しいです!

□■魅力Point!□■

◎現在新課長の元、業績急拡大中。コロナ前の実績を上回る成長をしています。

◎具体的には1組のお客様のご利用単価が大きく上がっており、
1人1人のお客様が満足いただける店舗に変貌しています。
(その最大の秘密は『コロナ前の実績を超える成長』以下をお読みください。)

◎飲食店に良くある『本部が現場をわかってない』『頭ごなしに否定される』ということがありません。

◎『お店をどうしたい?』の意見が尊重される環境です。
毎日本部とやり取りがあり、気軽に意見を言える環境づくりを大切にしています。

★正しいマネジメントの元で働かないと『考える力』『実践力』が養われないと考えています。
当社で働くと他社でも通用するスキルが身に付く、その自信があります。

★そんな【成長環境】がありながら、飲食店とは思えない【好待遇】。
賞与昨年実績4カ月分、住宅手当最大月7.5万円、家族手当、実働7時間10分、1分単位の残業代。


<仕事内容>
東京都内23区・神奈川県川崎市にある「焼肉本舗ぴゅあ」の店長候補として、店舗の運営・調理などの業務をお任せします。

<具体的な業務内容>
■ホールでの接客
□キッチンでの調理
■食材の仕込み
□食材など発注業務
■売上管理
□シフト作成
■従業員教育

<ゆくゆくは…>
★まずは一般社員としてスタートし、経験と知識を積み、ゆくゆくは各店舗の店長をお任せします。
★店長になるにあたっての昇格試験など、難しいテストはございません!日頃の頑張りや成長具合から判断します。早い人だと入社3カ月で店長になった人も!
★現在業績拡大中で、新店の出店も視野にいれています。よって、店長のポストはこれから空きがたくさん出来る予定です!

チーム/組織構成
10名~40名まで各店舗によりさまざまですが、社員の配置人数としては多いところで3名。社員1名だけの配置はございませんので、ご安心ください!
店長や社員ともなると、エリアマネージャーや本社の方と関わる機会も多くありますが圧のようなものは一切なく、風通しの良い環境です。

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】必須条件なし!◆人と接することが好きな方 ◆基本的マナーを大切にできる方
\\必須条件はありません!//
人柄・意欲重視の採用です。

□■こんな方にピッタリです■□
◎ただ上から押さえつけるだけのマネジメントに嫌気がさしている方。
◎飲食業で働くからには店舗運営のスキルを正しく学びたい方。
◎自分の意見を聞いてくれる、自主性を大切にする上司と働きたい方。
◎今日の売上という表面的な指標だけでなく、お客様の満足を重視して中長期で繁盛店を作りたい方。
◎自分達の手で繁盛店を作る”ワクワク”に飢えている方。

※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※学歴不問

□■こんな経験を活かせます■□
・飲食店での勤務経験
・食肉加工の経験
・食材の仕入れ・発注、調理の経験

選考のポイント

★人柄・意欲重視の採用です。未経験からでも、気になった方はぜひお気軽にご応募ください!★

勤務地

【東京23区・神奈川県川崎市にある焼肉本舗「ぴゅあ」各店舗にてご勤務いただきます】

・焼肉本舗「ぴゅあ」マルイ溝口店
神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 ファミリー溝口10F
・焼肉本舗「ぴゅあ」北千住マルイ店
東京都足立区千住3-92 北千住マルイ9F
・焼肉本舗「ぴゅあ」池袋店
東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA IKEBUKURO 5F
・焼肉本舗「ぴゅあ」品川店
東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル2F
・焼肉レストラン「ぴゅあ」
東京都千代田区内神田1-7-8 大手町佐野ビル1F

※配属先については可能な範囲で、ご希望を考慮出来るよう努めます。
※受動喫煙対策あり
※転勤あり/1~2年に1回のペースで国内転勤の可能性があります。

勤務時間

9:00~23:00の間でシフト制(実働7時間10分 休憩60分)
※営業時間は配属先店舗により異なります。

<シフト例>
9:00~17:10
12:00~20:10
14:00~22:10
■平均残業時間
35時間

★勤務時間が定時を超えた場合は、残業代を全額支給します!★

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(給与・待遇に変更はありません)

給与

\モデル例・25~45才の場合/
<月給+残業代(月35時間分)>
月給24万円~31万8000円
★ここに最大7.5万円の住宅手当や、家族手当、昨年実績4カ月分の賞与が加算されるイメージです。

<基本給ベース>
月給19万円~24万8000円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

★実働7時間10分を超えた場合、1分から残業代を全額支給!
★賞与年2回あり/昨年度(2022年度)実績4.0カ月分

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業代全額支給

■賞与
年2回
★昨年度実績(2022年度)4.0カ月分★

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収384万円
~508万円(基本給+残業代35時間分含む) 

■社員の年収例
年収550万円/30代・入社7年目・店長
年収400万円/20代・入社5年目・社員

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■休日出勤手当
■店長手当(店長昇格時)
■住宅手当(月3万4500円~7万5000円)
■家族手当(配偶者:月1万7000円/子1人につき:月4500円)
■時短勤務可
■健康診断
■制服貸与
■社員割引(10%OFF)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
※店舗の状況によりますが、希望を考慮します!/月8~9日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
(初年度に最大15日付与)

コロナ前の実績を超える成長。

昨年新しく新課長に変わり、昨年約1年間で組織や営業面を整え、コロナも落ち着いた2023年4月より新たなスタートを切りました。その結果コロナ前を上回る過去最高の業績を更新中。お客様数は若干少なくなっていますが、より1人のお客様にごゆっくり食事をしていただき、お客様一人当たりの単価は上がっている状態です。なぜこんな業績に変化が作れたのか?課長がビシバシ檄を飛ばしてるからでしょうか?店長が体にムチ打って働いてるからでしょうか?一体課長は店長たちに何を伝えたのか聞いてみました。

売上には何も言わないお客様の満足度だけ。

飲食店である以上売上あってこそですが、課長が大切にしているのは「お客さまが笑顔で帰ったかどうか」です。課長は「その月の売上は今どうこうできるものではない」と言います。なぜなら、今月来店されているお客さまの多くは、過去にお店を利用したことがあり「おいしかったからまた来たい!」と思い来てくれた方がほとんど。今日売上のために頑張っても、実際に売上があがるのは1・2カ月先です。「売上をあげようと思っても、お客さまが来てくれることが第一」だから、売上について深く言及しないんです。【売上だけで詰められる】ような環境ではないからこそ、1人1人のお客様にのびのび接客できていることが間違いなく一因です。

実は【放任主義】なんです。

実は課長は『放任主義』だといいます。店長や社員が自分で考えて自由にお客さんを笑顔にするよう色々と実践していると。営業の細かい部分に『これやれ!』『あれやれ!』は極力伝えない様にしているんだそうです。なぜならそんな仕事は【楽しくないから。】飲食業で働く人でお客さんの笑顔が嫌いな人は1人もいないでしょう。みんなどうやって喜ばせるか?を考えて、働いていると思います。それでもその”喜ばせ方”をガチガチに決められたらどうでしょうか?お客さんの笑顔を見た時に感じる喜びも半減しないでしょうか? みんな自分の仕事で喜ばせたいと思っているはず。だから細かい部分に命令しないようにしているんです。


出典:doda求人情報(2023/8/24〜2023/10/18)

JA全農ミートフーズ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。