マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Peach Tech

システムインテグレータ(SIer)

東京都目黒区下目黒1丁目8-1 ARCOTOWER 6F

株式会社Peach Techの過去求人・中途採用情報

株式会社Peach Techの 募集が終了した求人

未経験から始めるITエンジニア/コミュ力重視!経験スキル不問

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【資格合格率97%】ITスクール運営の当社で1カ月集中研修/基礎~実践的な内容まで網羅
具体的な仕事内容
まずは1人1人の「こうなりたい」を可視化するために
当社独自の【パーソナルキャリアマップ】を作成します。
最初の1ヶ月は自社内の研修ルームで
同期と一緒に必要な知識を学ぶ座学と、実務で活かすための実践的な研修を行います。

■======■
  研修フロー
■======■
〈1週目〉:ITの基礎や会社のビジネスモデルについてレクチャー
〈2週目〉:CCNAを取得するための学習 ★合格率97%
〈3週目〉:実機に触れたり、eラーニングで学習したりと、現場を想定したより実践的な研修を開始
〈4週目〉:インフラ・クラウドの領域を中心に、あなたが注力したい内容を中心に学習。
最終日は1on1面談で研修を振り返り、翌週から始まる実務に不安が無いか確認。
〈5週目〉:実務スタート

研修終了後は、いよいよ実際のプロジェクトへ参画します。
自分のスキルに合った、先輩社員が既に居る案件に参画するので、困ったことなどがあればすぐに相談できる環境です◎

その後は、
実務→定期面談による振り返り&パーソナルキャリアマップの確認→実務+【ハンズオン研修】
のサイクルを通じて、着実に実力を付けていく為の道のりをサポートいたします。

※ハンズオン研修制度について
定期的に帰社日を設けて、実務で使用する機器を扱う研修制度です。
実践的な研修を繰り返すことで、着実にスキルアップをしていく事が実感できます!

【ITの知識がゼロだった先輩達が多数!】
意外にも、元々PCが好きな理系出身の方より、全くITの知識が無かった文系の先輩達の方が多いです。人と接するアルバイトや職業の経験で培ったコミュニケーションスキルも、ITエンジニアとして活躍する為には必要な要素です。
自分のパーソナリティや”得意”を活かして、将来困らない専門的なスキルを身に付けていきましょう!

チーム/組織構成
\未経験入社100%!先輩たちの前職例/
フリーター・家電販売・化粧品販売・コールセンター・飲食・販売職・美容師・事務・営業・保育士・看護師などさまざま!
同じスタートラインから始めた先輩達が、今では年収が600万円を超えていたり、リモートワークをしていたりとそれぞれの成長を歩んでいます。
★女性管理職も在籍

■男女比:男性7:女性3
■年齢構成:平均年齢28歳
■定着率:96%(1年以内)

対象となる方

【未経験入社100%】学歴不問・未経験歓迎/第二新卒・フリーター歓迎◎人と接する仕事の経験が活かせる
★職種・業種未経験歓迎
★学歴不問/第二新卒/フリーター歓迎
★文系・理系不問
★飲食・営業・販売などIT業界未経験のメンバーが多数活躍中!

★コミュ力重視の採用!全員が未経験入社★
「将来困らないスキルを得たい」や「成長業界で安定して働きたい」「年収600万円以上稼ぎたい」などの想いを、文系理系の出身問わずに実現する事の出来る専門職です。

\こんな人と一緒にお仕事がしたいです/
(1)成長意欲
┗これまでの経験・スキルは一切不問です
(2)素直さ
┗分からない事を「分からない」と言えるのも成長の武器です。自分なりに調べて学ぶ姿勢も、ITエンジニアとして活躍していく為に必要なスキルです!

選考のポイント

※面接の際に必ず聞く質問※
◇IT業界に興味を持ったキッカケについて
◇インフラエンジニアやITエンジニアについて、調べたり実際に勉強したことについて

勤務地

★ゆくゆくはリモート勤務も可!
本社(東京都目黒区)または東京・神奈川・埼玉・千葉の各プロジェクト先での勤務となります。
※転居を伴う転勤なし

<本社>
東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー6F
◆各線「目黒駅」徒歩5分

<リモートワークについて>
在宅勤務が可能なプロジェクトはありますが、
エンジニアとして駆け出しのうちは、分からないことも多々。
そんな時、そばにいる先輩に直接聞ける環境は、心の支えにもなります。
そのためまずは出社を前提としたプロジェクトで経験を積んでいただき、
知識と実力を身につけて、1人での仕事に不安が無い状態になれば
出社と在宅を併用する【ハイブリッド勤務】や
通勤なしの【フルリモート勤務】にも挑戦していくことができます!
自分の理想としているエンジニアになれるよう共に頑張っていきましょう!

