株式会社ハミエル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ハミエルの過去求人・中途採用情報
株式会社ハミエルの 募集が終了した求人
出張歯科検診コーディネーター/年間休日129日/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
【年間休日129日】大手企業や歯科衛生士、ドクターとの折衝、検診の日程調整、データ処理などをお任せ
具体的な仕事内容
【通常の業務】
お客様が歯科検診を希望される日程に合わせて歯科衛生士やドクターに依頼をし、当日は会場に向かって機材や設備の設置、歯科検診の運営を行います。
・自動車で企業や地方自治体へ訪問し、歯科健診を運営
(首都高速道路や長距離運転の場合もあります)
・機材の運搬や車両の管理
・既存顧客の管理と検診日の日程調整
(春と秋が繁忙期になります)
・歯科健診の結果のデータ処理、顧客への報告
※閑散期には集客セミナーの開催や顧客の新規開拓をお任せすることもありますが、ノルマは一切ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【入社後の流れ】
本社研修やOJT、Webラーニングで段階的に学べる約3カ月間の研修期間があります。
大手企業や医療従事者とのやりとりで重要になるBtoBのビジネスマナーをはじめ、業務の流れや機材のことなど、基礎から丁寧にお教えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャリアパス】
お仕事を通して、大手企業との折衝経験を積むことができます。
当社での管理職を目指したり、新規事業企画などに取り組んだりすることも可能です。
チーム/組織構成
ヘルスケア事業部 7名
【★資格不要★】◎未経験歓迎/学歴不問/医療・歯科の知識ゼロでの応募歓迎◎人柄重視の採用です
職種・業種未経験の方歓迎!
【こんな方をお待ちしています!】
◆社会貢献やSDGsに興味・関心がある方
◆経験や資格はないけど医療・健康関係の仕事に興味がある方
◆新しいことに前向きにチャレンジできる方
◆周囲への気配りを大切にできる方
◆フットワークよく行動できる方
◆誠実な姿勢で仕事に臨める方
◆将来はリーダーや幹部となり、活躍したい方
※急募!入社まで1か月で選考を進められます◎
【転居を伴う転勤なし】
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンD棟17階
TEL:043-213-6168(代表)
最寄駅:JR京葉線 海浜幕張駅(北口)徒歩3分
※全国出張あり
※受動喫煙対策:あり
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※早出勤務あり
■平均残業時間
25時間
正社員
※試用期間3カ月あり
(その間は固定残業代を含む月給23万1600円~29万3700円。時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6万5400円支給。超過分は別途支給。待遇に差異はありません)
月給25万円~35万円(固定残業代含む)
+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6万5700円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費全額支給
◆家族手当
配偶者:1万円
子2人目まで:5000円/1人・3人目:1万円/1人
◆営業手当(3万円)
◆時間外手当(固定残業代超過分)
■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年実績3.03カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~380万円
■社員の年収例
年収450万円/経験3年/課長
年収500万円/経験5年/部長
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度(3年以上勤続で支給)
◆提携歯科医院での治療費無料
◆福利厚生パッケージ「WELBOX」による各種割引サービス利用可
◆社員持株制度
◆教育制度(新入社員研修/Webラーニング研修)
◆懇親会補助回数券の支給(年間1万円分)
◆ジョブポスティング(社内公募)制度
◆社用携帯貸与
※隙間時間に研修を受講できるなど、社員交流もより深められる環境になります!
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆傷病見舞金
◆災害見舞金
◆死亡弔慰金
◆永年勤続表彰金
◆私服通勤可
<年間休日>
129日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(4日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