東京車検整備株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京車検整備株式会社の過去求人・中途採用情報
東京車検整備株式会社の 募集が終了した求人
自動車整備士/100%残業代支給/賞与年2回/手当充実
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【フロント業務なし】グループ会社の案件を中心としてた車両整備など【残業平均月20時間程度】
具体的な仕事内容
【具体的には】
■一般整備
■エンジン脱着などの重整備
■故障診断機による故障診断
■法定点検
■車検手続き など
【働くポイント】
<1>フロント業務や販売ノルマはなし
業務の半分はグループ企業(信濃運輸グループ7社)のものなので、フロント業務はありません!グループ内できちんと連携が取れてるので、仕事量も安定しています。
<2>大型車から乗用車まで車種はさまざま
あらゆるメーカーの乗用車から2トン、4トン、トレーラーまで幅広い車両に携われます。また、担当はローテーションするので「ずっと同じ作業ばかり…」と飽きてしまうこともありません♪
<3>最先端の技術を導入
設備投資に積極的な工場のため、最新型リフトへ交換(最新版ツインマスターリフト等)。さらに故障診断機やタブレット端末も導入しています。
<4>外部研修でさらなるスキルアップ
年2回ディーラーから講師を招き講習会を実施したり、メーカー研修を行ったりしています。「自社にはない手法で新鮮だった」「一つひとつの作業の“根拠”を知ることができた」など、社員からも好評の声が挙がっています。
<5>結婚や子育てを支援
結婚祝い金、出産祝い金、家族手当などで結婚や子育てを支援。家庭を持つ社員が多く在籍しており、男性社員の育休取得や“パパ休暇”の取得を推進しています。また、社内イベントにはご家族や恋人と参加する社員もいるほど、まさに“アットホーム”な会社です!
チーム/組織構成
20代から60代まで、幅広い年代の社員が活躍しています!同年代とは切磋琢磨しながら、ベテランの先輩からは多くの技術を盗みながら、着実にステップアップすることが可能。定着率が高く、中には勤続30年の先輩も在籍中です。
また女性社員も在籍しており、女性のキャリア促進にも注力。男女問わず活躍できる環境です。
【必須】自動車整備士の経験をお持ちの方/自動車整備士3級以上の資格保有者/要普通免許(AT限定不可)
■年齢・性別不問
■高卒・専門卒・大卒などの学歴問わず歓迎
■第二新卒OK
<必須スキル>
■自動車整備士3級以上の資格保
■要普通免許(AT限定不可)
<歓迎する経験・スキル>
■大型貨物整備の経験
■ディーラー工場での整備経験
■大型自動車免許
出勤や面接はスーツじゃなくてもOK!
外見ではなく、今までの頑張りや意欲を重視して採用します◎
ぜひ面接はリラックスして、素直な気持ちをお話しください。
★転勤なし!U・Iターン歓迎!
【浦安工場】
千葉県浦安市千鳥10-8
※主な勤務は浦安工場です。
最寄駅「舞浜駅」から無料送迎バスで約7分
【グループ会社車庫】
東京都江戸川区臨海町4-2-1(本社)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間以内)
勤務時間例/8:30~17:45(実働7.75時間)
業務の半分はグループ企業(信濃運輸グループ7社)で使われる車両なので、業務計画が立てやすく、急な依頼はほとんどありません。そのため残業は平均月20時間程度です。しかし社員によって「子育てがあるから残業は減らしたい」「勉強のためにたくさん仕事をしたい!」など環境は異なると思いますので、働き方については相談してください◎
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
<実務経験3年以上の方>
月給26万円~35万円+残業代100%
※経験・能力を考慮のうえ決定します。
※試用期間3ヶ月あり。期間中、給与・待遇に変更はありません。
※実務経験3年未満の方は月給21万円から25万円になります。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当
■家族手当(配偶者1万円、第一子まで5,000円)
■資格手当(整備士:3級1万円、2級2万円、1級3万円、検査員1万円)
■外勤手当(2万円)
■大型免許手当(1万円)
■賞与
年2回
7月・12月
■昇給
年1回
※昨年は全社員の給与をベースアップしました。
■入社時の想定年収
年収350万円
~
年収600万円
■社員の年収例
年収550万円/37歳
年収518万円/36歳
年収435万円/25歳
■社会保険完備
■退職金制度(勤続3年目より)
■年1回健康診断
■財形貯蓄
■社宅寮あり(2万円/月~)
■結婚祝い金(1万円~5万円)
■出産祝い金(1万円)
■制服・基本工具貸与
■安全靴支給
■整備技術講習会費会社負担
■アミューズメント施設等の割引券あり
■忘年会
■BBQ大会(家族参加OK、会費は全て会社負担です♪)
■新人技術指導(3ヶ月)
■年2回ディーラーから講師を招き講習会実施
■大型免許取得指導
<休日・休暇>
■週休二日制
基本 日、祝、第2土
■祝日休み
■年末年始休暇
6日~8日
■GW休暇
■夏季休暇
5日~8日
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■パパ休暇(取得実績あり)
「性別・年齢・外国人材問わず、みんなが活躍できる会社にしたい」そんな想いで経営しています。実際に20~50代、60代までの幅広い年代の社員が在籍しており、留学生や子育て中、独身を満喫している人など、環境はさまざま。そんな社員全員が個性を活かして働ける会社をつくるために、“パパ休暇”を導入したり、積極的に外部研修を取り入れたり、昨年には社員全員の給与をべ-スアップしたりと、日々奮闘しています。
今後は、より女性のキャリア促進に注力していくつもりです。私自身が女性ということもあり、女性整備士の活躍の場を広げたいとずっと考えています。少しでも当社に興味があれば、どなたでも気軽にご応募くださいね。