マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社三星化学研究所

機能性化学(有機・高分子)メーカー

京都府京都市北区上賀茂北ノ原町14

株式会社三星化学研究所の過去求人・中途採用情報

株式会社三星化学研究所の 募集が終了した求人

チームで取り組む品質管理/年間休日125日以上/残業ほぼナシ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

《実務未経験歓迎》ジメチルアニリン等、製造化合物における分析結果の合否判定等、品質管理全般を担当
具体的な仕事内容
ジメチルアニリンやメチルアニリンなど、取引先メーカーに出荷する化合物製品の分析及び品質管理をお任せします。
★当社製品は大手アパレルの染料溶剤や、皆のよく知るトイレタリー製品、車のタイヤのゴム原料などに使われています!

そこまで難しい取り扱い製品はありませんので、機器さえ扱える方であれば、経験が浅い方でも大丈夫。素材の特性については入社後イチから学べます。

《仕事の流れ》
完成した製品サンプルを、ガスクロマトグラフィーやカールフィッシャー等の専門機器を使用して、チームの事務員が分析。あなたには主に、この合否判定をお任せします。
1検体あたり、分析にかかる時間は20~30分程度。1日で3~4検体を確認します。

分析値が規格内であれば出荷依頼をかけます。一方で、万が一規格外の数値が出た場合には現場へ差し戻しを行います。

出荷前の最終確認を行います。

定期的な分析機器の維持管理もお願いします。

その他担当業務として、主に事務所内でSDS、異物調査書、購買仕様書の対応などのデスクワークを担当しています。
他にも受託の実験依頼のヘルプなど、専門知識を用いた活躍が可能です。

《成長の機会も豊富です!》
自社製品の他、受託案件も多いため、さまざまな設備や製品、物質を取り扱うことができます。
また、大学教授に顧問で来ていただく機会も多いため、意欲のある方であれば業界における最新知識や技術を身につけることもできます。

チーム/組織構成
今回募集する京都工場では、現在品質管理を担っている先輩が1名在籍しています。仕事の流れを覚えるまでは、先輩の補助やアシスタント業務から始めて行きましょう。
他にも品質補助担当として、測定を担当している女性事務員が2名います。ゆくゆくはこの担当に依頼や指示を出す立場として、チームとして交流を深めながらご活躍ください。

■組織名称:品質管理
■男女比:男1:女2

対象となる方

ガスクロマトグラフィーおよびカールフィッシャーが取り扱える方 ※品質管理の職種未経験者も歓迎します。
☆第二新卒の方、社会人経験10年以上の方も大歓迎!
☆機器を使える方であれば職種・業界未経験歓迎
※学歴不問

《応募条件》
■ガスクロマトグラフィーおよびカールフィッシャーが取り扱える方
└測定だけでなく、分析機器の維持管理や、分析対象に合わせた部品の取替作業などもお任せします。
※「学校で習っただけ」「前職で少し使っていた」という方も歓迎します!

《下記は歓迎します》
◎理系出身の方
◎化学品における品質管理経験がある方(年数不問)
◎チームワーク等、コミュニケーションを大切にできる方

勤務地

\U・Iターン歓迎!/
☆マイカー通勤OK(駐車場完備)

【本社工場】
京都府京都市北区上賀茂北ノ原町14
※転勤はありません。

<アクセス>
京都市営バス「西賀茂車庫」停車所、
または京都市営地下鉄「北大路駅」からの通勤が便利です。

★ UIターン支援実施中 ★
希望があれば、1回目の面接をオンライン実施することも可能です!
あなたの希望に合わせて柔軟に対応します。

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間

未満。※基本は定時上がりで、残業はほとんどありません。

雇用形態

正社員
試用期間3か月(期間中の待遇変動はありません)

給与

月給27万円以上+各種手当
※残業はほとんどありませんが、発生した場合の時間外手当は別途全額支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当全額支給
■交通費支給(月5万円まで)
■住宅手当(世帯主14,500円、単身及び非世帯主10,800円/月)
■家族手当(配偶者あり16,000円、第一扶養者4,000円、第二扶養者以下3,000円/月)
■食事手当

■賞与
年2回
(7月・12月)※業績による

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収350万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(資格受験料、研修や書籍代を会社負担)
■制服貸与
■退職金制度(勤務2年以上)
■UIターン支援/引越代の一部負担(規定有)
■社内に大浴場完備(規定あり)
■導入研修
■クラブ活動(釣り・園芸)
■定年後再雇用制度あり(70歳まで)

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/4の7日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(8/11~8/16の6日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得率も高く、積極的に使ってもらっています!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
《有給の取りやすさも抜群!》
長期休暇は各種機器もメンテナンスに入る期間。そのため、長期休暇に合わせるような形で有給をお取りいただければ休みやすいのもメリットです!

関連会社

京都スピンラボ株式会社


出典:doda求人情報(2023/8/7〜2023/10/8)

株式会社三星化学研究所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。