マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エムテイシー

建築設計事務所

東京都豊島区池袋2-51-14飛翔ビル5F

株式会社エムテイシーの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社エムテイシーの 募集が終了した求人

ソフトウェアメーカーの自社内SE/業界シェアトップクラス

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

社内SE★最上流からシステムの開発・構築・運用に関われる★データベース管理のスキルを活かす★
具体的な仕事内容
社内用各種管理システムの運用メンテナンスをメインに、社内SE業務をお任せします。
◎現状当社では、社内SE業務は社長が関わっています。あなたには、社長から業務を引き継ぎ、業務の習得状況に応じて、徐々に業務範囲を広げていただくことを想定しています。

【業務詳細】
■販売管理システム・顧客管理システムのDBプログラムの管理・メンテナンス
■全社ネットワークの管理(VPN構築)
■社内サーバ管理(ファイルサーバ・MySQLサーバ・バックアップの管理)
■機器・ライセンス管理(PC/プリンタ等の機器管理・Microsoft365・Autodesk等のライセンス管理)
■自社パッケージシステムの開発補助(適宜)

◎システム開発環境:
■OS:Windows
■開発言語:Embarcadero Delphi(Object Pascal)およびPHP
■DBMS:MySQL
■サーバ:Windows Server 2019 / 2016
※一部自社Webサイトのお客様向けのソフトウェアダウンロードページを除き、基本的には自社で構築したシステムを運用しています。

【入社後は…】
まずは社内の現状システムに慣れるところからスタートいただきます。社長が現在進めている上記業務を徐々に引き継ぐ形で、あなたの習熟ペースにあわせてお任せしていきたいと考えています。
また、上記と並行して外注をしているお客様向けのソフトウェアダウンロードページを内製化するところからお任せしていきたいと考えています。
データベース管理に実務で触れてきた方であれば、すぐにスタートアップできる環境がありますので、SE業務が未経験の方もご安心ください。

★納期のコントロールもご自身で調整できる環境下で進められます。

チーム/組織構成
★社長直下で、現場ともシームレスな社内SE環境★
30名程度の少数精鋭の会社で、本社は社長・営業・ソフト開発の部門もワンフロアに集結しているため、現場ともシームレスにコミュニケーションを進められる環境です。
予算やシステム構想なども社長に気軽に相談でき、決裁のために稟議書を回す必要もありません。
自由度の高い環境下で、相談しながら進められる環境があります!

対象となる方

【高専・専門・短大卒以上/業種未経験歓迎】データベース設計経験をお持ちの方(目安:2年以上)
【必要条件】:
・データベース設計経験をお持ちの方
(MySQLまたはPostgreSQLを用いた開発経験をお持ちの方)

【歓迎条件】:
★上記必須条件に加え、以下の経験をお持ちの方は歓迎します!
・PHP、VB、C#、C++いずれかを用いたプログラミング経験
・Embararcadero Delphiの言語利用経験
・データベース構築経験
・データベース連動型のアプリ開発経験
・AWSを用いたクラウド基盤構築経験

勤務地

【東京本社】★転勤なし★『池袋駅』から徒歩5分程度

■東京本社:東京都豊島区池袋2-51-14 飛翔ビル5F
※敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩60分)

★30分ごとの時差出勤OK!(時差出勤制度あり)
■8:00~16:30
■8:30~17:00
■9:30~18:00
■10:00~18:30
ご自身の業務状況に合わせて、上記いずれかの時間帯で時差出勤いただくことが可能です。
■平均残業時間
10時間

未満 ※原則定時退社

雇用形態

正社員
※試用期間中(6カ月)/試用期間中は賞与支給の対象外。その他待遇・条件に変更はありません。

給与

月給23万円~34万円
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。

■賞与
年3回
9.5ヶ月分(2022年度実績/業績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円 ※初年度給与の想定金額です。

■社員の年収例
入社2年目/年収540万円(26歳)
入社5年目/年収650万円(35歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金基金
■団体長期障害所得補償保険(GLTD)
■介護保険
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■交通費全額支給(在宅勤務の場合は光熱費支給/規定あり)
■住宅手当(実家の場合月1万円/独り暮らしの場合月2万円/持ち家の場合月3万円支給)
■家族手当(配偶者月3万円/子ども1人につき月5000円)
■退職金制度(勤続3年以上)
■結婚・出産祝い金
■家族の進学祝い金
■部活動の運営補助金(1人につき月1000円)
■PC支給(デスクトップPCとは別にノートPCも支給)
■コーヒー・お茶飲み放題
■保養所あり
■服装自由
■在宅勤務可
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度(規定あり)
■書籍購入費用負担
■講習会・セミナー参加費用負担

休日・休暇

<年間休日>
125日
~129日 ※夏季休暇取得日数により変動

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土)(日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
(勤続年数に応じて、取得日数が変動します。)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社直後に3日・入社して6カ月経過後に7日加算)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

主力製品『APS-21』シリーズとは…?

道路・鉄道・交通・トンネル・施工計画・車両軌跡といった6つのカテゴリごとに、3次元で設計・シミュレーションができるソフトウェアで、業界でのシェアはトップクラス!

生活を支える交通インフラの設計に必要不可欠なソフトウェアとして、あなたが日常でも見かける道路・信号・線路など、様々な建設計画やモノづくりシーンでも使われていて、4500社を超える企業様にご利用いただいているソフトウェアです。

官公庁・建設コンサルタント・ゼネコン・自動車メーカー等、さまざまなユーザー様の声を聞きながら改良や製品ラインナップの拡充を重ね、長く愛されている自社製品シリーズです。

盤石な実績・経営基盤もある企業です

1980年代から線形計算システムの開発を業界に先駆けて取り組み、大手企業との共同開発・土木学会土木情報学委員会からのシステム開発賞の受賞歴など、業界内でも多くの実績を手掛け、今もなお成長を続けている企業です。従業員は36名と小規模な企業ですが、5億1500万円の売上実績があり、直近5年間で見ても右肩上がりに成長している企業です。
売上比率は、
・製品販売:45%
・保守契約料:43%
・受託業務:8%
・特注開発3%
・その他1%
と、ソフトウェアの開発・販売はもちろん、保守契約型のストックビジネスモデルがある2軸の主力事業があり、景気に左右されづらい安定した経営基盤もあります。


出典:doda求人情報(2023/9/4〜2023/10/29)

株式会社エムテイシーの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。