マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社I-House

不動産仲介

東京都港区南青山2-5-9

株式会社I-Houseの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

株式会社I-Houseの 募集が終了した求人

物件アテンダント/女性社員多数/年休125日/月給29万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【ノルマなし/100%反響営業】 高級リノベマンションの売買/急成長中の不動産テック業界/女性活躍
具体的な仕事内容
急成長中のWebメディア「mitaina」で集客したお客様へ、高級リノベマンションの物件案内から購入までの業務を担っていただきます。各物件には当社のWebメディア「mitaina」の特徴である「雑誌のようにクリエイティブに凝った読み応えのある紹介記事」があるため、お客様とはスムーズに商談を進めることが可能です。

―――――
仕事の流れ
―――――
【1】お客様からのお問い合わせ
「mitaina」窓口よりお客様から直接お問い合わせを受けます。
 ▼
【2】日程調整
内見日の日程調整を行います。当日は同時にご希望に合うような別物件を提案することもあります。
 ▼
【3】現地をご案内
物件の現地にて、お客様にお部屋や周辺情報をご案内します。さらに暮らしのイメージやご希望の条件などをお伺いします。
 ▼
【4】さらなるご提案
内見物件以外にご希望にマッチする物件を提示したり他物件との比較資料やプラン資料を作成してご提案します。
 ▼
【5】ご検討
お客様の不安な点や疑問点を取り除けるよう、さらにコミュニケーションを重ねながら一緒に最適解を探していきます。
 ▼
【6】ご契約
ご購入が決定したらご契約の手続きやローンなどの審査対応へ。お客様にご対応いただく書類の依頼や進行管理も行います。
 ▼
【7】お引き渡し
全ての手続きが完了したら念願のお引き渡しへ。お客様の笑顔が最も輝く瞬間です。
 ▼
【8】アフターフォロー
ご入居後も継続して、住み替えや売却、資産形成などの相談にお応えしていきます。

――――――
注目ポイント
――――――
★ノルマなし/不動産会社っぽくない営業★

当社が最も大切にしているのは、「お客様にとって本当に役立つことは何かを考え抜くこと」や「誠実にお客様に対応すること」。だからノルマもありませんし、長時間残業を強要することも一切ありません。営業メンバー自身も「いい意味で不動産営業っぽくない」と言うほど、穏やかな雰囲気があります。

チーム/組織構成
少数精鋭制であり、代表以外の営業部員女性多数です。
また代表を含めて全員が業界未経験からのスタート。
入社した後、着実にスキルを身につけていけるよう先輩社員がしっかりサポートしますのでご安心ください。

■組織名称:営業部
■男女比:代表以外、全員女性

対象となる方

【大卒以上/職種未経験・業種未経験・第2新卒の方歓迎】人柄重視の採用!
■マネージャー候補■
【こんな経験が活かせます】
・金融業界やコンサルティング業界での実務経験
・個人向け営業の実務経験

■メンバー候補■
【こんな経験が活かせます】
・ウエディングプランナーなど、ブライダル業界での実務経験
・金融業界やコンサルティング業界での実務経験
・高額商品(外車・時計など)の営業経験

【こんな方が活躍できます】
・最初から最後まで、目の前の人のためにあらゆる方法で尽力したい人
・実務を通じて貪欲に学び続けたい人
・少人数のチームで、企業の力も自分の力も伸ばしていきたい人
・企業の成長過程を一緒に楽しみたい方
・コミュニケーションとチームワークを大切にできる方

選考のポイント

「自分の可能性を広げていきたい」「自分の市場価値を上げたい」という強い想いをお持ちの方を歓迎します。
そんな方と、共に切磋琢磨していきたいと考えています。

※5名以上の採用予定です!

勤務地

★転勤なし★東京都港区南青山の本社オフィス勤務

※転居を伴う転勤はありません。
※同行案件(物件)も基本的には都内近郊です。
※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙。

【本社】
東京都港区南青山5-12-3

【アクセス】
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」より徒歩6分

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間あり(6カ月)。
※期間中の給与・待遇に変更はありません。

給与

【メンバー候補】
月給29万1667円以上+インセンティブ+各種手当
※固定残業代 月45時間/月9万7286円以上を含む/年収例350万円以上
※上記を超える時間外労働分は別途支給します

【マネージャー候補】
月給41万6667円以上+インセンティブ+各種手当
※固定残業代 月45時間/月13万8979円以上を含む/年収例500万円以上
※上記を超える時間外労働分は別途支給します

■昇給
年1回
※基本的には昇給しており、今期は全員6%の給与アップを実現しました!

■入社時の想定年収
年収380万円
(メンバー候補:月給29万1667円+インセンティブ30万円)
年収650万円
(マネージャー候補:月給50万円+インセンティブ50万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限2万5000円/月)
■時間外手当(超過分支給)
■役職手当
■資格手当(宅地建物取引士:月2万円)
■インセンティブ制度
■服装自由(オフィスカジュアル・ネイルもOK)
※接客時はスーツもしくはスーツに準ずる服装になります。
■オフィス内禁煙

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(火曜・水曜)
■年末年始休暇 
(6日間)
■夏季休暇
(3日間)
■有給休暇 
(10日間~15日間/6カ月勤務後に10日付与します)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/取得率100%)
※5日以上の連続休暇の取得も可能です。

★有休など休日をしっかり取得できるので、プライベートも充実させることができます。このように、社員が働きやすい環境づくりを大切にしています。

当社・不動産営業の「4つの魅力」

【1】質の高い経験でスピーディーに成長できる
入社後は早期にお客様を担当するため、スピーディーに高密度の経験を積むことが可能。自社の成長フェーズを間近で体感できる点も魅力の一つです。

【2】不動産の枠を超えた知識と経験が得られる
お客様は経営者や資産家の方々がメイン。だから資産形成や税務面の指南や提案も必要となり、幅広い経験や知見が身につきます。

【3】最後まで一貫して相手と向き合える
一件あたりの単価が高いため、最初から最後まで目の前のお客様に集中することができます。

【4】国家資格「宅建士」取得を目指せる
実務経験を積みながら、「宅建士」の資格取得を目指して、キャリアアップできます。

会社の特徴や事業の魅力

■業界未経験はアドバンテージ
当社は業界の常識や習慣に囚われることなく、ユーザー目線を大事にし、『都心の富裕層向け高級リノベマンション』という領域で成果を出してきました。業界未経験は「ハンデ」ではなく、「アドバンテージ」と考えています。「新たな化学反応」に期待して、積極的に業界未経験者を採用しています。

■売上が急拡大中
2019年の自社メディア「mitaina」立ち上げから順調に売り上げを伸ばし、売上高は2021年から2023年の3年間で「7倍」へと急成長し、次回決算時では10倍を超える見込みです。まさにこれから事業も組織も急拡大していくフェーズである点も大きな特徴のひとつです。

ポジションの魅力

■急成長企業で多様な経験が積める
一人一人の裁量権が大きく、入社後すぐにお客様を担当するので、スピーディに密度の高い経験を積むことができます。またお客様は経営者や資産家の方が多く、資産形成や税務的な観点からのアドバイスや提案が必要となる場面も多く、幅広い経験を積むことが可能です。

■目の前のお客様とじっくり向き合える
『都心の富裕層向け高級中古リノベマンション』という物件の特徴から、量より質を重視した営業活動を行っており、目の前の一人一人のお客様とじっくり向き合っていただくことが可能です。最初から最後まで自ら責任を持って、お客様の「人生最大のお買い物」をサポートしていただくことができます。


出典:doda求人情報(2023/9/14〜2023/11/8)

株式会社I-Houseの 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。