※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)
■平均残業時間
10時間

未満 ☆原則定時退社のため、平日の業務後もプライベートを確保できます。

雇用形態

正社員
※試用期間は6ヶ月です。期間中の給与・待遇に差はありません。

給与

【前年比+20%以上の昇給実績あり】
月給22万6861円~+各種手当+賞与年2回

※給与は経験やスキルを考慮の上、決定します
※試用期間6ヶ月あり(給与・待遇に差異はありません)
※上記給与には固定残業代(25時間相当分/3万4783円~)を含みます。超過分は別途支給。
※給与にはNISA補助手当(月6000円)を含みます

<目標達成するほど収入UP!>
会社で評価制度が明確になっていて、
どのレベルになると給与がどのくらいになるかが常に見える化!
達成するほど収入も増えて、モチベが上がります。
毎年月給が5万円以上UPした先輩、入社時から20万円以上UPした先輩も!
☆月給例/入社2年目で月給38万円

■賞与
年2回
/会社の業績に応じてボーナスを支給いたします!

■昇給
年1回
/毎年定期的に2%の昇給を保証(前年比+20%以上の昇給実績あり)

■入社時の想定年収
年収272万円
~400万円

■社員の年収例
年収600万円/32歳・入社6年目
年収410万円/27歳・入社4年目
年収300万円/24歳・入社2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■自社ITスクールあり
■電子図書館制度
■資格取得支援制度
■サークル活動
■服装自由
■社会保険完備
■退職金制度あり
■結婚祝い金
■ハネムーン手当&特別休暇
■慶弔金
■旅行手当(年1万円)
■住宅手当(月1万5000円支給)※入社3年目以降
■資格手当
<対象資格>
・ITパスポート
・基本情報技術者試験
・応用情報技術者試験
・ネットワークスペシャリスト
・ITサービスマネージャ試験
・データスペシャリスト試験
・ネットワークスペシャリスト試験 など全39種類
※レベルに応じて定められた金額の資格手当を支給(最大8万円)

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝+GW休暇+夏季休暇+年末年始休暇)+リフレッシュ休暇など
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績有り)
■育児休暇
(取得実績有り)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■ハッピーウェディング休暇

☆5日以上の連続休暇OK
中には案件と案件の間に長期休暇を取得し、
海外旅行を楽しむメンバーもいます!
もちろん、有休は好きなタイミングで取得可能。
急なことがあってもお互いにサポートします!

実力を身に付けるのに、裏技なんて無い

時代の流れや世の中のニーズとして、ITエンジニアは今後も求められ続けます。採用に積極的な企業も多いのですが、面接でいい話ばかり聞いて入社をしても、研修途中で挫折してしまう方や、思ってたよりも躓いてしまい1年以内に辞めてしまう方が多い職業でもあります。だからこそ当社では、エンジニアを本気で目指す方のために最高の研修環境を整備しました。実務が始まってからも、確実にスキルアップが出来るような独自のサポート体制を整えていいます。
実力を身につけるには努力するしかない。だからこそ、本気でエンジニアを目指したいのであれば、環境が整った当社に是非ご応募いただきたいです。

明確な人事評価制度

スキルアップを目指すエンジニアをサポートすることはもちろん、給与として還元することにも力を入れています。資格取得状況や、参画プロジェクトのスキルごとに階級制度を構築。自分の頑張りで成長した分の評価が、明確に給与に反映されるので日々向上心を持って成長に努められる環境です。
例)
1年目:S-1 年収280万円
2年目:S-2 年収300万円
3年目:S-3 年収360万円
5年目:S-4 年収460万円
※目標を達成できなくても、毎年2%の昇給が保証されています。
★スキルと案件によって変わります


出典:doda求人情報(2024/2/26〜2024/5/26)

株式会社Peach Techの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。