マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ホットスタッフ名古屋みなと

人材派遣

愛知県名古屋市港区寛政町3-31

株式会社ホットスタッフ名古屋みなとの過去求人・中途採用情報

株式会社ホットスタッフ名古屋みなとの 募集が終了した求人

人材営業/完全週休2日制/平均月収50万円/未経験者大歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

人材を求める企業さまと派遣スタッフさんの架け橋になる仕事◆頑張りはインセンティブで還元!
具体的な仕事内容
人材の提案営業から、派遣スタッフさんのフォローまでをお任せします。

■企業への提案
人材を必要としている企業さまに対して、自社に登録している派遣スタッフさんを紹介。
「どんな人にどんな仕事を任せたいか」という要望を拾い上げ、最適な人材を提案します!
1人あたり10社~20社ほど担当しています。

■派遣スタッフのフォロー
スタッフさんから希望条件をヒアリングし、適したお仕事を提案。
スタッフさんの就業後は、定期的に派遣先を訪問し、サポートをおこないます。
スタッフさんの不安や悩みもしっかり聞いて、信頼関係を築くことが活躍の秘訣です!

<1日のスケジュール例>
▼8:00 出社
▼午前
・派遣スタッフさんの初出勤の付き添い
・企業さまとの打ち合わせ
・応募があったスタッフさんとの面談
▼12:00 昼休憩
▼午後
・派遣スタッフさんの職場見学に同行
・各種書類作成、翌日の準備 など
▼17:30 退勤


◎ほとんどの社員が収入UP◎
社歴や経歴を問わず、仕事を頑張った成果は、正当に評価します。
実際に当社の入社1年目の平均月収は40万円。
2年目以降は約5割が平均月収50万円以上稼いでいます。ほとんどの社員が未経験入社です!

◎理想の働き方を叶える◎
個人の希望によっては支社長やエリアマネージャーを目指せます!
当社の特長は、各人の目標や目指すキャリアを、上司が一緒に把握していること。
一人ひとりが目標のポジションにたどり着けるように、指導やサポートをおこなっています。
早い例では、未経験からのスタートで、入社後10カ月で支社長に就任したケースも。
周囲の支えを得ながら理想のキャリアを実現できる環境です。

チーム/組織構成
スタッフは20代~30代が中心。男女比は6:4で、女性リーダーも活躍しています。
支社長をはじめフランクに話しやすい人が多く、オフィス内は笑い声の絶えない穏やかな雰囲気です。
中途入社のスタッフも多く、前職は車の営業や携帯ショップ、印刷会社や工場の作業員など、まさにさまざま。
未経験からのスタートで活躍しているスタッフが多数です!

対象となる方

【職種経験・業種経験・学歴・経歴・年齢・転職回数一切不問】◆要普通免許(AT限定可)
★当社ではほとんどの社員が未経験スタート★
実際に活躍している人や支店長の方もみんな
未経験からスタートしています!

★意欲や人柄を重視した採用★
転職回数や経歴などは一切不問です。
実際に転職が10回以上ある方も入社しています!

★収入UPをかなえたい方大歓迎★
ほとんどの社員が前職より収入UP!
頑張った分がその月の評価だけでなく、
スタッフが働いている限り支給されます!

どんな環境でどんな仲間とどうに働くかは
楽しい人生を送っていく中で重要なこと。

個人個人の理想の働き方が叶うように
1人1人サポートしていきますので
まずはあなたの願望を聞かせてください!

選考のポイント

『稼ぎたい』・『キャリアアップして支社長を目指したい』・『ワークライフバランスを大切にバランスよく働いていきたい』など
理想の働き方を教えてください!

勤務地

★転勤なし/U・Iターン歓迎★
愛知県名古屋市港区寛政町3-31

※マイカー通勤可能!
※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙

勤務時間

8:00~17:30(実働8時間/休憩1時間30分)

◎効率よく、無理のない働き方を◎
自分でスケジュールを管理し、無理なく働ける環境です。
業務の進捗状況にもよりますが、基本的には残業は少なめです。
■平均残業時間
20時間

~30時間

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中の給与は、月給30万1,875円(固定残業代・一律研修手当含む)
※その他待遇に変更なし

給与

月給23万6,250円~47万2,500円(固定残業代を含む)+歩合給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42時間分を、5万6,250円~11万2,500円支給。
※42時間を超える時間外労働分は、追加で支給。

<試用期間中の給与>
月給30万1,875円(固定残業代、一律研修手当5万円を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42時間分を、7万1,875円支給。
※42時間を超える時間外労働分は、追加で支給。
※研修中は研修手当が支給されるため、歩合給の支給はありません。

◎頑張りが給与に直結◎
自分で受注を取ってきた企業や、管理している企業への派遣スタッフの就業実績に応じて、歩合給が支給されます。
スタッフさんが就業している間は、毎月継続して支給されるため、長期就業いただけたり、管理人数が増えていけば、その分インセンティブも積み重なり、継続的に増え続ける仕組みです。
そのため、毎月安定した歩合給が得られます!

★未経験入社1年目の平均月収:40万円
★未経験入社2年目の平均月収:50万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(月5万円まで)
■時間外手当(固定残業代超過分)
■役職手当
■インセンティブ(歩合給)

■昇給
年2回
(4月、10月)

■入社時の想定年収
年収360万円
~450万円

■社員の年収例
年収360万円/入社1年目(月給23万6,250円+歩合)
年収500万円/入社3年目(月給26万2,500円+歩合)
年収1100万円/入社8年(月収32万8152円+歩合)

待遇・福利厚生・各種制度

■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■定期健康診断
■月次表彰制度
■資格取得支援制度
■出産・育児支援制度
■社内ベンチャー制度
■ビジネスマナー研修
■新人導入研修
■引越し費用一部負担(規定あり)
■制服・社用携帯電話・社用車貸与
■クールビズ対応
■提携施設の割引利用可能
■社員旅行
■新入社員歓迎会

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
※積極的に推奨
■産前・産後休暇
※取得・復職実績あり
■育児休暇
※取得・復職実績あり
■介護休暇
■弔慰休暇
■生理休暇

◎100%の有休取得もOK!◎
自身の予定に合わせて、有給休暇を自由に取得できる環境です。
仕事とプライベートを両立して、メリハリのある働き方が可能です!

★5日以上の連続休暇も取得可能です!

理想の働き方を叶えられる環境

当社の特長は、各人の目標や目指すキャリアを、上司が一緒に把握していること。
一人ひとりが目標のポジションにたどり着けるように、指導やサポートをおこなっています。
早い例では、未経験からのスタートで、入社後10カ月で支社長に就任したケースも。
周囲の支えを得ながら理想のキャリアを実現できる環境です。

キャリアアップでなくても『●●●万円稼ぎたい』『●●歳までにはこうなっていたい』など
夢や目標があればそれに向かってサポートします!

一緒に成長していきましょう!

入社後の流れ

入社後3カ月間は研修期間となります。(研修期間は月給30万円)
先輩への同行や、研修を通して仕事への理解を深めていただきます。
なお、独り立ちの前も後も、わからないことがあれば気軽に相談OKです。
面倒見のよい先輩がサポートします!

実際にほとんどの社員が未経験からスタートしていますので、
同じ目線に立ってサポートしてくれます!


出典:doda求人情報(2023/8/24〜2023/10/18)

株式会社ホットスタッフ名古屋みなとの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。