マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

CSRデザイン環境投資顧問株式会社

投信・投資顧問

東京都千代田区九段南3-8-11飛栄九段ビル 6F

CSRデザイン環境投資顧問株式会社の過去求人・中途採用情報

CSRデザイン環境投資顧問株式会社の 募集が終了した求人

サステナビリティコンサルタント(ESG戦略策定・開示支援等)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

<未経験歓迎>サステナビリティ推進に関するコンサルティング業務及びグローバルESG評価への対策・助言
具体的な仕事内容
サステナビリティは「持続可能性」と訳されることが多く、環境や社会に配慮した持続可能な社会づくりの考え方として知られています。当社は「環境・社会・経済(サステナビリティ)」にポジティブなインパクトを創出する「不動産・社会づくり」を「金融・投資」と「政策・制度」の推進力により実現することを目指しています。

――★――――――――――――――
経営戦略から気候変動対策まで
多角的なコンサルティングを行います
――――――――――――――★――
■顧客(不動産会社・機関投資家など)のESGに関する取り組みのサポート
■GRESB(不動産・インフラセクターのESGを測るグローバルなベンチマーク評価)や、CDPなど他のESG評価に関するコンサルティング業務
■政府などからの委託による、ESG投資・環境不動産に関わる施策調査業務
…など

サステナビリティの推進といっても経営戦略から気候変動対策に至るまでその領域は広く、環境や社会など多角的な視点からのコンサルティングを行っていきます。
またGRESB、CDPや他のESG評価に関する回答作成や評価後のフィードバック、それらを足がかりとしたESG戦略の策定、情報開示、ESG顧問業務など担当企業に深く関わっていくため、コミュニケーション力を存分に活かせる環境です。

※調査回答などの英文チェック、海外ESG評価機関とのやり取りなどもご担当いただくため、英語の読み書きに抵抗がなければ大丈夫ですが、ビジネスレベルの英語力があると有利です。

―★――――
入社後の流れ
―――――★―
しばらくは、メールの書き方ひとつから丁寧に指導、添削も可能です。1~2カ月ほどで担当を何社かお任せし、まずは顧客の窓口となるところからスタート。半年~1年程度でご自身で考えたアドバイスができるようになります。完全に一人立ちをするまで約2~3年程度かかりますが、じっくりと成長していただければと思います。

また、入社1年を待たずに専門のテーマやプロダクトを持ってもらうことも多く、社内専門家として知識を深めて活躍できます。

チーム/組織構成
30数名の少数精鋭の組織で、20代~50代まで幅広い社員が活躍中。社員の前職は証券会社やメーカー、監査法人、途上国支援など本当にさまざまです。

対象となる方

\環境・サステナビリティに興味のある方/金融・不動産・建築での経験歓迎!/
<必須条件>
◎大卒以上 ※大学院卒以上も歓迎いたします!

<こんな方は大歓迎♪>
◎サステナビリティに関心があり、世の中をよくしていきたいと考えている方
◎チームワークを大切にできる方
◎主体性をもって仕事に取り組める方
◎顧客を大切にし、コミュニケーションを楽しんでいただける方
※未経験・第二新卒の方も歓迎!

<活かせるご経験>
■ビジネスレベルの英語力(留学経験なども歓迎)
■不動産投資・運用の経験
■建築設計・施工の経験
■サステナビリティ、ESGに関する職務経験
■金融業界での法人営業・リスクマネジメントなどの経験

選考のポイント

長年一緒に働き、ともに伸びていく人材を求めています。不動産セクターを専門にESG投資を学びつつ、顧客と信頼関係を築けるコンサルタントとして成長を期待しており、コミュニケーションが好きな方は適任です。

勤務地

各線「九段下」「市ヶ谷」「半蔵門」駅より徒歩約10分
※転勤はありません

<本社>
東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル6階
※受動喫煙対策/屋内全面禁煙

勤務時間

8:00~18:30の間で実働8時間

週1~2回以上の出社を推奨し、在宅勤務と出社を併用する勤務形態としています。

―――――――――――――――――
プライベートとの両立を図れる環境
―――――――――――――――――
プライベートと仕事の両立を大切に考えておりますので、無理な業務の振り分けなどは一切ありません。
またそれぞれの家庭の事情を鑑み、変則的な時間での勤務も可能。長くご活躍いただきたいとの考えから、実働時間の変更も含めて柔軟に対応しております。

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(期間中の待遇の変更はありません)
※短期間で試用期間を終了する場合もございます。

給与

年俸400万円~800万円(年2回の賞与を含む)
※経験・スキルに応じ、当社規定により優遇いたします。

■賞与
年2回
(9月、3月)

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円(年2回の賞与を含む)

待遇・福利厚生・各種制度

<社会保険完備>
■厚生年金保険/健康保険/雇用保険/労災保険/介護保険

<待遇>
■資格取得支援制度
■交通費支給
■残業手当
■研修制度
(社外での研修の機会が豊富にあります)
■育児休業制度
◎子育て中や産休から復帰した社員も多く、互いの働き方を尊重しサポートし合う風土が醸成されています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(2023年~2024年は7日間)
■夏季特別休暇
(7月~8月に3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)

事業内容・募集背景

当社は2010年に創業し、主に不動産・インフラ・金融セクターの企業や官公庁に対して、サステナビリティの取り組み推進のコンサルティングを展開。深い専門性に基づいたグローバル基準のコンサルティングを行っており、不動産・インフラセクターにおけるESG投資のベンチマーク評価であるGRESB(グレスビー)の日本市場における推奨アドバイザーを務めるほか、CDPのスコアリングパートナーや、金融セクターの投資先GHG排出算定のグローバルスタンダードであるPCAFの日本事務局も務めています。

今回は体制強化のため、特に不動産セクターの専門性を磨く新たなメンバーを募集いたします。ぜひご応募ください。

「GRESB」日本唯一の推奨アドバイザー

「GRESB」は不動産・インフラセクターのESGを測るグローバルなベンチマーク評価。日本を含むグローバルで主要機関投資家が投資先を選定する際などに活用しており、日本からは130社以上が参加しています。
当社は日本市場における推奨アドバイザーとして大多数の参加者を支援しており、また、GRESBを足がかりとしてESG戦略・開示全般のコンサルティングを行っております。


出典:doda求人情報(2023/8/31〜2023/10/25)

CSRデザイン環境投資顧問株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。