株式会社リンク・トラスト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リンク・トラストの過去求人・中途採用情報
株式会社リンク・トラストの 募集が終了した求人
年収1000万円可能!手当充実/個人裁量の大きい新築施工管理
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
出張・転勤・休日の緊急対応なし/裁量大きく現場ファーストの社風/新築マンションなどRC建築の施工管理
具体的な仕事内容
新築ワンルームマンションを手掛ける工事管理をお任せ。
1人で担当する規模の物件が多く、着工から完成まで全工程に携わっています。
関係各所と積極的にコミュニケーションを取り、経験を活かして現場をリードしてください。
苦手な工程があれば、しっかりバックアップします!
※イチから当社のやり方を覚え直す必要はありません。
※ご経験に応じて徐々にお任せします。
現場の所長に建設予算を含めた最大限の権限を委ねているので、
手続きを踏めば、馴染みの深い業者に依頼する事も可能です。
▼具体的な仕事内容▼
◆工程管理
◆安全管理
◆品質管理
◆原価管理
◆その他事務業務
事務員もいるので、高度なパソコンスキルは必要ありません。
【ポイント】
(1)基本直行直帰
→東京(23区中心)、埼玉(川口市など)、神奈川(横浜市、川崎市)、千葉県などの各現場へ自宅から通えます。
泊りがけの出張や地方の長期滞在、転勤もありません。
(2)安定したニーズ
→新築マンションはもちろん、老朽化による修繕など需要は増加。
建物がある限りニーズの上がり続ける仕事です。
(3)会社全額負担で国家資格取得も
→スクール費用の負担や、早上がりなど入社後のスキルUPが叶う環境。
2級⇒1級のステップアップも支援します。
資格取得は基本給に反映されるので、大幅収入アップも実現。
※入社後の職種変更はありません。
チーム/組織構成
20代~60代、93名の社員が在籍。
男性が多いイメージがある建設業界ですが、
当社では6名の女性施工管理士も活躍中。
■男女比:8:2
■定着率:直近3年以上の定着率:90%
その他プロジェクト事例
豊富な施工実績は当社のHPで全てご確認いただけます!
写真も掲載しているので、是非ご覧ください。
【資格不問!施工管理の経験者※規模不問】年収UPを目指す方も歓迎!家賃負担の社宅有◎全国から応募OK
<必須>
・新築施工管理としての経験3年以上(案件規模不問)
<活かせる資格>
・建築施工管理技士(1級、2級)
<こんな方歓迎>
・コミュニケーションを積極的に取れる
・調和性を持って仕事に取り組める
・正当に評価されたい
・プライベートと両立
・裁量を持って自分のペースで働きたい
<全国から応募OK!UIターン歓迎>
・単身用借上社宅あり(家賃一部会社負担※規定あり)
・面接費用(宿泊費/往復交通費)全額支給※遠方者限定
★転職回数・学歴不問・第二新卒歓迎
★一都三県の各現場へ直行直帰(現場は自宅との距離を考慮)
★転勤なし
1年単位の変形労働時間制
※1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
・8:00~17:30
(実働8時間/休憩90分)
★ご自身でのスケジュール管理のため、休日・休暇・残業などは自分自身でコントロール可能。
■平均残業時間
20時間
(あくまで目安。個人裁量のため、定時退社(残業ゼロ)の現場もあり。もちろん過度な残業はありません)
正社員
月給43万7500円~(固定残業代含む)
※経験や年齢を考慮のうえ決定します。
※固定残業代(月16時間/2万9000円~)含む。超過分は別途支給
【保有資格による初年度年収例】
・建築施工管理技士1級:年収600万円~1000万円
・建築施工管理技士2級:年収450万円~600万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■子供手当
※1万円(1人/月)
■資格手当
※保有資格を固定給へ反映
■賞与
年2回
(昨年支給実績:計3か月分)
■昇給
年1回
(基本的に毎年昇給。実績を正当に評価します)
■入社時の想定年収
年収600万円
■社員の年収例
入社5年目:年収900万円
■社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■自転車通勤可
■公共交通機関を利用の場合交通費全額支給
■賞与年2回
■昇給年1回
■子供手当:1万円(1人/月)※20歳まで
■健康診断
■備品支給(PC、文具など)
■社員旅行(会社負担/自由参加)
■寮完備(家賃:月4~5万円)※単身30歳まで
■再雇用制度
■資格取得支援制度
※スクール費用・受験料は会社負担
※講習・受験日は業務調整
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇(取得実績あり)
■UIターン歓迎 ※面接費用(宿泊費/往復交通費)全額支給※遠方者限定
■退職金制度
■確定拠出年金
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜+隔週土曜
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日~7日)
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
(暦通り)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
<プライベートも大切に出来る働き方>
子育て世代も多いため、運動会や入園・卒園式などのイベントによる希望休はもちろんOK!
1現場の竣工後は、次現場の着工まで長期休暇取得が可能です(目安:5日程度)
有給の取得も積極的に推奨しています。
社長も施工管理出身だから現場ファースト。
モットーは「一番評価されるべきは現場の施工管理」。
1人1人の施工実績をHPに記載しており、社員のモチベーションにも繋がっています。
各分野で技術力の高いエキスパートも揃っており、経験・知識ともに豊富。
スキルを身近で見ることができ、成長出来る環境です。
\主な技術者/
一級建築士:6名
建築設備士:2名
一級建築施工管理技士:38名
一級電気施工管理技士:2名
一級土木施工管理技士:3名
一級管工事施工管理技士:4名
二級建築士:2名
二級建築施工管理技士:6名
二級電気施工管理技士:1名
二級管工事施工管理技士:1名
宅地建物取引主任者:2名