マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エネテク

新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)

愛知県小牧市大字間々27-1

株式会社エネテクの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社エネテクの 募集が終了した求人

電気工事施工管理(前職給与考慮/子ども手当充実/土日休み可)

  • 正社員
仕事内容

【20時にPCシャットダウン/福利厚生充実】太陽光発電設備工事の施工管理をお願いします。
具体的な仕事内容
当社が手掛ける、太陽光発電設備工事の電気設備工事の施工管理をお任せします。
※電気設備工事に携わった経験があれば、太陽光発電設備の経験がなくても十分に活躍できます!

━━━━━━━━━━━━
具体的には
━━━━━━━━━━━━
・クライアントとの打ち合わせ
・現場確認・調査
・工事計画の立案
・施工現場の進捗管理
・安全・コスト管理 など

━━━━━━━━━━━━
携わる案件について
━━━━━━━━━━━━
以下のような現場を中心に手掛けます。

■太陽光発電設備工事
・工場屋上用の太陽光発電
・ドラッグストアなどの店舗屋上用の太陽光発電
・野立て太陽光発電

案件の規模にもよりますが、現場の掛け持ちはせず一つの現場に集中して取り組むことが多いです。
小規模な案件であれば掛け持ちすることもありますが、無茶な量の業務をお任せすることはありませんのでご安心ください。

\ 国が推進する事業に貢献できる誇り /
環境省が進める「2050年までにCO2排出実質ゼロ」という目標の実現に向け、再生可能エネルギー分野が大きく注目されている現在。太陽光発電や省エネ設備の導入は企業のお客様にとっても急務となっており、年々ニーズを増しています。そのように、国が推進しており、メディアからも注目を集める工事を手掛けることで、誇りと達成感を得られます。

\ ITツールを積極導入! /
iPhoneやウェアラブルカメラといったツールの支給、操作が簡単な経費申請・日報管理ソフト、Zoomなどの活用により業務を効率的に進められるように工夫し、残業時間を減らしています。

チーム/組織構成
◆早期キャリアアップも可能!
当社では、努力し成果を残している社員をしっかりと評価しています。実際に、中途入社の社員がたった5年目で執行役員にステップアップしています。積極的にチャレンジしていきたい方にはうってつけの環境です。

対象となる方

【学歴・年齢不問】電気工事に携わった経験や資格をお持ちの方 ◎待遇・働き方を改善したい方歓迎!
\ 以下いずれかに当てはまる経験者をお待ちしています! /
◆電気工事施工管理技士(1級・2級)の資格をお持ちの方
◆電気主任技術者(一・二・三種)の資格をお持ちの方
◆電気工事士(一・二種)の資格および実務経験をお持ちの方

\ こんな方にぴったり! /
「再生可能エネルギーに興味がある」
「早期にキャリアアップを目指したい」
「頑張りはしっかり評価してもらいたい」
「家族を大切にしながら働きたい」
「残業少なめで無理のない働き方がしたい」

勤務地

宮城県仙台市、愛知県小牧市、埼玉県さいたま市、兵庫県西宮市の各拠点(勤務地は希望を最大限考慮します)

■名古屋本社/愛知県小牧市大字間々27-1
■仙台本社/宮城県仙台市太白区長町南3丁目6-25
■関東支社/埼玉県さいたま市大宮区三橋3丁目162
■関西支社/兵庫県西宮市松原町4‐1 西宮ステーションビル3F

※直行直帰OK
※マイカー通勤可能(名古屋本社・仙台本社のみ)
※U・Iターン歓迎

【全国各地への出張する機会も!】
各拠点の近接エリアを中心に全国各地へ出張することもあります。出張手当もあり、各地で美味しいものを食べるのも楽しみの一つ!(プライベートのご予定も考慮して担当は調整しますのでご安心ください)

勤務時間

8:00~18:00(実働8時間)

【残業時間は少なめ!】
業務効率化のため、各種ITツールを積極的に導入しています。20時にはPCがシャットダウンするため、20時以降に残っている社員はいません!

