チタン工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
チタン工業株式会社の過去求人・中途採用情報
チタン工業株式会社の 募集が終了した求人
総合職(研究開発/情報システム/生産管理/事務/設備管理)
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
総合職(文系・理系不問)★研究開発・分析/情報システム/生産管理/事務系業務/機械・電気設備管理
具体的な仕事内容
皆さんには総合職として、以下いずれかの業務をお任せします。それぞれの持てる力を発揮し、会社全体をよりよくしていくことがミッションです。
[研究開発・分析]
超微粒子酸化チタンや酸化鉄など当社製品に関する研究開発、ICP等を使用した機器分析業務などを行います。
[情報システム]
社内情報通信ネットワークのシステム構築、運用のサポート業務。サーバの構築から運用まで、企画段階から主導していきます。
[生産管理]
超微粒子酸化チタンや酸化鉄の生産管理。生産計画の立案やその遂行に向けた各部との調整を担当します。
[事務系業務]
財務・経理・総務・経営企画・購買業務など、広範な事務系業務で会社の運営をフォローアップしていきます。
[機械・電気設備管理]
自社工場の稼働を支える機械設備や電気設備の制御設計や保守管理。設備の導入・新設には稼働までの各種技術業務も担当します。
<入社後の研修・サポート体制>
各職域ともに該当業務の専門知識が必要となりますが、入社後に一つひとつ学んでいけばOKです。配属先の経験豊富な先輩社員が指導役となり、OJT形式で知識・業務の習得をサポートします。
<資格取得支援・セミナー参加支援もあり>
通信教育や資格取得でスキルアップを目指したり、外部セミナーに参加して視野を広げたりと、「これを学びたい!」という意欲を全社でバックアップしています。
<さまざまなシーンで活躍する「超微粒子酸化チタン」や「合成酸化鉄」>
「超微粒子酸化チタン」や「合成酸化鉄」と聞いてもピンとこない方も多いかと思います。実は生活の身近なところで活躍している素材で、アイシャドーやマスカラ、口紅などの化粧品やPC・スマホ・プリンタなどの電子材料、自動車用・船舶用の塗料にも使われているのです。
加工の仕方によって、流動性・帯電調整性・遮光性・透明性・分散性などを付け加えることが可能なので、汎用性の高い素材として、新たな用途の開拓が期待されています。
チーム/組織構成
―平均勤続年数は14年以上!定着率抜群の会社です―
各職域ともに若手社員からベテラン社員まで幅広い年齢層が在籍し、年齢・社歴の垣根を超えて協力しあっています。面倒見の良い人が多いので、未経験スタートの方も無理なく仕事を覚えていけます。
■高専卒・大卒以上 ■第二新卒・業界未経験歓迎 ※メーカー勤務経験(当社で活かせる知識保有者)は優遇
★全学部・学科卒対象(文系・理系不問)
[こんなあなたにピッタリです!]
■愛着ある山口に根ざして働きたい方
■安定企業で可能な限り長く続けたい方
■メーカー勤務の経験を活かしたい方
■未経験から手に職をつけたい方
■まわりとのコミュニケーションを大切にできる方
※未経験者をイチから育成する環境が整っていますので、興味を持たれた方は積極的に応募エントリーをお願いいたします!
本社・宇部工場/山口県宇部市大字小串1978-25
※転居を伴う転勤なし
※UIターン歓迎!
8:00~16:30(休憩1時間)
※水曜日はノー残業デー
■平均残業時間
9時間
程度
正社員
試用期間6ヶ月あり(期間中も労働条件に変更なし)
年収500万円(30歳想定年収)
月給20万円以上
※年齢・経験・能力等を考慮の上で決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■家族手当
■時間外手当
■休日出勤手当
■深夜手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
(30歳想定年収)
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■資格取得支援制度
■社宅・独身寮あり
■英語レッスン受講可能
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日・土曜日)※土曜日は一部勤務日ですが、有給休暇の計画取得日に充てています。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)
当社では「休日」「勤務時間」ともに、社員の皆さんが健全な状態で働ける労務環境を整えています。基本は定時退社で、月の平均残業時間も10時間未満。さらには水曜日は「ノー残業デー」にし、可能な限り残業時間を減らしています。日中は集中して働き、定時以降は趣味や大切な人と過ごす時間に使う。そんな風に、当社の社員は仕事とプライベートを両立しながら働いています。
どんなに機能的な素材であっても、活用していただかなければムダになってしまいます。まずは多くの企業に知っていただきたいと、さまざまなことに取り組んできました。
例えば、海外への関連会社を設立したり、生産体制や経営基盤を強化するなどです。これにより、国内外から高い評価を得て、実績を残してきました。今後も、魅力あふれる素材の可能性を広範囲に周知し、取り入れていただけるよう働きかけていきたいと考えています。ぜひ、ご自身のできる範囲で積極的に携わっていってください。