ネイス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ネイス株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
ネイス株式会社の 募集が終了した求人
営業事務/残業月10時間未満/年間休日125日
- 正社員
- 転勤なし
全国に85教室を展開/営業事務(マーケティング用資料作成、帳票作成、備品管理など)
具体的な仕事内容
◆本社オフィスにて、営業事務をお任せします。
「FC事業部」「体操教室事業本部」「経営企画本部」のいずれかに配属となります。
希望・経験、適性などを考慮のうえ、決定します。
【具体的には】
<FC事業部>
FC加盟店、出店施設などとのメール・電話対応がメインです。
■売上精算、開校時の備品発注
■貸出備品の発送および、返送確認
■内装デザインチェック、開校時の販促活動などの対応 ほか
<体操教室事業本部>
■各教室の体験者、入会者の集計作業
■マーケティング部が集計したデータをもとに教室での販促活動策定補助 ほか
<経営企画本部>
■インストラクターシフトの確認および、修正業務(休日・勤務時間適正化のため)
■店舗運営の補助業務
■インストラクターのマネジメント(指導スキル、キャリアパス希望の把握)
■出店施設への提出書類の作成
■教室備品(テキスト、ユニフォームなど)の在庫管理・発注業務 ほか
● “自前”の教室を、続々オープン予定 ●
…………………………………………………
現在、全国に85教室を展開し、今後もハイペースで新教室をオープンしていく予定です。「共用」ではなく、教室専用のスペースをすべて自社で確保している点が、大きな強み。成長中のビジネスをバックオフィスで支えるやりがいがあります。
チーム/組織構成
20代、30代のメンバーが活躍中です。
【学歴不問】営業事務の経験者(経験年数不問)★業種未経験歓迎★基本のPCスキル要
◆上記に加え、以下に当てはまる方を歓迎いたします。
■初級~中級程度のExcelスキルをお持ちの方
■PowerPointを使える方
■Adobe Illustratorを使える方
■BtoC分野での実務経験のある方
●以下のいずれかに該当する方は、ぜひご応募ください。
・子どもの教育やスポーツに興味のある方
・数字を扱うのが好きな方
・店舗マネジメントに興味のある方
【転勤なし】
本社/東京都新宿区箪笥町43新神楽坂ビル3・5F
☆8月26日、新オフィスへ移転します!
東京都千代田区富士見1-3-11 富士見デュープレックスビズ3F
■受動喫煙対策/敷地内全面禁煙
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
※残業はほとんどありません/定時退社を奨励
■平均残業時間
10時間
未満
正社員
試用期間3カ月(期間中、待遇・条件に変更はありません)
年俸350万円~480万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間~30時間分を、月3万6800円~7万1000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を考慮のうえ決定いたします
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■社員の年収例
年収350万円(27歳・入社1年目)
年収410万円(29歳・入社3年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■誕生日ギフトカード(5000円分)プレゼント
■健康診断費用全額補助
■慶弔見舞金
■服装自由
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(有給消化を推奨!有給消化率は平均80%)
■産前・産後休暇
■育児休暇
★5日以上連続の休暇取得OK
ネイス株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)