マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

国分北海道株式会社

食品・飲料・たばこ (商社)

北海道札幌市中央区南六条西9-1018-3

国分北海道株式会社の過去求人・中途採用情報

国分北海道株式会社の 募集が終了した求人

北海道の食を支える営業職/年休121日/賞与年3回/土日祝休

  • 正社員
仕事内容

【「食」を支える国分の顔として活躍!】青果物(野菜・果実)や酒類・飲料などの食品卸営業担当
具体的な仕事内容
■青果物(野菜・果実)・青果加工品をスーパーや加工メーカーなどの道内外お得意先様へ提案、産地調達から採用販売まで
■スーパー、ドラッグストア等へ加工食品・酒類・飲料・日配品等のご提案や企画
■業務用・外食のルート営業

<具体的な業務…>
□取引先訪問
□商談
□市場視察・店頭MR
□産地訪問
□資料作成
□社内業務処理
□見積作成 など

<営業スタイル>
既存販売先へのルート営業、各ステークホルダーからの紹介による新規販路の開拓、及び事業発展に向けた新たな取り組みの創造など。
北海道内の生産者様とのネットワークを生かした品目の調達と、「地域密着 全国卸」としての広範囲の販売先ネットワークや青果事業における協業などが大きな強みです。

………………………
 入社後について
………………………
入社後はOJTを通して業務を丁寧にレクチャーしていきます!
先輩と一緒に同行しながら実務に慣れていき、徐々に業務を覚えて担当案件を引き継ぎます。
頼りにできる心強い上司や先輩社員が在籍しており、ノウハウをしっかりと学べます。
分からないことがあれば遠慮なく質問や相談できるので、安心して入社してきてください。

……………………………
 国分グループの強み
……………………………
国分グループは約1万の仕入先から約60万もの商品を仕入れ、3万5000を超える得意先と取引。
この取扱い商品数と販路は同業の中でも圧倒的な多さを誇り、他に負けない国分の強みです。
北海道エリアを主軸に国分のあらゆるネットワーク・卸機能を活用しながら、国分ならではの価値提供を実現することができます。

チーム/組織構成
◆地域共創部 計23名在籍(うち営業7名)
◆量販事業部 計38名在籍(うち営業25名)
◆フードサービス事業部 計20名在籍(うち営業7名)

商品の企画・開発から道産食品や青果物の提案などでさまざまな取引先様と共創圏を創り出し、新たな価値の提供と地域の活性化を進める部署です。
人間関係もフラットで役職に関わらず「さん付け」で呼び合っています。

■組織名称:地域共創部フレッシュ課/量販事業部/フードサービス事業部
■男女比:男性7割:女性3割
■年齢構成:平均年齢 38.75歳

対象となる方

【学歴不問】何かしらの営業経験のある方(3年以上)★食品業界の営業やバイヤーの経験がある方歓迎!★
【応募条件】
■何かしらの営業経験のある方(3年以上)

【このような方は歓迎します!】
■食品業界での営業経験のある方
■農産物(青果物)の営業もしくはバイヤーとして経験のある方
■「食」の業界で営業職としてチャレンジしたい方
■取引先様と信頼関係を築いていきたい方
■主体的に考え、行動できる方
■コミュニケーションを図り業務に取り組める方

※学歴不問
※社会人経験10年以上の方歓迎

勤務地

【U・Iターン歓迎!寮・社宅制度あり】
本社/北海道札幌市中央区南6条西9丁目1018番地3

<アクセス>
札幌市電「東本願寺前駅」より徒歩8分
札幌市電「資生館小学校前駅」より徒歩9分
地下鉄東西線「西11丁目駅」、地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩10分

※将来的に北海道内の各支社・営業所に転勤の可能性あり
※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

~25時間

雇用形態

正社員
試用期間2カ月(待遇に変更なし)

給与

月給21万6700円以上 + 諸手当 + 賞与年3回

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※各自個人目標を設定し、取組みや達成度合いをしっかりと評価しています。

■賞与
年3回
(3月、6月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
年収480万円(35歳/中途採用)

待遇・福利厚生・各種制度

<諸手当>
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当
■子供手当
■介護家族手当
■単身赴任手当

<福利厚生・制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■寮・社宅制度(条件あり)
■資格取得奨励金制度
■研修制度(OJT、階層別、職務別、テーマ別研修など)
■永年勤続表彰(10・20・30年)
■パパ育休制度
■労働組合活動(交流会)
■クラブ部活動(野球、スキー、囲碁・将棋など)
■社員食堂にビールサーバー(懇親会時活用)

休日・休暇

<年間休日>
121日
(2023年)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(時間有給取得可)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性・女性社員ともに取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■創立記念日

<働きやすい環境を整えています>
全社員、年間15日の有給取得を目指しています。
夏季休暇や年末年始休暇など、公休と有給を合わせて5日以上の連続休暇も取得可能です。

産休育休の取得・復帰実績もあるので、ライフステージが変わっても安心して働ける環境です!
くるみんマーク取得を目指すなど、ワークライフバランスを保つことのできる環境づくりに取り組んでいます。

青果事業の強みや今後の展開について

北海道産の青果物について、一般的には市場から調達しているイメージが強いと思います。当社では強固な信頼をもとにパートナー関係を構築している北海道内各産地の農家の皆様とともに、北海道産の青果物を道内・全国への販売している点が大きな特徴であり強みと言えます。

将来的には、青果事業の持続可能なサプライチェーンの構築。また青果物に関わる相場や市況情報を主体的に収集し、営業活動ができる青果物のプロフェッショナル集団となり、北海道内の生産者の皆様から頼られる企業を目指しています。

「地域密着 全国卸」の国分グループ

1712年に創業して江戸時代から300年以上にわたり超老舗企業としても知られる「国分グループ」。
「食品卸」の企業として多彩な食品・酒類を市場へ流通させる一方、缶詰など自社ブランド製品も展開し常に時代のニーズに沿った事業展開で成長を続けています。

国分グループには7つのエリアカンパニーと1つのカテゴリーカンパニーが存在しています。各エリアにおいて地域に密着しながらニーズにお応えすると同時に、他エリアと連携をすることで、「全国卸」としての情報を活かした真の「食のマーケティングカンパニー」として、日本の食をこれからも支えていきます。


出典:doda求人情報(2023/8/7〜2023/11/5)

国分北海道株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。