マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ニッポン・リニューアル株式会社

設備管理・メンテナンス

東京都武蔵野市境南町2-11-22 第一飛翔ビル2F

ニッポン・リニューアル株式会社の過去求人・中途採用情報

ニッポン・リニューアル株式会社の 募集が終了した求人

100%反響営業/ノルマなし/月32万円~/年間休日124日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎/飛び込み・テレアポ・ノルマなし】漏水被害をなくすために、給湯管の補修工事をご提案
具体的な仕事内容
\ Pick upページもぜひご覧ください! /

【具体的な仕事内容】
お客様はマンションの管理組合、管理会社、オーナーなど。
当社が開発した給湯銅管の漏水対策工事のご提案を行います。
また、ファイバースコープによる現地調査を行います。

【基本的な仕事の流れ】
問い合わせへの回答
(ほぼHP経由のお問い合わせ)
 ▼
現場調査、報告書の作成
 ▼
マンションの理事会で提案
(必ず複数名で伺います)
 ▼
契約成立
 ▼
工事スタート ※工事部に引継ぎ

【飛び込み・テレアポ・ノルマなし】
お客様からの問い合わせに対して提案するスタイルです。
飛び込み営業や、やみくもに電話をかけていくようなことはありません。
また年間の予算はありますが、個人に対するノルマはありません。

【問い合わせが絶えない!】
工事を終えたお客様の口コミが広がり、取材依頼を受けてTVやインターネットニュースにも度々露出しています。また、特殊特許工法でさまざまな賞を受賞したことで、多くの反響があり、問い合わせが殺到中。
お客様自らテクニカルセンターに見学しに来るほどで、ご依頼も適宜お断りしながらお引き受けしている状態です。

【入社後は…】
まずは、研修からスタート!
4カ月ほどかけて基礎からじっくり教えます!

基礎研修(2週間程度)
図面・工法・管の材料・マンションの法律関連など
 ▼
実践研修(~2週間程度)
テクニカルセンター(※)にて、実作業に挑戦
※新座市/モデルルームのような施設があります!
 ▼
同行研修(~3カ月間程度)
調査のやり方や報告書の作成方法など徐々に伝授!

◎給湯管の漏水問題に真摯に向き合い工法を開発した社長自身が、施工方法を直接教えます。
(社員との関わりを大切にしている、温かい社長です!)
◎テクニカルセンターでは、定期的に新たな工法などの研修も行っています。

チーム/組織構成
現在は、営業部長とスタッフ2名の計3名で担当しています。
工事部や社長と連携し、会社全体で事業を行っています。
今後の組織強化のため、増員募集をする運びとなりました。

■組織名称:技術営業部

対象となる方

【高卒以上/未経験者歓迎】★第二新卒歓迎 ★要普通自動車免許(AT限定可)
【応募条件】
■普通運転免許をお持ちの方(AT限定可)
■基本的なPC操作が可能な方(メールが打てる、WordやExcelが扱える など)

【こんな方を探しています】
◎イチから学んで人に喜ばれる仕事がしたい!⇒未経験スタート歓迎
◎本当に困っている人を助けたい!⇒お客様に感謝されるやりがいのある仕事です
◎地元で長く働きたい!⇒多摩エリアで設立37周年、特許技術を多数持っている会社です

★業種/職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★正社員デビュー歓迎

選考のポイント

真面目にコツコツと学ぶことができ、お客様に嘘をつかない誠実さをお持ちの方であれば、まったくの未経験で問題ありません。意欲重視の採用なので、ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気兼ねなくご応募ください!

勤務地

【東京都武蔵野市】全面禁煙(屋内・現場・車内)
◎転勤なし/直行直帰あり/自動車通勤OK(社用車支給)

【本社】東京都武蔵野市境南町2-11-22 第一飛翔ビル2F
(アクセス)各線「武蔵境駅」より徒歩6分

※受動喫煙対策あり(社内喫煙所なし)

勤務時間

8:30~17:30
■平均残業時間
10時間

(1日あたり30分間程度)

雇用形態

正社員
【試用期間】4カ月
※期間中も、給与等待遇は本採用時と変わりありません。
※契約期間の定めなし

給与

月給32万円以上
※昇給評価あり/資格手当あり

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当(各種月4,000円~16,000円)

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収450万円

年収530万円

■社員の年収例
年収600万円/入社4年目
年収540万円/入社3年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■資格手当(各種月4,000円~16,000円)
■制服支給 ※新デザインにしたばかりのスタイリッシュな制服です。
■忘年会 ※大人気のミュージカル公演を鑑賞した後、ホテルでディナーを楽しみます。
■入社後の研修充実(4カ月を予定)
■完全禁煙(事務所・社用車の中も禁煙です)※社内喫煙所なし

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日 ※出勤する場合は必ず振替え休日か代休が取得できます。
■祝日休み
■有給休暇
■夏季・年末年始休暇
■代休制度あり
■慶弔休暇

※5日以上の連続休暇OK

知的財産活用表彰2021年大賞を受賞!

「知的財産活用表彰」とは、知的財産を活用した経営を積極的に進める企業が表彰されるコンテストです。
今までにも革新的な技術を開発した名だたる企業が評価されてきたこの表彰において、昨年日本リニューアルが大賞グランプリを受賞しました!

経済産業省が主導する「知的資産経営WEEK」(2月)で開かれた授賞式で表彰されました。

特許・実用新案取得の工法

【リ・パイプ ブロック工法】
給湯銅管内の不純物を除去し、再生を可能にした特許工法。
銅管を研磨せずに特殊専用フラッシング剤で処理します。
漏水箇所は、シリコン製の小さなボールで補修。
さらに耐熱塗料でライニングすることで、漏水防止・漏水補修します。
※特許第5796920号

【ラス・クリーン工法】
鉄管のパイプを再生延命化する特殊技術工法。
給水管のサビを除去し、絶縁継手で再生。
※特許第7235268号

■第8回知的財産活用表彰グランプリ受賞企業
■フラッシングマシン ※特許第6433042号
■ブロックボール実用新案 ※登録第3198936号
■ブロック工法 ※特許第5796920号

特許・実用新案取得の工法(2)

■給湯銅管へのライニング工法 ※特許第6757030号
■ダブルブロック工法 ※特許第6851052号
■スラッシュ工法 ※特許第6959625号
■ラス・クリーン工法 ※特許第7235268号
■ノンラス継手 ※特許第7244891号

(社長より)
大手が軒並み“お手上げ“でも、当社の『内装を一切壊さない特許工法』で解決できることが多く、全国から声がかかっています。しかし当社では目の届く範囲の現場にしか伺わず、下請による全国展開はしていません。そのためにお断りをさせていただくことも多々ありますが、完全な技術を習得した社員の手で特許工法を行い、技術と品質と社員を守ることを第一に考えています。


出典:doda求人情報(2023/8/7〜2023/10/8)

ニッポン・リニューアル株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。