株式会社CTNS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社CTNSの過去求人・中途採用情報
株式会社CTNSの 募集が終了した求人
製造・金融領域SE/残業月平均2.5h/年休120日以上
- 正社員
- 5名以上採用
【法人向けインフラ案件のシステムエンジニア】製造・流通・小売・金融など/リモート有
具体的な仕事内容
各種法人向けのインフラ関連案件における、SE業務をお任せします。
製造・流通・小売・金融系業界のデータ活用・分析や開発まで幅広い領域でキャリアのある人材が活躍できます。
これまで培われたスキルを活かし、あなたの得意な分野でさらに成長できるフィールドです。
【案件の特長】
短期から長期までさまざまな案件が常に充実しており、自分に合った案件からスタートできます。
<主な業務領域>
・プログラム開発
・アプリケーション開発
・設計構築…など
<主な案件先の業種>
製造業、流通業、小売、金融系
<プロジェクトの期間>
・短期案件:1カ月~3カ月
・長期案件:6カ月以上
※案件状況に応じて、代替休暇の取得も可能です。
<開発環境>
★お客さま状況に応じて在宅勤務も可能!
・Windows/Linux
・ORACLE、SQLServer、Postgress またはMySQLなど
・Python、PHP、Java
・ETLツール、BIツール
・AWS、Azure、GCPなど
【キャリアアップのサポートも万全】
自身の業務に対する振り返りと新年度の目標やテーマ作成を基にした面談を年1回実施。
各事業部の責任者と話し合い、今後のキャリアに関しても相談・評価されます。
実績と目標に対する総合的な評価で、順調にキャリアアップを目指せます。
チーム/組織構成
社員が意見を発揮しやすい、風通しの良さも当社の特長。
新規事業を役員にプレゼンする機会もあり、アイデアを活かすチャンスも豊富です。
【学歴不問/製造・流通・小売・金融系などのシステムエンジニア】スキルを活かして安定企業へ!
【応募条件】
◆下記いずれかにおけるSEのご経験
(製造業系、流通業系、小売系、金融系)
【こんな方が活躍できます】
◆プライベートも大切にしながら働きたい方
◆業務スケジュールや対応など裁量大きく活躍したい方
★転居を伴う転勤なし
★プロジェクトによりテレワークも可能
【プロジェクト配属先】
東京都23区内、神奈川県、埼玉県などのクライアント先への常駐案件によりリモートワークもあり。
【本社オフィス】
東京都千代田区飯田橋1-3-7 JC九段下ビル5F
<アクセス>
・地下鉄「九段下駅」より徒歩3分
・JR、地下鉄「飯田橋駅」より徒歩6分
・JR、地下鉄「水道橋駅」より徒歩9分
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり(勤務先により変更の可能性あり)
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
★残業ほぼなし、原則定時退社★
月の平均残業時間は2.5時間で、原則定時退社です。
仕事終わりの時間にも余裕がある、メリハリのついた働き方が叶います。
■平均残業時間
2.5時間
正社員
※試用期間3カ月。期間中の給与・待遇に変更はありません。
月給45万円~65万円
※経験・能力を考慮のうえ決定いたします。
※残業代は別途、時間外手当として支給いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■交通費全額支給
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績6カ月分
■昇給
年1回
(10月)
■入社時の想定年収
年収540万円
~800万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■iDeCO補助(勤続年数による)
■資格取得支援制度
■外部研修支援制度
■保養所(京都、関東圏など)
■退職金制度(勤続年数による)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年経過後10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