一般財団法人成田国際空港振興協会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般財団法人成田国際空港振興協会の過去求人・中途採用情報
一般財団法人成田国際空港振興協会の 募集が終了した求人
成田空港の旅客案内スタッフ/未経験歓迎/年休120日/転勤無
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【★原則定時退社】第1旅客ターミナルビル南ウイングにおいて、航空旅客等への案内業務
具体的な仕事内容
「おもてなし」の心でお迎えし「成田空港を利用してよかった」と思っていただけるようにサポートします。
<主な業務内容>
【1】案内カウンター
■空港内の専用案内カウンターにてご案内(フライト、交通、館内施設案内)
■館内アナウンス、落とし物の対応、車椅子・ベビーカーの貸し出し
■多言語対応のTV電話案内
【2】巡回案内
■空港内を巡回しながらお客様対応
■お困りのお客様(お体の不自由な方やご年配の方への介助サービスを含む)のサポート
\この仕事のやりがいと楽しさ/
★Point★さまざまな国のお客様と関われる
”成田国際空港”という職場だからこそ、外国人のお客様が多いです!
毎日いろいろな方との出会いがあり、
お声がけやお手伝いをする中で、お客様から”ありがとう”の言葉をいただけることが大きな喜びにつながります。
チーム/組織構成
【組織構成】
★女性管理職在籍
配属部署には約35名所属しており、平均年齢は31歳と当協会の中でも比較的若い組織です。
【社風】
男女問わず仲がよく、アットホームな職場環境です。
仕事以外でも職員同士のコミュニケーションが活発です。
■定着率:★定着率95%以上(離職率5%未満)※直近1年以内
【高専・専門・短大卒以上】未経験歓迎★接客業やサービス業に関心のある方を歓迎します!
★第二新卒の方、社会人経験10年以上の方も大歓迎
<必須条件>
TOEIC600点以上、または、英検2級程度の資格をお持ちの方
※英検2級程度の英語力が採用の目安となります
<歓迎条件>
■日常会話程度の英語が話せる方
(英語で接客をした経験がある/道を聞かれて英語で案内できる など)
■中国語・韓国語・手話に興味がある方
★5名以上の採用予定
★ご応募から1カ月以内の入社も可能です。
【転勤なし/自動車通勤OK】
★成田国際空港内での勤務となります。
千葉県成田市成田空港内第1旅客ターミナルビル南ウイング
JR・京成 成田空港駅直結
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【1カ月単位の変形労働時間制】
6:40~22:10の間でのシフト制
月の平均労働時間:168時間
休憩時間:1時間
<勤務時間例>
■06:40~14:10(労働時間6.5時間/休憩1時間)
■06:40~16:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■08:40~18:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■09:40~19:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■10:40~20:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■11:40~21:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■12:40~22:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■14:40~22:10(労働時間6.5時間/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
★原則定時退社
契約社員
試用期間:3カ月(給与・待遇の変更なし)
契約期間:1年毎の契約更新(※正社員登用の実績あり)
■社会人経験5年以上
<月給>19万9,500円~+諸手当
■4大卒or社会人経験2年以上
<月給>18万6,000円~+諸手当
■高等専門学校卒・短大卒
<月給>17万9,000円~+諸手当
※時間外手当は別途支給
※年齢・経験などを考慮の上、当協会規程により決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■深夜手当
■通勤手当(月5万円まで)
■扶養手当
■住宅手当
借り受け家賃を支払っている職員で月2万7,000円を限度額として支給、持家は住宅に居住している職員で世帯主である職員に一律月3,000円を支給しています。
■トライリンガル手当
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(4月、7月、10月、1月のいずれか)※採用月により異なります。
■入社時の想定年収
年収345万円
程度
■社員の年収例
年収:380万円(27歳/経験5年 )
年収:365万円(24歳/経験2年)
年収:345万円(20歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■契約満了手当(退職時に規定に準じて支給)
■研修制度
★独身寮
ショッピングや医療機関が充実した成田市郷部地区にある複数企業の従業員等が入居する寮形態の不動産物件です。
<例>賃料月3万6,000円(会社と折半)の場合、光熱水料3,000円、駐車場4,400円、月計2万5,400円となります。
★成田国際空港株式会社厚生会(※入会は任意)
厚生会の会員の場合、給与から月1,000円天引きされ、会社が月3,000円負担。会員が毎年与えられたポイントの範囲内で、それぞれ希望する福利厚生を自由に選択することができる選択型福利厚生制度です。
<年間休日>
120日
程度(※今年度は123日間)
<休日・休暇>
(シフト制/月8日~9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~)
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
■介護休暇
(※取得実績あり)
■フレッシュアップ休暇
連続4日間取得できる特別休暇。公休や有給を組み合わせることで最大9日間お休みが取得可能です。