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり
※この間、待遇や条件に変動はありません。

給与

【前職給与考慮!給与アップを実現した先輩多数】
◆月給40万円~70万円(固定残業代含む)+各種手当

※経験・スキル・資格などを考慮し、決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万円~11万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■扶養手当:配偶者1万円、子1人5000円~
■資格手当:3000円~15万円
■住宅手当:1万5000円~2万5000円
■役職手当:5000円~8万円
■出張手当:1日3000円~
■交通費規定支給:~2万5000円/月

■賞与
年2回
※業績による

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収500万円
~800万円

■社員の年収例
年収750万円/40代・1級電気工事施工管理技士(月給43万円+諸手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

【待遇・福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(全額会社負担※合格者のみ)
■マイカー通勤可能
■社用車貸与制度
■退職金制度
■社員寮あり(規定あり)
■転居費用サポート可
■健康診断補助制度
(健康診断のオプションを会社が9割負担)
■クリスマスケーキを会社からプレゼント
■福利厚生倶楽部
■会員リゾートホテルの利用
■社員旅行
(年1回/海外…2017年台湾・2018年シンガポール・2019年ハワイ・2023年宮古島)
■部活動あり
(ゴルフ部、ツーリング部、筋トレ部)
■教育・研修制度充実
 ・新入社員導入研修
 ・新入社員フォロー研修
 ・職種別(部門別)研修
 ・リーダースクール研修
 ・管理職研修
★資格取得報奨金
━━━━━━━━━━━
●第一種電気工事士:50 万円
●1 級電気工事施工管理技士:100 万円 など

★子ども手当
━━━━━━━━━━━━
子1人目5000円、2人目1万円、3人目5万円、4人目以降さらに+1万円!

★子どもの入学お祝い金
━━━━━━━━━━━━
●保育園・幼稚園入園:3万円 ●小学校:5万円
●中学校:10万円  ●高校:20万円 ●大学:30万円

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
月8日休み(土日祝のお休みも可能)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(★原則100%消化)
■産前・産後休暇
(★取得実績あり)
■育児休暇
(★取得実績あり)
 
<その他特別休暇>
■自身の誕生日休暇
■配偶者の誕生日休暇
■結婚記念日休暇
■ボランティア休暇

\ しっかり休める環境です /
一人ひとりが予定に合わせて柔軟に休日を調整可能。もちろん土日休みもOKです。また、有給取得もアプリで気軽に申請できる仕組みを整えています。業務に合わせて残業が長引いたときは、振替休日で半休を取ることもできます!

【1】社員の家族にも優しい会社

当社の特長は、社員だけでなく、社員の家族や子どものことまで考えた制度が充実していること。手厚い子ども手当や入学お祝い金制度など、子育て支援にも力を入れています!その影響もあってか、社員の7~8割は既婚者。子どもを持つ社員も多いです!

また過去には、忘年会を家族みんなで参加できるように企画して、オンラインで実施。子どもが喜ぶような豪華景品をプレゼントしました。また、親子キャンプなども開催するなど、社員の家族も喜んでいただけるような取り組みを実施しています。

【2】その理由は…?(doda取材)

【取締役/吉田さん】
実は、当社は最初からこれほど働きやすい環境が整っているわけではありませんでした。私自身、入社当初は家には着替えに帰るだけ…という生活をしていました。そんな中、妻が体調を崩してしまったことがきっかけで、「もっと家族を大切にしなければ」と感じるようになったんです。

その後、「このままではだめだ」と社長自ら指揮をとり、最新の機器やシステムを導入。ガラリと働き方が変わりました!仕事を続けることができるのは、理解してくれる大切な家族がいるから。そのような思いのもと手厚い福利厚生を整えていますので、新しく入社する方にもぜひこの良さを知っていただけたらと思います。


出典:doda求人情報(2023/9/4〜2023/11/26)

株式会社エネテクの 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。