株式会社サンオーコミュニケーションズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サンオーコミュニケーションズの過去求人・中途採用情報
株式会社サンオーコミュニケーションズの 募集が終了した求人
システムエンジニア/未経験歓迎/研修3カ月/フルリモート多数
- 正社員
- 転勤なし
☆自社内開発&フルリモートあり☆Web・インフラの開発をお任せいたします。|研修&OJT3カ月
具体的な仕事内容
入社後は研修、OJTからスタートしゆくゆくはWeb・インフラエンジニアとして開発をお任せいたします。
適性、希望、経験に応じて柔軟に業務をお任せするため、段階的に成長できる環境でお待ちして今います!
【入社後の流れ】
■研修&OJT
入社後はまず、ITの基礎やビジネスモデル、必要なスキルを研修でインプット。その後OJTを中心に実際の業務をスタートします。
※研修期間は3カ月予定しておりますが、スクールに通われていた方、自分で勉強していた方などスキル・能力に応じて変動いたします。
■Webエンジニア・インフラエンジニアの決定
適性や希望に応じてWebエンジニア、インフラエンジニアのどちらかを決定いたします。
■まずは簡単な業務から
経験の浅い方は保守・運用、サポート業務からスタート。徐々に構築や設計、開発といった上流工程に携われるよう経験を積んでいきます。
※経験のある方は入社後すぐに上流工程をお任せいたします。
<キャリアパス>
いわゆる”エンジニア”として開発に携われるまで、段階的にキャリアアップできるルートを用意しています。
▼入社1年目:保守、運用、サポート
▼入社2年目:構築・開発
▼入社3年目:要件定義・顧客折衝
<IT分野の中でも注目集めるDX>
当社が現在注力している分野は、DXによる作業効率化。時代の移り変わりと共に進化を続けるIT業界において、最新の分野へ未経験から挑戦できることはメリット。「よくDXと聞くけどいまいちピンとこない」といった方も、入社後に一歩ずつDXについての理解を深められます!
<働きやすさも当社の魅力!>
入社後の研修期間は出社していただきますが、スキルを身に着け業務に慣れてからはリモートワークOK。メンバーの中には現在フルリモートで働いているエンジニアも在籍しています。さらに多くても残業時間は月5時間。定時退社が基本のため、ワークライフバランスを保ちやすい点も最大のポイントです!
チーム/組織構成
20~40代と幅広いメンバーが活躍中。リモートワークが浸透していますが、随時チャットやオンラインミーティングで連携を取り、業務を円滑に進めています!
【経験不問】高卒以上・社会人経験のある方|意欲重視の人柄採用
【必須条件】
■高卒以上
■社会人経験のある方(年数不問)
【こんな方が活躍できます!】
■地域社会の課題をDXで解決したい方
■社内外の関係者と協力・共創できる方
■越境して楽しく学び、仮説検証ができる方
■ワクワクする未来をデザインしたい方
■経営理念に共感していただける方
☆第二新卒歓迎
\研修・OJTがあるから安心/
入社時のITスキルは不問。まずは意欲や挑戦するマインドを重視しています!
給与や働き方もご相談ください!!
☆転勤なし/車通勤OK
☆自社内開発がほとんど
本社/茨城県古河市中央町2丁目3番50号古河コアビル
フレックスタイム制(所定労働時間8時間 休憩60分)
フレキシブルタイム/7:00~21:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/9:00~18:00
■平均残業時間
5時間
未満
正社員
試用期間6カ月(試用期間中の待遇に差はありません)
月給28万円~37万円
※経歴によってお任せする業務は異なり、給与も変動します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
■交通費支給(規定に従い支給)
■法定時間外労働手当
■業務関連資格手当
■在宅勤務手当
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収450万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度
■車通勤可
■リモートワーク可(応相談)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
☆5日以上の連続休暇OK
【ミッション】
企業と地域における心理的障壁をデジタルとナッジで下げ、社会的価値を共創する
【ビジョン】
共創ステークホルダーの生活における機会が拡がり、質的に豊かな地域社会を実現する。
【バリュー】
1:ワクワクする未来をデザインする
2:本質を深く考える
3:越境して楽しく学ぶ
4:仮説検証によって知識を創る
5:時間価値を最大化する
【コアコンピタンス】
1:持続可能な未来志向の伴走型共創力
2:地域と企業の普遍的社会課題理解力
3:人に優しい統合的デジタル変革力
4:専門的対話によるナッジ型行動変容力