マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社安久工機

機械部品・金型メーカー

東京都大田区下丸子2-25-4

有限会社安久工機の過去求人・中途採用情報

有限会社安久工機の 募集が終了した求人

法人営業/特許実績多数/業界未経験OK/年休125日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【工業製品の法人営業】豊富な実績と高度な開発設計力が武器/官民問わずお客様のご要望に応えます!
具体的な仕事内容
大学や医療機関、民間企業の研究開発部門などをはじめ、官民問わず様々な顧客から「こんなアイデアを具現化したい」という要望に対して、実際に具現化するための開発を行います。

【具体的には】
◆既存顧客に対する定期的なアプローチ~ニーズのヒアリング
◆新規顧客の開拓~DB化
◆多様な開発ニーズに対応するための、新規パートナー開拓~DB化
◆顧客分析、市場分析、営業・マーケティング戦略の企画立案
◆各種開発案件に関する業務支援
◆自社製品の販促企画~実現
◆新規事業の企画立上げ~運営など

【入社後は】
入社後、上司・先輩の指導を受けながら当社の事業内容や技術、既存顧客情報や具体的な営業ノウハウなどについて少しずつ習得してください。
最初は主に既存顧客から設計図面を受け取り、技術部門と連携して製品化していく業務からチャレンジ。
その後は新規顧客開拓などにもチャレンジしましょう。

【将来は】
営業責任者として営業戦略の企画立案をはじめ、営業メンバーに対するマネジメント、さらにモノづくりの可能性をさらに広げるための新規ビジネスの企画立ち上げなど、できることがあれば積極的にアイデアを出して、実現してください。
そして近い将来、経営に近いポジションで会社をけん引していきましょう。

【これまでの製作事例】
◎血液循環シミュレータ
◎触図筆ペン「Lapico(ラピコ)」(視覚障害者用筆記具)
◎ゴッホの耳再生プロジェクト 展示循環回路
◎パタコーン
◎量産型旋回渦流式人工心臓(SVポンプ)用モールド
◎高精度噴水ウォーターベールなど多数

チーム/組織構成
【代表+4名の少数精鋭プロ集団!大手電機メーカーから転職した技術者も活躍中】
当社代表は開発部長。そして工学博士としてこれまで人工心臓の開発をはじめ、様々なモノづくりにチャレンジし続けています。
加えて現在活躍する役員や社員は高度な技術開発力を有しており、中には大手有名電機メーカーから「ゼロイチのものづくりにチャレンジしたい」という強い思いを持って当社に転職した若手技術者も活躍中!
50年以上の歴史がありつつも、まるで「スタートアップ企業」のような風通しの良い職場。自由な発想で社内制度や組織改革、業務効率の改善提案などにチャレンジできます。

対象となる方

【高卒以上】■法人営業の経験(業種・経験年数不問)■要普通免許(AT限定可)■設計図面が読める方歓迎
【応募条件】
■設計図面が読める方(描けなくてもOK)
■法人営業の経験(業種未経験歓迎)
■普通運転免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル

【歓迎するスキル・経験】
◇町工場での技術営業経験
◇工作機械の教育や研修を受けた経験
◇材料費や加工賃等の原価把握、見積
◇財務諸表の簡単な読解能力
◇機械・電気・ソフト・制御など幅広い分野の技術の知見
◇営業チームの立上げやマネジメント経験

【歓迎するタイプ】
◎「0⇒1」でモノづくりするビジネスにチャレンジしたい方
◎お客様の要望を様々な技術やネットワークを駆使して具現化したい方
◎自発的にアイデアを出して、課題解決にチャレンジできる方

勤務地

【転勤なし】
■本社
〒146-0092 東京都大田区下丸子2-25-4

★U/Iターン支援あり★
過去地方から上京してきた社員に対して、借上げ社宅を提供した実績も!
気軽にご相談ください♪

【アクセス】
東急多摩川線「武蔵新田駅」より徒歩11分

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
★現在フレックス制度導入に向けて推進中
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり。期間中、待遇の変動はありません。

給与

月給25万円~53万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業代(※超過分)
■住宅手当

■賞与
年2回
※業績による(昨年度2か月分支給実績あり)

■昇給
年1回
※業績による

■入社時の想定年収
年収345万円

年収800万円

■社員の年収例
年収345万円/一般職/月給25万円+賞与
年収800万円/マネージャー/月給53万円+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■教育研修制度(外部研修や講習費を全額会社負担)
■PC/デュアルディスプレイ支給
■服装自由
■会社ユニフォーム/Tシャツ支給
■U/Iターン支援あり(借り上げ社宅等)
■産休・育休取得可能
■誕生日休暇などの導入も検討中です。

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇 
7~8日間
■GW休暇
■夏季休暇
5~6日間
■慶弔休暇 
■有給休暇 
入社日に5日間付与・有給消化率80%
■産前・産後休暇
■育児休暇

私たちのミッション

《知恵と技術のネットワークであらゆる「つくりたい」を叶え、モノづくりの最前線を切り拓く》

新しいモノを生み出そうとする挑戦と、エンジニア達の技術と経験を結びつけることによって、瞬く間に課題を解決する。
そんな世の中にあふれるアイデアの具現化を実現する知恵と、技術の有機的なネットワークを構築し、モノづくりの最前線を開拓する。
私たちは、世界を一歩前に進めるモノづくりに全力で挑戦します。

これまで取得した特許事例

■第1810366号 逆止め弁の製造方法
■第3115764号 汚水処理装置
■第3118154号 糞尿処理装置
■第3229487号 血液循環シミュレータ
■第3636812号 標識具
■第3728407号 道路用マーカ
■第4435891号 廃油処理装置
■第3769076号 折り畳み式標識具
■第3689012号 水処理装置
■第3881748号 増帽弁用オブチュレータ
■第3718121号 廃棄物浄化処理装置と浄化前処理装置
■第4887228号 描画具
■第5242970号 探査装置
■第5410789号 描画ペン
■第6784971号 着脱式電動台車   他

主な取引先

国立循環器病研究センター・国立障害者リハビリテーションセンター・国立特別支援教育総合研究所・国立情報学研究所・国立医薬品食品衛生研究所・北海道大学・東海大学・金沢大学・富山大学・信州大学・東京大学・東京医科歯科大学・東京工業大学・東京電機大学・芝浦工業大学・東京女子医科大学・横浜国立大学・筑波大学・茨城大学・自治医科大学・早稲田大学・明治大学・慶応大学・埼玉医科大学・防衛医科大学・JR東日本テクノロジー・NTT東日本・日立製作所・東芝・テルモ・デュポン・アイシン・パナソニック・バンダイ・資生堂・ソニー・東京エレクトロン・ソフトバンクロボティクス・日本メドトロニック・楽天メディカル等多数


出典:doda求人情報(2023/9/25〜2023/12/17)

有限会社安久工機の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。