株式会社神田川
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社神田川の過去求人・中途採用情報
株式会社神田川の 募集が終了した求人
「銀座の老舗うなぎ料理店」のホール担当/未経験歓迎/正社員
- 正社員
- 転勤なし
日本料理・うなぎ料理店のホール担当スタッフ/接客マナーと着付けの技術をイチから学べます!
具体的な仕事内容
【明治三年創業現在七代目「ぎんざ神田川」】
当店の看板料理は、国産のうなぎを用いた江戸前うなぎ大丼や白焼、ひつまぶしなどのうなぎ料理。そのほか、四季折々の旬の食材を取り入れた懐石仕立てのお料理をご提供しています。
あなたにお願いしたい仕事内容は、お客様へのお料理出し、オーダー取り、お茶入れや下げもの、グラス洗い等のホール業務全般です。特別に難しい業務はありません。
【入社後の流れ】
最初からたくさんの仕事をお任せしていくのではなく、お客様に寄り添ったサービスの仕方を身につけていただけるよう、丁寧にお教えします。
お客様への対応に目まぐるしく追われることがないので、「飲食の仕事は初めて」という全くの未経験の方でも、無理なくスタートできます。
【洗練された接客と、和服の着付けが身につく】
夜は和服で仕事をしていただくので、着物の着付けや、洗練された接客マナーも身につけられます。スキルアップすれば自信がつき、自然と「銀座の老舗」の一員となっていただけるはずです!
常連のお客様のお名前と顔が一致するようになれば、仕事がさらに楽しくなっていくはず。一人ひとりのお客さまと向き合うことが、何よりも大切な仕事です。
【競馬場店でのホールスタッフ業務】
レース開催期間中の土日曜日(40日程度)のみ、東京競馬場内店でのホールスタッフ業務があります。勤務日はシフトで分担し、土日に出勤した分は平日に休日を取得しています。
開店準備作業はお新香やお弁当の盛り付けやテーブル、お酒類のセッティングなど。
営業中はお客様の帰った後の片付けなど、一般的な飲食店のホール業務です。お客様の食券を受け取って、厨房で商品と交換しテーブルに配膳する食券制です。
★10年以上のベテランから若いアルバイトまでさまざまなスタッフが働いています。長く働いているスタッフも多く、役割分担や仕事の進め方はスムーズです。
チーム/組織構成
厨房を担当しているのは4人。7代目自ら包丁を握り、フロアには女将さんとホールスタッフが2名程度で日々、お店を運営しています。
ホールのお仕事は女将さんと先輩社員が、その方に合ったペースで丁寧に指導していきます。落ち着いた環境で一つひとつ、神田川での仕事の進め方を身につけてください。
【未経験歓迎】資格・経験・学歴など一切不問/しっかりした接客を経験してみたい方歓迎
■経験一切不問
■第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎!
★飲食業ご経験者の方は優遇いたします!
【こんな方が活躍できます】
■世代を問わず、誰とでも話せるコミュニケーション力のある方
■日本料理やうなぎ料理が好きな方
■コツコツ続けることが苦にならない方
■飲食の仕事を基礎からしっかり学びたい方
■自分のペースでじっくり成長したい方
★「調理の仕事に興味があるけれど、自分にはできそうにない」
そんな方も、まずはご相談を。真面目に仕事に取り組む姿勢があれば、調理の仕事にチャレンジしていただくことも可能です。他ではできない仕事を、未経験から目指せます!
★未経験から、大切に育てます!
丁寧に仕事に取り組める方なら、未経験でも大歓迎!この先も長く「神田川」の一員となっていただける方を求めています。
<転勤なし>基本勤務は銀座本店。築地市場も近く、通勤にも便利な立地です!
【銀座本店】
東京都中央区銀座8-14-5 銀座KMビルB1F
[アクセス]
都営大江戸線「築地市場駅」徒歩3分
東京メトロ日比谷線「東銀座駅」徒歩5分
東京メトロ銀座線・丸の内線「銀座駅」徒歩9分
JR「新橋駅」徒歩9分
★競馬開催時の土・日曜日は東京競馬場内店での勤務があります
【東京競馬場内店】
東京都府中市日吉町1-1 東京競馬場 フジビュースタンド 5F
[アクセス]
京王線「府中競馬正門前駅」から専用歩道橋にて正門まで徒歩約2分
★広大な緑のターフが広がる競馬場での仕事は「気分転換になる」とスタッフも楽しみにしています。TV局の競馬番組に出演する評論家やタレントさんが利用されることもあり、本店とは違った華やかさが楽しめます!
