株式会社日本リート
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本リートの過去求人・中途採用情報
株式会社日本リートの 募集が終了した求人
プロモーションプロデューサー/土日祝休/月収50万以上
- 正社員
- 転勤なし
SNSなどを使用した、当事業のプロモーションやHPの改修などお任せします。
具体的な仕事内容
当社が手掛ける、ホテル&リゾート事業や不動産再生事業などの、マーケティング、広報などをお任せします。
……………
■具体的な仕事内容
……………
◆プロモーション・プロデューサー
Instagram・Facebook・TwitterなどのSNSを活用し
当社の手掛ける宿泊施設や不動産事業などを認知いただくためのプロモーション業務
◆HPの改修
企業のHPの運用・開発・各種更新
デザイン変更の提案
◆広報担当
宿泊施設及び不動産事業の告知など
◆ネットワーク環境
PCの設定、システムの不具合対応・保守などの窓口対応
◎英語ができる方であれば、インバウンド向けのワークショップもあるため、スキルを活かすこともできます!
◎アイディアの発信や決定、実行までのスピード感を重視しています。
……………
■お任せしたいこと
……………
当社の手掛ける新事業である一日一客限定のリゾート&SPA「はちかん」をはじめ、今後新たな立ち上げを予定しているホテル&リゾート事業のプロモーション活動を行っていただきます。
当サービスを広げるために、あなたのこれまでのアイデアや知識、ノウハウを存分に活かしてください!
……………
■働きやすさ
……………
残業は月5~20時間以下と少なめ。前任者もほぼ定時上がりだったほど、無理な働き方をすることはありません。
だからこそ「プロモーションも続けたいけど、自分の時間も大切にしたい」という方であれば、ピッタリな環境です。
「はちかん」とは?
2023年3月31日に京都にオープンした、一日一客限定のリゾート&SPA。築250年の茅葺の母屋を職人の手でリノベーションした特別感溢れる茶屋付古民家で、国内外の富裕層をタ-ゲットにしています。
チーム/組織構成
他ホテル事業に携わっている4名の社員とチームで協力しながら進めていきますので、イチからの立ち上げに不安を感じる必要はありません。自分の経験や発想を信じてやってみたい方であればのびのびと活躍いただけます。
【大卒以上】SNS、Webを使ったPRやプロモーションの実務経験がある方
【必須条件】
◆大卒以上
◆SNS、Webを使ったPRやプロモーションの実務経験
◎不動産業界未経験者・英語のスキルがある方は大歓迎!!
【歓迎条件】
◆富裕層向けコンテンツ企画・PRの経験者
◆デジタルマーケティングの経験者
◆広告代理店、PR会社などでの就業経験者
◆新規事業・既存事業のセールスプロモーション経験者
◆WEB・SNSを含めたPR及びプロモーション経験者
【求める人材】
◆責任感を持って業務に取り組める方
◆主体性を持ち、積極的に行動できる方
◆何事も前向きに業務に取り組める方
◆複数の作業を同時に進行して進められる方
<大阪本社>
大阪市中央区北久宝寺町4丁目4番2号
アクセス:地下鉄「本町駅」より徒歩5分
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
5時間
~20時間※定時帰社あり
正社員
※試用期間3カ月間。その間待遇に変更はありません。
月給50万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月12万9,659円円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給
※ご経験やスキル等を考慮し、優遇・調整し決定致します。
<年収例>
720万円/入社2年目/37歳/プロモーションプロデューサー(月給60万円)
■賞与
業績により報奨金支給
■昇給
年俸改定年2回
■入社時の想定年収
年収600万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給
■慶弔見舞金制度
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社と同時に最大5日付与(入社時期により異なる。)
■産前・産後休暇