協同薬品工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
協同薬品工業株式会社の過去求人・中途採用情報
協同薬品工業株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎の置き薬アドバイザー/既存客のみ/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【既存顧客のみ/飛び込み訪問なし】家庭薬(置き薬)の点検・補充・精算・健康アドバイス
具体的な仕事内容
★Pick upページもぜひご覧ください
ご契約のあるお客さまと日程を調整し、ご自宅を訪問。
置き薬の点検・補充を行い、直近の健康状況をお聴きし、お悩みに合う商品をご案内します。
■薬の点検、補充、使用分の集金(全件現金ではありません)
■健康食品やサプリメントの提案、販売
■お悩みに合わせた商品案内
■ご家庭でできる運動などの健康アドバイス
◎お客さまは…
JAグループの組合員がメイン(全国35県90万戸以上)
40代~70代の女性のお客さまが多いです。
・訪問件数:1日に10~20件ほど
・訪問頻度:3~4カ月に1回
・訪問エリア:片道1時間程度
【 POINT 】
★既存客のみ!飛び込み訪問もありません
関連会社の協力により、新規顧客の開拓(飛び込み・テレアポ)は一切ありません
★押し売り禁止!
提案するのは必要な商品だけ。お客さまと良好な関係を築けます。
【 自由度の高い働き方 】
訪問スケジュールは自ら調整できるほか、以下2つから働き方を選べます。
《1》拠点型:営業所に出社しお客さま宅へ訪問
※社用車の使用可能
《2》在宅型:自宅からお客さま宅へ直接訪問(直行直帰)
※ご自身のお車で移動(件数に応じ交通費支給)
※月1~2回ほど商品補充のために営業所へ
【 教育体制充実 】
■入社後約10日間、先輩社員に同行し、流れやタブレット端末の使い方などを学びます。ひとり立ち後も月1回、先輩社員への同行を実施します。
■「拠点型」は、毎朝訪問前に10~20分程度、薬や健康に関する座学や営業のロールプレイングを行います。
■全社員で月1回、営業練習を実施。「在宅型」の社員も出社して研修を受けています。
■もちろん困ったときには、いつでも相談できる体制を整えているのでご安心ください!
チーム/組織構成
《ニーズ増/全国で増員募集》
コロナ禍で外出を控えている方や、移動手段が確保しづらい地域の方、高齢者のお一人暮らしなど…
少子高齢化の中で、実は訪問型の配置薬の需要は増加傾向にあります。
「気軽に健康について相談できる相手がいて助かる」「来てくれて安心した」と、私たちの訪問を心待ちにしてくださる方も多いんです。
※入社後の職種変更はありません
【未経験歓迎!】話を聴くのが好き・お客さまに寄り添う仕事がしたい方歓迎! ※要普免(AT限定可)
入社時に業界の知識や経験は必要ありません!
スキルや知識より、大切なのは「お客さまのお話を聴き、寄り添えること」です。
【必須条件】
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可能)
【こんな方を歓迎します】
◎話を聴くのが好き・得意な方
◎人との会話が苦にならず、やり取りを楽しめる方
◎「話す営業」ではなく「聴く営業」として、お客さまの不安や悩みに寄り添える方
◎マニュアル対応より、自分らしく・親身になってお客さまと接したい方
◎自家用車の使用が可能な方(在宅型勤務の方がお客さまへ訪問する場合)
【岩手県~鹿児島県まで全国36拠点で増員募集】
■転勤なし
■マイカー通勤OK
《1》拠点型の健康アドバイザー
下記の各営業所から車で片道1時間程度が営業エリア。
毎日拠点へ出社しますが、訪問先からの直帰も可能です。
《2》在宅型(直行直帰)の配置員
商品の補充のため、月1~2回ほど拠点へ立ち寄っていただきます。
・基本はご自宅から訪問先への直行直帰となります。
・下記の県内全域が営業エリアとなりますので、ご自宅の近くで働いていただけます!
