マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

特定非営利活動法人まくら木

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都多摩市関戸3-17-2アルファ 201

特定非営利活動法人まくら木の過去求人・中途採用情報

特定非営利活動法人まくら木の 募集が終了した求人

生活支援スタッフ/未経験歓迎/月給25.5万円以上/残業5h

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【夜勤は希望者だけ◎】ご利用者様のご自宅を訪問し、食事や着替え、外出などの生活サポートを行います
具体的な仕事内容
◇◆お任せするのは、こんなこと!◇◆
先天的な障がいや、身体的な疾患をお持ちのご利用者様が
安心して過ごせるようにお手伝いをしていただきます♪
まずは研修や資格取得からスタート!
研修期間は先輩社員が同行しますので、未経験の方もご安心ください♪

<具体的には>
■食事の準備や補助
■入浴や着替えの補助
■洗濯、掃除など家事サポート
■散歩や通院、買い物などの外出サポート など

★訪問は1日あたり1~5件ほど。
★スタッフ1人あたり5~6名のご利用者様を担当しています。

<ご利用者様は>
20~40代の多摩市近郊にお住いの方が中心。
ご利用者様一人ひとりに合わせたサポートを行っており、
毎日訪問する場合や、隔週で2時間ほど訪問する場合もあります。

◇◆チーム制で働くメリット◇◆
ご利用者様1人につき、5~10人ほどの社員がチームで担当しています。
そのため、希望休が通りやすい環境です♪
「子どもが急に発熱してしまった…」
「朝から自分の体調が悪い」
などの緊急時にも、社員で協力できるため柔軟に対応可能!

◇◆安心のメンター制度を取り入れてます!◇◆
スタッフ一人に対して先輩社員が相談役として担当する
「メンター制度」を取り入れています!
社用携帯も貸与しているため、困った時はいつでも連絡を取れます。

業務の悩みだけではなく、働き方の相談にも親身に対応します。
理事長への相談もできるので、気兼ねなく相談ください♪
「1人じゃない」という大きな安心感を抱きながら働けます。

チーム/組織構成
★社員の「個性」を大切にしています!
★幅広い年齢層が在籍しており、パパさんやママさんも活躍してます♪

<先輩の前職>
営業職や営業事務、美容師、看護師、とび職、自衛隊員などさまざま。元フリーターという方やブランクがある方、経験がある方まで幅広く活躍しています!

★HPにて社員の声や働き方をご紹介中♪
http://www.makuragi-recruit.com/job04/

■定着率:入社初年度の定着率90%以上!

対象となる方

<面接1回>【資格・学歴不問・未経験歓迎】★意欲・お人柄重視の採用★ほとんどの先輩が未経験スタート!
……………………………………………
介護や福祉の経験・資格は一切不問!
未経験の方も安心の教育制度あり♪
……………………………………………
◎面接1回のスピード採用
◎応募に際し必須の条件はありません。
◎ご経験をお持ちの方、ブランクがある方も歓迎!
◎介護福祉士の資格をお持ちの方も歓迎いたします。

【こんな方はぜひご応募ください!】
■自分の頑張りをしっか評価してもらいたい方
■正社員デビューして、給与を上げたい方
■コミュニケーションを大切にできる方
■ライフスタイルに合わせた働き方がしたい方
■専門的なスキルを身につけたい方

選考のポイント

【できる限り多くの方にお会いします!】
面接ではリラックスしながら、お話しできればと思います♪疑問点や不安なことがあれば、面接で気軽に相談してくださいね。

勤務地

【東京・埼玉エリア/転勤なし/直行直帰OK!】
★ご利用者様宅への訪問となります

現在のスタッフは以下の地域から通っています!
└東京:多摩市/八王子市/日野市/府中市/稲城市/清瀬市など
└埼玉:所沢市・狭山市など

◎お住いの地域から無理なく通える訪問先を決めているのでご安心ください!
◎自転車やバイク通勤もOK!ガソリン代の支給もあります♪
◎電動自転車の貸し出しあり

■本社オフィス
東京都多摩市関戸3-17-2 アルファ201

勤務時間

【夜勤は希望者のみ/シフト変更も相談可!】

■1カ月単位の変形労働時間制
 1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
9:00~15:30/11:30~14:00
16:30~17:30/9:00~22:00 など

――――――――――――――――
★ライフスタイルに合わせた働き方★
――――――――――――――――
「お迎えに合わせて短時間ずつ働きたい」
「毎日決まったシフトが良い」など
ライフスタイルに応じたシフトの相談もOK!
親身になり、できる限り対応します。

急なシフト変更も相談できるため、
ご家族の体調不良時には、気兼ねなくご相談ください。
■平均残業時間
5時間

※基本的に残業はありません!定時退勤が可能です。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月※期間中の給与・待遇に変動なし

給与

月給25万5千円~30万円
※経験や能力を考慮の上、優遇いたします!
※上記月給には32時間分の固定残業代(4万円~)を含み、超過分は別途支給いたします。

◇◆頑張りや実績は給与に還元◆◇
★賞与年2回+決算賞与あり(昨年度実績3~5カ月分)
★初年度から年収400万円以上も可能!
★2年目以降は年収500万円以上を受け取っている社員多数!!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
\交通費全額支給/
訪問交通費や駐車場代も支給いたします!
その他、資格手当や家族手当もあり。
詳しくは【福利厚生】欄をご確認ください。

■賞与
年2回
(7月・12月)/決算賞与(業績による)
★賞与70万円の支給実績もあり!
★昨年度実績3~5カ月分

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
年収560万円(入社6年目・34歳)
年収500万円(入社2年目・33歳)
年収380万円(入社1年目・30歳)

待遇・福利厚生・各種制度

【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
(重度訪問介護従業者養成研修、介護福祉士など)
■退職金制度
■メンター制度
■結婚支度金 (1万円)
■結婚お祝い金(2万円)
■出産祝い金(1人目:1万円、2人目以降1人につき:5千円)
■社用携帯貸与
■服装・髪型・髪色自由!

【各種手当】
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■介護福祉士手当(入社1~2年目:月5千円/入社3~5年目:月1万円/入社5年以上:月2万円)
■家族手当
(配偶者:月1万円、子1人につき月5千円/その他扶養者がいる場合1人につき月1万円)
■夜勤手当
■役職手当
■マッサージ手当(月3千円)
■ジム手当(JOYFITに法人価格で通える手当)

……………
ここにも注目!
……………
★資格取得支援制度を通じてスキルアップも可能です!
講座受講費用を会社が全額負担するだけではなく、資格取得の時間も勤務時間に含み、取得を全力でサポートいたします!

休日・休暇

<年間休日>
108日
以上

<休日・休暇>
4週8休+αを中心に相談可!土日休みもOK♪完全週休2日や週休3日で働きたい方もご相談ください。
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■生理休暇

…………………………
希望休や時間休もOK!
働きやすさを最優先しています
…………………………
「今週は3日だけ出勤したい」
「保育園に合わせて休みを取りたい」
など社員それぞれの要望もほとんど叶います!

★希望休は月ごとにクラウドで申請しています
★時間休も自由に申請できます


出典:doda求人情報(2023/8/31〜2023/10/25)

特定非営利活動法人まくら木の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。