学校法人平岡学園
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
学校法人平岡学園の過去求人・中途採用情報
学校法人平岡学園の 募集が終了した求人
管理栄養士(講師・準講師・助手)/日祝休/社宅・住宅手当完備
- 正社員
- 転勤なし
【サポート体制充実!助手からのスタートも可能】授業の担当や、学生指導、オープンキャンパスの運営など
具体的な仕事内容
管理栄養士の経験を活かして当校で教員を行っていただきます!授業の担当や、学生指導、オープンキャンパスの運営など多岐に渡り幅広く経験を積んでいただける環境です◎
<具体的な仕事内容>
・食材や調理技術・献立作成力を深く学ぶ理論などの指導
・コンクールの指導
・学生の生活指導
・オープンキャンパスの運営 など
教えるだけの場ではなく、社会に出て通用する人材育成を担っているため、より深く学生と携わります。多岐に渡り幅広く経験を積んでいただける環境です!
★担当する授業数は講師~助手の職種や担当科目に応じ週4~16コマ(1コマ90分)。実習授業の場合は2コマ続きで行うことが多いです。
<最新設備も完備!>
一人一台の実習台スペースや反復・大量調理の実習も可能な設備を完備しています。280インチのマルチディスプレイなどの設備もあり、より実践力の高い指導を行える環境が整っています!こうした設備が即戦力となる人材を育成する力となっています。
<サポート体制も抜群!>
最初は助手からのスタートもできるので安心!クラス担任を持っている先生のサポートを行いながら、授業の流れや、1年の行事の流れなどを覚えていただきます。講師経験未経験で転職された方も多数活躍中!不安なく成長いただける環境を整えています!
<担任のある一日のスケジュール>
8:30~/朝礼
▼
9:00~/ホームルーム(担任のみ)
▼
9:10~/1・2限授業
▼
昼休み
▼
13:20~/3・4限授業
▼
16:30~/翌日の準備(食材準備など)
▼
17:30/退社
チーム/組織構成
<幅広いキャリアをもつ先輩講師が活躍!>
★現在活躍する講師は男性6名、女性16名。30~40代の講師が中心です。
★現場経験豊富なベテランから大学新卒まで様々なキャリアを持つ先輩達が活躍中です。
【職種経験は不問】管理栄養士免許、栄養士または管理栄養士としての実務経験/パソコン操作ができる方
<必須条件>
管理栄養士免許、栄養士または管理栄養士としての実務経験(3年以上)
<歓迎条件>
パソコン操作(エクセルによる表計算、Word、PowerPoint)ができる方、普通自動車免許(AT可)
\こんな方は活躍いただけます/
・社会人経験10年以上の方も歓迎!
・経験を生かして新しい仕事に挑戦してみたい方
・管理職の経験がある方
・人を育てること、教えることが好きな方
・プライベートも充実できる環境で働きたい方
・スキルアップなどの向上心のある方
【マイカー通勤OK(駐車場有)/転勤なし】
福岡県小郡市大保1452
学校法人平岡学園 平岡栄養士専門学校
※受動喫煙対策あり
8時30分~17時30分(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
0時間
~3時間程度
正社員
月給20万5000円~24万円+各種手当
※経験やスキルに応じて確定します。
■賞与
年2回
3カ月分(前年度実績)
■昇給
年1回
1カ月あたり3000円~1万円(前年度実績)
■入社時の想定年収
年収350万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格手当:1万円
■担任手当:1万円
■扶養手当: 5000円(配偶者)、3000円(子)
■住宅手当または交通費:2万円まで
■退職金制度あり(勤続年数2年以上)
■定年制(定年年齢一律60歳)
■再雇用制度(上限年齢上限65歳まで)
■社員寮あり(1DK~3LDK)
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜+シフトにて指定日を休日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
※日・祝日にオープンキャンパス開催の場合は、平日に代休取得