【全36営業所】※県内全域にて募集
東北:岩手県、宮城県、秋田県、山形県(山形本社・庄内営業所)、福島県
関東:茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、山梨県
東海:静岡県、三重県
北信越:新潟県、石川県、福井県、長野県
関西:兵庫県、和歌山県
中国・四国:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
《1》拠点型の健康アドバイザー
8:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩120分)
\しっかり2時間休みましょう!/
《2》在宅型(直行直帰)の配置員
9:00~17:00(所定労働時間6時間40分 休憩80分)
\家族の介護や趣味のサッカーと両立している社員も多数!/
■平均残業時間
26時間
(拠点型勤務の場合) ※在宅型の場合は基本定時退社
正社員
《1》拠点型の健康アドバイザー
試用期間3カ月/条件・待遇の変更なし
《2》在宅型(直行直帰)の配置員
試用期間6カ月/期間中は月給14万円~20万円(残業代別途/月給以外の条件変更なし)
■拠点型の健康アドバイザー:月収例23万円~25万円
■在宅型(直行直帰)の配置員:月収例21万1000円
※各詳細は次のとおりです(スキル・経験・能力を考慮して金額を決定)
《1》拠点型の健康アドバイザー
────────────────
◆入社10カ月間:月給23万円~25万円(営業手当+固定残業代を含む)
※営業手当:4万7000円~6万3000円
※固定残業代:月32時間分(4万4000円~4万8000円)を支給(超過分は別途支給)
◆入社11カ月以降:月給18万3000円以上(固定残業代を含む)+歩合給
※固定残業代:月32時間分(4万4000円以上)を支給(超過分は別途支給)
《2》在宅型(直行直帰)の配置員
────────────────
月給13万円(残業代は別途全額支給)+歩合給
◆例:1カ月の集金額が90万円のとき
基本給13万円+歩合給8万1000円=月収21万1000円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■集金額に応じて歩合給あり
■歩合給以外に報奨金制度あり
※月々のキャンペーン商品の販売により、別途報奨金を支給します
■時間外手当
※拠点型勤務の場合は固定残業代の超過分を支給
※在宅型(直行直帰)の場合は全額支給
■通勤手当(社内規程による)
■自家用車使用時のガソリン代 ※勤務形態による
■資格手当(登録販売者・3,000円/月)
■営業割増手当
■役職手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収276万円
~300万円
■社員の年収例
年収481万円/入社3年目/月給(営業手当含む)+歩合給+諸手当
年収495万円/入社5年目/月給(営業手当含む)+歩合給+諸手当
年収595万円/入社10年目/月給(営業手当含む)+歩合給+諸手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行
■資格取得支援(登録販売者)
■社用車貸与(勤務形態による)
■研修制度充実(各営業所から社員を集めて商品研修を実施)
※コロナ感染症対策のため現在は実施見送り中ですが、代わりに製品リーフレットの充実に力を入れています!社員研修とお客さまへのご案内、双方に活用できると社内でも好評です
<年間休日>
110日
+計画有休5日間
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日・祝)
※月1~2回ほど、土曜出勤あり(祝日がある月のみ)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(取得率ほぼ100%)
■産前・産後・育児休暇(取得実績あり)
■特別休暇
★有給休暇の取得を推奨しています。
毎年年間休日カレンダーが発行されますので、公休日と有給を組み合わせて5日以上の連続休暇取得も可能です。
・入社
▼
・営業主任(入社2~3年ほど)
▼
・係長(入社4~5年)
▼
・所長(入社6年ほど)
経験や成果に応じて早期キャリアアップも可能です!
当社では、医薬品医療機器等法に基づき、一般用医薬品の販売等を行う「登録販売者」の資格取得を推奨しています。
資格取得のため、会社では以下の支援を行っています。
■毎年10月から、月に2回過去問を解く勉強会の時間を設ける
■お盆休みに1泊2日で外部講師を招いた勉強合宿を開催
■資格手当:3,000円/月の支給
合格率が30%といわれている登録販売者の試験。決して簡単な試験とは言えないものの、合格のために会社がしっかりサポートします!
また、製薬会社から講師を定期的に招き、薬事法や新商品などの勉強会を行っています。