マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Dai

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

京都府京都市中京区西方寺町160-2船越メディカルビル

株式会社Daiの過去求人・中途採用情報

株式会社Daiの 募集が終了した求人

カスタマーサクセス/未経験歓迎・学歴不問

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【カスタマーサクセス】電話やメールで問い合わせ内容をヒアリングし、課題の本質を見抜き解決方法をご提案
具体的な仕事内容
■問い合わせ対応
 →1日の対応件数:約5~7件
 →1回あたりの対応時間:数分~1時間程度
■ユーザーガイドの作成、その他コンテンツ作成
■プロセス改善提案、開発要望フィードバック

電話やメールにて、Bカートご利用中のお客様からの問い合わせ対応を実施。
ヒアリングしながら、問い合わせの本質を探り、そこに対し解決策を提示します。
さらに、より効率的にご活用いただけるよう、時には連携サービスもご提案。
幅広い知識をフル活用して、お客様に寄り添います。
また、お客様からのご要望を元に、Bカート機能の改善やアップデートを社内メンバーに提案するなど、サービスの拡大を担う一員としてチャレンジしていただきます。

<入社後教育について>
BtoBの商習慣、BtoBならではの言葉や意味、それに応じたBカートの機能、お客様とのやりとりのノウハウなど、幅広く、深い知識が必要となります。
入社後の研修では
・Bカートの課題
・電話モニタリング
・メール添削
・ロープレ
など、様々な角度から研修をご用意しています。
未経験でもしっかり身につくよう仕組み作りをしておりますが、ご本人の成長意欲も大いに必要になります。
この意欲があれば、約半年で独り立ちができる想定です。

チーム/組織構成
<配属部署>
■カスタマーサクセス

■男女比:男性2割:女性8割 ※男性65%:女性35%(会社全体)
■年齢構成:20代が中心メンバー ※平均年齢31歳(会社全体)

対象となる方

【未経験歓迎◎】ポテンシャル採用☆全国どこからでもご応募可能です!
・学歴不問
・資格不問
・業職種未経験歓迎

~こんな方を歓迎します~
・相手の状況を正しく把握し理解できる方
・メール文章の読解力に自信がある方
・生成AIの実務使用経験(仕事で何かしらの用途で使った経験)

選考のポイント

【異業種からの転職者が多数活躍中!】
現在在籍しているメンバーの前職は、一般事務や人材営業、鍼灸師など様々。多くのメンバーが未経験からキャリアをスタートさせています。

勤務地

■出社を前提としないフルリモートワーク
※ただし、定期的に開催されるイーコマースフェアへの参加など出張対応が入る可能性はあります。

【ココ注目!】
コーラルワーク(知らない方は調べてみてくださいね)を実践しているので、自主・自律・自走の精神を大切にしています。
コーラルワークをする上で、出社を前提としないフルリモートワークなどはたらき方が柔軟になっていますが、だからこそしっかり利益も追及する、という姿勢が大切です。

※受動喫煙対策:フルリモートなので喫煙も禁煙も自由です。共に生活する方と相談してくださいね。

勤務時間

勤務時間:9:00~18:00
(休憩時間 1時間00分)

<勤務例>Mさんの場合(入社3カ月)
9:00 アサカイ・チームMTG
10:00 メール問合せ(承認付き)
12:00 ランチ会に参加しながら、おうちでご飯
13:00 電話ロープレ
15:00 メール問合せ(承認付き)
16:00 HTML/CSS研修
17:00 チームMTG・ユウカイ
18:00 勤務終了
    終業後はチームメンバーと雑談したり、わんちゃんの散歩に行ったり
■平均残業時間
10時間

以下※基本的には定時で上がることが多いです。繁忙期やイベントなどの時には残業や出張が入る可能性もあり

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月~6カ月:労働条件は本採用と同じです。

給与

月給18万5,000円以上+残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実續3カ月分)+各種手当
◎経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・テレワーク手当(月2万円)
・他各種手当

■賞与
年2回
1.5ヶ月分×2回(7月、12月)

■昇給
年2回
(2月、8月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~
年収400万円

■社員の年収例
400万円/入社3年・27歳
320万円/入社1年・24歳

待遇・福利厚生・各種制度

◇自己研鑽しやすい環境をサポートするための様々な制度があります!
■給与改定年2回(2月・8月)
■交通費(全額)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役割手当
■子女教育手当(子ども1人:基本月7,500円 ※ただしメンバーのステータスによる)
■資格取得支援制度(会社が推奨する資格取得に必要な費用を補助)
■会議会食補助
■テレワーク手当(月2万円)
■通信補助手当(月6,000円まで)
■文化教養費(月1万円まで)
■学習図書費(月5,000円まで)
■運動促進費(月3,000円まで)
■お茶・お菓子代(月2,500円まで)
■業務関連デバイス補助(メンバーのステータスによる)
■退職金制度
■時短勤務OK
■副業OK(自分の生きがいのためや地域社会への貢献、キャリアアップのためなら大歓迎)

☆他社とは違う切り口での補助制度がありますが、これは全て「文化を愛し、教養を育む」に沿った内容となっています。
■その他はたらく環境について
・出社を前提としないフルリモートワーク
・入社後研修あり

休日・休暇

<年間休日>
130日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日(入社半年後から付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■結婚記念日休暇
■誕生日休暇
■同居家族の誕生日休暇

◇企業風土・コーラルワーク

当社は「コーラルワーク」を実践しています。
コーラルワークとは、自分だけではなく、その名の通り珊瑚のように自分と周りの社会に対し影響を及ぼすはたらき方、生き方を指します。

例えば
・自分が住んでいる土地の地場企業とゴミ拾いを通して知り合い、そこから仕事が生まれる
・子どもの事情によって休まなくてもいいはたらき方なので、その姿勢を通して新しいはたらき方や親のチャレンジを子どもに見せることができる。(もちろん休むこともできます)
など。詳しくは「コーラルワーク」で検索してみてくださいね。


出典:doda求人情報(2023/9/14〜2023/12/6)

株式会社Daiの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。