※受動喫煙対策:ビル内に喫煙所あり
\シフト制/
【本店】
平日の10:30~14:30/16:30~21:30のうち実働8時間/休憩2時間(横になって仮眠もとれます!)
★朝はゆっくり出勤。閉店は21:30と終わりも早く、残業もほぼありません。
【東京競馬場内店】
競馬開催期間中は土日勤務があります
1~2月/4~6月/10~11月(年間40日程度)
8:00~16:00(実働7時間/休憩60分以上)
※朝食・昼食の時間があり、それ以外に休憩時間が20分程あります
※土日出勤時は、平日に振替休日を取得していただきます
※日によって15:30に終業することもあります
ーーーーーーーーーーーーー
◆終業時間早めで、
夜の時間も楽しめる!
ーーーーーーーーーーーーー
平日主に勤務していただく「ぎんざ・神田川本店」の夜のラストオーダーは20:30。ほぼ残業はなく、21:30には退店しています。
週末の競馬場店勤務時は16:00終業と、さらに早い時間で仕事を終えられます。
翌日に備えてしっかり身体を休めるもよし、家族との時間を楽しむもよし、飲食業界にあって、夜の時間を楽しめる環境なのは嬉しいですね!
■平均残業時間
10時間
未満 ※残業はほぼありません
正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与・待遇に変更なし
\年2回の賞与は欠かさず支給継続中/
月給25万円~35万円(固定残業代含む)+賞与年2回+夏季手当+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月3万7500円~月5万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を考慮の上、決定します。
★昨今の情勢で通常通りの店舗運営が難しい中でも、従業員の給与はしっかり満額支給してきました。
■賞与
年2回
(必ず支給)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社員の年収例
440万円/入社18年目/女将補佐(60歳)
360万円/入社8年目(38歳)
320万円/入社3年目(28歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■休日出勤手当
■夏季特別手当(昨年実績 7月・8月支給)
■独立支援制度
■能力手当
■まかないあり(1日2食)(土用の丑の日は鰻重が出ます!!)
■出勤時服装自由
■社員割引制度
ーーーーーーーーーーーー
◆腰を据えて働ける環境を整えています!
ーーーーーーーーーーーー
長く安定して働いていただきたいので、福利厚生は充実させています。
賞与は年2回必ず支給。あなたが一人前になるまで、不安なく働ける環境を整えているので、安心して当店の接客を学んでください!
当店の料理をまかないとして食べられるのも嬉しい特典。実はスタッフ皆が自慢にしています!
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)※競馬開催日の土日勤務時は、平日に振替休日を取得していただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※希望に合わせて調整可
※銀座本店は土日祝日が定休日なので、競馬開催がないときには、土日祝日が休みとなります。
競馬開催時には、平日は本店で、土日は競馬場店でという勤務になります。土日の競馬場勤務はローテーションで担当。土日に出勤した方には、平日振替で休んでいただきます。
未経験スタートの方はもちろん、飲食業界の経験者も大歓迎です!安定した生活・安定した収入のために、当社を志望いただくことも大歓迎です。
2020年から通常通りの運営が困難になり、売上が前年の1/4になった時期もありました。1年の1/3を休業し、営業再開後も社員の皆さんに週の半分以上休んでもらったこともあります。
しかし弊社では従業員の生活を第一に考え、減給や解雇などは一切行わず、休業中も満額の給料を支払い続けてきました。その方針はこれからも変わることはありません。安心して働ける環境を、当社はこれからも守っていきます!
夜遅くまで働き、土日は店が営業しているから出勤。
飲食店にこんなイメージを持たれる方もいるかもしれません。
当社残業もほとんどなく、固定曜日(土日祝)でのお休みが基本! 忙しい中でも休日をきちんと確保できるので、生活のリズムが不安定になることもありません。
安定した生活を送れるからこそ、既婚率が高いのも当社の特徴。労働環境をしっかり整備しているので、幅広い世代がそれぞれのペースで活躍しています。