マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社元林

日用品・雑貨 (商社)

兵庫県神戸市東灘区本山南町8丁目6番26号 東神戸センタービル(West)7 階

株式会社元林の過去求人・中途採用情報

株式会社元林の 募集が終了した求人

人事・総務/年休120日/残業月10h以下/リモートワーク可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【人事・総務】労務管理、働きやすい環境整備、採用活動など、多彩な業務に携われます!
具体的な仕事内容
\この仕事のPOINT/
◎老舗企業の成長を支えるキーパーソン!
◎あなたのアイデアで働きやすい就業環境を構築!
◎会社の“顔”として採用業務に携われる!
◎月5日までリモートワーク可能!

【具体的な仕事内容は…】
■労務管理
→社員の休日取得状況などの管理(社会保険関連は顧問社労士に委託)

■既存の就業規則の見直しや是正
→顧問社労士と相談しながら実施

■備品管理
→台帳などを作成して備品を管理

■新卒・中途の採用業務
→媒体選定や説明会開催、一次面接など

■新しい取り組みへのチャレンジ
→社員の意見を取り入れながら、福利厚生や社内ルールなどを策定



【入社してからは…】
メンターとなる先輩社員がOJTを通してさまざまな業務をレクチャーします。わからないこと、不安なことがあればいつでも相談できる環境です。


【キャリアアップは…】
当社には年功序列といった古い慣習はありません。社歴に関わらず意欲と実績、人柄を評価して上のポジションに抜擢します。早い方だと28歳で課長、31歳で部長補佐にキャリアアップした方もいます!
また、給与に関しても、年に1度の等級評価が昇給の金額に反映します。人事総務は頑張りが数字に表れにくい部署ですが、働きぶりや人柄を直属の上司や部門長がしっかり評価。給与アップのチャンスはここかしこにあります!


【充実の資格取得支援制度】
当社では社員の学ぶ意欲をバックアップしています。業務に少しでも関わる内容であれば、資格取得を支援。資格取得にかかる外部スクール受講費用や、書籍購入費用、受験料を会社が一部負担し、取得した際には報奨金を支給します。
難易度が高い社労士の資格取得も夢ではありません!

チーム/組織構成
現在3名が在籍し、少数精鋭で業務にあたっています。フリーアドレスを採用し、月に5日までリモートワークが可能なので、自由度の高い働き方を実践しています!

■組織名称:人事総務課
■定着率:95%以上

対象となる方

【人事または総務の実務経験をお持ちの方(業界/学歴不問)】経験を活かしてステップアップの転職を!
<必須要件>
いずれか2つ以上の経験がある方(業界/経験年数は不問)
・勤怠管理など、給与計算に関わる実務経験がある方
・入退社手続きや、有給取得状況の管理など労務管理の経験がある方
・社内の制度立案、見直しをコアメンバーとして取り組んだ経験がある方
・新卒・中途問わず会社説明会の企画、運営、面接官として採用実務の経験がある方
・社外の専門家(社労士など)と連携しながら就業規則等の見直しの経験がある方

<こんな方をお待ちしています!>
・コミュニケーション能力に自信のある方
・アイデアを具現化するのが得意な方
・マルチタスクが得意な方
・何ごともポジティブに捉えるのが得意な方

勤務地

★原則転居を伴う転勤なし
<本社>
兵庫県神戸市東灘区本山南町8丁目6番26号 東神戸センタービル (West)7 階

<アクセス>
JR神戸線「摂津本山駅」より徒歩8分
阪急「岡本駅」より徒歩15分
阪神「青木駅」より徒歩15分

受動喫煙対策:オフィス内禁煙(ビル内に喫煙室あり)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
★お子さんが小学3年生終了まで時短勤務可能!
★月5日までリモートワーク(在宅勤務)可能!
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(期間中の条件・待遇に変更はありません)

給与

月給23万円~26万円
※経験・スキルを考慮して決定します。
※残業が発生した場合は、全額別途支給します。

■賞与
原則年2回(6月・12月)※2022年度は年3回支給されました

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収340万円
~400万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■慶弔見舞金
■退職金
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■人間ドック費用補助(40歳以上の方は自己負担3500円)
■社内表彰(金賞10万円)
■服装自由
■フリーアドレス
■リモートワーク(在宅勤務)月5日まで可
■副業可
★有志が集まり、フットサル部やゴルフ部を作って楽しんでいます!
★あなたのスキルアップを会社が支援!
■語学スクールの受講料補助
■外部スクール受講料補助
■書籍購入費補助
■資格取得の受験料補助
■資格取得者に報奨金支給

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日 ※年に4日土曜日出勤あり)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日以上)
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり・復帰率100%)
■育児休暇
(取得実績あり・最長3年取得可能)
■介護休暇
★有給休暇は年平均10日取得!半休から取得可能です。
★産後パパ育休の取得も推奨中!
★公休と有休を合わせて9連休取得し、海外バカンスを楽しんでいる社員も多数います。中には旅行先からリモートワークで出勤する人もいます!

「元林」はこんな会社です!

お客様を心豊かにする「上質な暮らし」をモットーに、生活を彩る商品やサービスを幅広く企画・開発。商品数は年間1,000アイテム近くとなり、非常に多くの‘モノ’を世に送り出しています。
また、当社はファブレス企業で自社工場を有しておりません。中国やベトナム、インド、ヨーロッパ等の海外および日本国内の生産協力工場の幅広いネットワークを持ち、魅力ある商品を具現化。また、様々な流通形態に対応した物流拠点も海外、国内ともに完備しています。
私たちはこれからも独自のサプライチェーンを駆使し、「真のファブレス企業」としてお客様に長く愛される商品・サービスを提供できるよう、日々ブラッシュアップしていきます。


出典:doda求人情報(2023/8/24〜2023/10/18)

株式会社元林の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。