マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社addrandom

システムインテグレータ(SIer)

東京都新宿区西新宿6-12-7ストーク新宿

株式会社addrandomの過去求人・中途採用情報

株式会社addrandomの 募集が終了した求人

事務/残業ほぼなし/在宅勤務&副業OK/未経験歓迎/面接1回

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【安心できる研修体制◎】残業ほぼなし!プライベートも充実!データ入力などの事務作業をお任せします!
具体的な仕事内容
データ入力や書類作成などの一般事務業務全般をお任せします。

◎活躍している社員の9割以上が未経験入社!
◎リモート案件多数!

【★主な業務内容】
・データ入力
・書類作成 など
※クライアント先によって業務内容が異なります。

【★配属先例】
官公庁/広告代理店/携帯キャリア/化粧品メーカー など
大手企業をはじめとした、多彩な就業先をご用意しています!

【★充実の研修体制】
入社後の1週間は研修を実施します。
・ビジネスマナー
・コンプライアンス研修
・PC基礎研修(Excelの関数やWordなど)
…その後、配属先にて業務開始!OJTでの研修もあり、未経験でも安心!

【★未経験でも安心できるフォロー体制】
◎個人の習熟度に合わせて研修を実施するため、全くの未経験の方大歓迎!
◎優しく気さくな先輩が丁寧に指導しますので、安心して飛び込んできてください!
◎社員一人ひとりを大切にする当社では、配属後も週に1回~月に1回の頻度で面談を実施。
仕事の悩みなど、今後のキャリアプランが相談できる体制を整えておりますので、何でもお話しください!

【★なりたい自分を描ける場所】
個々の成長・挑戦を大事にしていますので、キャリアチェンジができる環境です。
「エンジニアになりたい」といった志望があった社員が、ITスキルを身に付けるための研修を経て、
エンジニアとして働くことを実現した事例も!

ほかにも、管理職や人事、経理、営業など、一般事務以外のスキルチェンジもできるので、
さまざまな知識を身に付けて、長く活躍できます!

【★残業ほぼなし!プライベートも充実♪】
月の平均残業時間は5時間以下。定時退社が当たりで、副業もOK!
自分の時間を大切にできますよ◎

チーム/組織構成
【★社員の前職例】
不動産営業、アパレルでの接客、地下アイドル…など、性別問わず、13名の異業種からの転職者が活躍中!
転職理由もさまざまで「未経験から事務デビューしたい」「PCスキルを身に付けたい」など、色んな想いを持って入社しています。

■年齢構成:平均年齢:30代

対象となる方

【未経験歓迎/学歴・経歴不問】人物重視の採用★オフィスワークデビューしたい方、大歓迎!
#業種・職種未経験歓迎
#第二新卒歓迎
#学歴・経歴不問
#社会人経験者歓迎

★特別なスキルは必要ありません!
現時点で、明確な目標がなくても、なんとなく「こんなことやってみたい」など、前向きな気持ちがある方であれば、どんな方でも活躍できます!
その後の道は、全社でフォローしていきますので、ご安心ください。

<< 当てはまる方はぜひ当社へ! >>
#オフィスワークデビューしたい方
#イチからPCのスキルを身に付けたい方
#仕事を通して、目標を立てて成長していきたい方
#さまざまなスキルを身に付けたい方
#誰かの役に立つ仕事がしたい方

選考のポイント

当社は、面接というよりも、面談に近い形式を取っています。そのため、ありのままのあなたとお会いしたいと思っています。フランクな雰囲気なので、緊張せず安心してご参加ください!

勤務地

【転勤なし/リモート勤務案件あり】
本社または東京、神奈川、埼玉、千葉のクライアント先へ配属となります。

<本社>
東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿1F
アクセス:都営大江戸線「都庁前駅」A5出口より徒歩5分
     東京メトロ丸の内線「西新宿駅」2番出口より徒歩10分
     各線「新宿駅」より徒歩15分

勤務時間

<シフト例>
10:00~19:00(1時間休憩)
11:00~20:00(1時間休憩)

10:00~20:00の間でシフト制(実働8時間)
※勤務時間は、クライアント先によって異なります。
■平均残業時間
5時間

以下。定時帰社がほとんどです。

雇用形態

正社員/契約社員
※試用期間の6カ月間あり。その間、契約社員での雇用です。(6カ月更新)また、給与に変動がございます。詳しくは給与欄をご覧ください。

給与

月給22万8000円以上+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず24時間分を、月3万3204円を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

【試用期間中の給与】
月給22万1000円以上+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず24時間分を、月3万2185円を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収270万円
~300万円(1年目)

■社員の年収例
420万円/入社4年目/30歳
350万円/入社3年目/27歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(全額支給)
■時間外手当(固定残業代の超過分を支給)
■社内研修(ビジネスマナー研修、PCスキル研修など)
■慶弔見舞金
■在宅ワーク案件あり
■ミネラルウォーター飲み放題
■オフィス内禁煙
■副業OK

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※月8~10日、土日祝休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
※取得・復職実績あり(男性取得実績あり)
※休日はクライアント先によって変動します

★5日間以上の連続休暇可能

★働きやすい環境
男性社員が3カ月間の育休を取得した実績があります。社員想いの当社だからこそ、生活スタイルの変化があれば、それに合った働き方を提案します。
また、有給取得もしやすいので、旅行に行くなど、自分の時間を大切にすることもできます。

社員の声が形に!これまでに実現できた例

当社は、社員の成長・意欲などを大事にする社風で、「いろんなことにチャレンジしよう!」といったスタンスです。そのため、社員の意見・アイデアも、まずは受け入れるようにしています。

(アイデア例)
「Webデザイン研修を導入してほしい!」
「ゲームに関わる仕事がしたい!」
「社内でイベントを開催してほしい!」
…など、ここで働いて幸せ!と思っていただける環境づくりを心掛けています。

実際に、PC研修については社員のアイデアから取り入れました。
他ではできなかった、あなたの「あったらいいのに」を、ぜひ当社で声を上げてください!

当社の研修・育成について

入社後は、ビジネスマナーやPC基礎研修からスタート。
その後、担当する業務や職種に対する、知識・スキルアップ研修を行います。

<STEP1>
・ビジネスマナー研修
・コンプライアンス研修
・コミュニケーション能力研修

<STEP2>
・PCスキル研修
・業種別知識研修
・配属先にてOJT指導

仮に職種や携わる業界が変われば、それにあった研修も実施していきます。
また、キャリアアップとして、管理職になる道も。
そのために、リーダー研修やマネジメント研修など、豊富な研修制度をご用意しています。

当社の強み

当代表が、これまでに築いてきた人脈と、取引先と誠実に向き合い、信頼を獲得してきたことで、案件の紹介や追加受注なども増加中。設立から3年目で業績も右肩上がりに急成長を遂げています。

もうひとつ、成長の理由としてあげられるのは、一人ひとりへのサポート体制。
入社後早い段階から、クライアント企業が求める人物像に合わせた研修を実施しています。
そのため、クライアントからの評価も高く、継続的な取引が実現。
今後は、専門的な分野にも積極的に参入していき、さらなる事業拡大を目指していきます。


出典:doda求人情報(2023/10/2〜2023/12/24)

株式会社addrandomの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。