株式会社アルファーサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アルファーサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社アルファーサービスの 募集が終了した求人
不動産管理/未経験歓迎/定着率95%以上/学歴不問
- 正社員
- 転勤なし
★【教育期間あり】オーナーさまが持つマンションの管理・各種サポート、活用方法のご提案など
具体的な仕事内容
【お仕事内容】
●オーナーさま(法人、個人の投資家など)からの問合せに対応
●担当物件の改善案の提案と実施
●管理する物件の状況調査や分析
●当社との管理委託のご契約に関する手続き
★オーナーさま、仲介業者、施工業者などさまざまな方と連携を取りながら業務にあたります。
【教育体制】
入社後は、入居しているお客さまの対応、リフォームの相談対応、建物の巡回、家賃督促など
始めやすい分野の業務から担当いただく予定です!…といっても、いきなり一人でお任せするわけではありません。
まずは教育担当の上司に同行し、しばらくは教えてもらいながらスキル習得を目指します。
一人立ちは最短でも半年で、未経験の方だと1~2年を見込んでいます!じっくりと学びともに成長していきましょう!
【自由度の高い働き方】
業務のスケジュールや進め方は、基本的に個人にお任せしています。
ルールとして朝の掃除・整理整頓、チャットでの予定共有はあるものの、動き方を縛りはしません!自分にあったペースで、成果を追うことができますよ!
※新入社員の方は当分先輩同行があるため、一人立ちまでは周囲に合わせた働き方となります。
【将来は?】
成果を出した分、年齢や社歴関係なく評価。着実に昇給・昇格をしていくことができます
不動産管理に関する一通りの業務を経験できることから、不動産に関する総合的なスキルを習得でき、コツコツと稼ぐことが可能です。
チーム/組織構成
当社は未経験で入社した方が半数以上!
未経験入社が多いということは、未経験の方の気持ちがわかる人が多いということ。
成長できる環境が整っており、まわりの先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して飛び込んで来てくださいね!
【学歴不問】未経験歓迎/第二新卒歓迎/要普免(AT限定可)/不動産営業の経験者は優遇します。
<職種・業種未経験歓迎!>
■必須条件
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■歓迎条件
・不動産業界での営業経験者
・宅地建物取引士や賃貸不動産経営管理士など不動産に関わる資格をお持ちの方
★こんな方にピッタリ!★
・頑張りが給与に反映される職場で働きたい方
・キャリアアップに向けて、幅広い業務を経験したい方
・稼ぎとプライベートを両立したい方
・人とコミュニケーションを取るのが好き、得意な方
■北海道札幌市白石区菊水1条4丁目6-33 ALPHAビル
最寄り駅:札幌市営地下鉄東西線『菊水駅』6番出口から徒歩約8分
※転勤はありません。
※受動喫煙対策あり
■9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
(「19時までには退社しよう」という文化です)
正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変更はありません)
■月給23万500円~32万5000円(固定残業代含む)+インセンティブ+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、2万5000円~3万4000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※経験・スキルを十分に考慮のうえ決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
新規の管理物件を獲得してきた社員には、管理手数料の2カ月分を支給!
インセンティブだけで年間総額100~200万円も夢じゃありません!
■賞与
年2回
(6月、12月/2022年度支給実績2.5~3カ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収390万円
~
■社員の年収例
・年収390万円(未経験入社1年目/24歳)
・年収420万円(経験者入社3年目/25歳)
・年収540万円(経験者入社4年目/28歳)
・年収730万円(経験者入社6年目/30歳)
■決算賞与(業績により支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■インセンティブ制度
■車両手当(月1万円)
■資格手当(宅地建物取引士:月1万円、賃貸不動産経営管理士:月5000円)
■資格取得支援制度(宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士など)
■時間外手当(超過分別途支給)
■子ども手当(月1万円)
■住宅手当(月1万円)※管理物件に限ります。
■有給買取制度(消化しきれなかった有給がある場合、基本給から日当計算して支給します)
■役職手当
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■社内分煙
■社員旅行(過去には沖縄やハワイ、グアムなどへ行きました!)
■コーヒーメーカー完備
<休日・休暇>
4週7休制(シフト制)
■年末年始休暇
11日(2022年度)
■GW休暇
7日(2022年度)
■夏季休暇
4日(2022年度)
■有給休暇
(消化率100%)
高定着率を維持し続けている同社。取材を続ける中で見えてきたのは、採用担当の川村さんが休日や残業などの改善に尽力してきたということ。
”快適な職場環境を提供することで、従業員の心身の健康にも繋がる”
そんな考えの下、職場環境の改善に川村さん自らが制度や福利厚生の向上に取り組んできました。
環境がある程度整った今でも、働きやすさのアップデートを日々考えています。
常に従業員を思い行動し、実行する。こうした努力の積み重ねが定着率95%以上を維持している秘訣なのです。