神戸天然物化学株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
神戸天然物化学株式会社の過去求人・中途採用情報
神戸天然物化学株式会社の 募集が終了した求人
バイオ技術製造職/未経験歓迎/賞与年4カ月以上/年休127日
- 正社員
- 上場企業
メーカーや研究機関などの開発・製造受託案件に対し微生物培養技術を用いて目的物の製造を行います
具体的な仕事内容
きれいな製造工場にて、バイオ医薬品の原薬となる目的の有用物質の製造に携わっていただきます。
入社後は、現場でのOJTによって仕事を覚えていただきます。未経験の方も丁寧に指導しますので、ご安心ください。また、当社は人財の育成には非常に力を入れておりますので、外部研修を受講できる機会も多々あります。
★────────────★
神戸天然物化学について
★────────────★
医薬品、バイオ、機能材料などの開発から生産まで手掛ける当社は、製薬会社や大学の研究機関など約100社と取引し、年間600ものテーマの研究・開発を受託しています。創業以来培ってきた確かな技術力を駆使し、お客様から受託したテーマについて、研究開発したものを生産までプロデュースしていくプロ集団です。
チーム/組織構成
生命科学部は20代~40代の方が中心となって活躍しています。チーム制で進めるため、周囲との連携も大切になります。
■組織名称:バイオ事業部 生命科学部
■定着率:100%(直近1年間)
【未経験歓迎】高卒以上/医薬品業界に興味がある方をお待ちしています。
高卒以上の方で、医薬品業界で働きたいという意欲がある方はぜひご応募ください。未経験の方も歓迎です。
<歓迎条件>
■微生物培養の経験をお持ちの方
■医薬品製造に携わった経験がある方
■製薬、化学メーカーに勤めていた方
■バイオ系の培養・分離精製などの経験がある方
■GMP管理下での製造経験がある方
<こんな方なら活躍できます!>
□人と円滑にコミュニケーションできる方
□チャレンジ精神のある方
□チームワークを大切にする方
【車通勤OK!】KNCバイオリサーチセンター
兵庫県神戸市西区室谷1-1-1(最寄り駅:西神南駅)
★U・Iターン必見!/転居初期費用や引越代、住居手当などの制度あり
■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
9:00~17:40(所定労働時間7時間40分/休憩1時間)
(交代勤務の場合もあり)
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の給与や待遇は変わりません)
月給18万3,000円~32万円
※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外労働手当(全額支給)
■通勤手当(月5万円まで)
■家族手当(規定あり)
■住宅手当(規定あり:上限 2万円/月)
■食事手当(月5000円)
■賞与
年2回
(6月・12月 ※平均支給額4.4カ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄
■従業員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■表彰制度
■人間ドックの費用補助
■インフルエンザ費用補助
■入社時賃貸住宅初期費用および引っ越し費用補助制度あり
※各規程あり
<U・Iターン必見!>
引っ越し費用補助や、賃貸住宅初期費用補助などの制度があります!
<性別問わずキャリアアップ可能>
女性管理職も活躍しています。
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■夏季休暇
■冬季休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇
■創立記念日休暇(毎年2月1日)
<産前産後・育児休業取得実績あり>
2022年度/産・育休取得実績:100%/パパ育休取得実績:5名