マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社森傳

食品・飲料メーカー(原料含む)

千葉県船橋市本町6-12-11

株式会社森傳の過去求人・中途採用情報

株式会社森傳の 募集が終了した求人

海苔の製造工場スタッフ/夜勤なし/転勤なし/賞与年2回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【夜勤なし/高い専門性が身に付く】海苔の原料の荷受け、出荷、配達、オペレーションをお任せいたします。
具体的な仕事内容
海苔の製造工場での、荷受け、出荷、配達、オペレーションの業務が中心です。

【荷受け】
焼く前の海苔の原料が本社からコンテナで定期的に送られます。例えば、千葉県の富津市で採れた海苔の原料でも、1等、2等などの等級に分けられていたり、入札日でも分けられていたりします。それらはブレンドせず産地や品目ごとに仕分け・検品を含めた荷受け作業を行い、冷蔵庫で保存します。そのほか、資材、乾燥剤、フィルムなどが注文通り来ているかも確認し、ビニール袋などにパック詰めする作業もあります。

【出荷】
製品として出来上がった焼き海苔は、箱詰めされた状態で倉庫に保管されています。それらを注文書通りに仕分けして出庫。荷札を貼り、在庫状をつけて配達できる状態にします。

【配達】※準中型免許必須(無い場合も応相談)
2tトラックによる近隣取引先への配送業務。コンビニ向けの定期便です。朝、決まった場所に向かい、荷物を下ろすのみの作業となります。

【オペレーション】
◆海苔の加工(焼加工、その他乾燥加工)
原料の海苔を機械にセットし、美味しい焼き海苔にする最も専門性の必要となる作業です。

例えば、気温や湿度、原料の種類などの違いにより設定温度や焼き時間を変える必要があります。

焼き加減が弱いとパリッとした食感は出せず、
強ければ海苔の表面に細かい起伏ができてザラついてしまいます。例えば深緑色に焼き上げなければならないものは焼き過ぎにより緑になってしまうといったことも発生します。寿司用やおにぎり用など、用途により焼き加減も変更しなければなりません。試行錯誤していけばタイムロスが発生します。
年季のいるお仕事ですが、経験を積めば積むほど貴重な人材として成長できます。

◆包装
ロール状に巻かれているフィルムを機械へ正しく取りつけ、焼き上がった海苔をコンビニ向けの三角のフィルムに入れて包装します。
その他、裁断機の刃の交換や部品交換、一部分解して詰まりの除去等の保守点検までお任せします。

【入社後の流れ】
入社後は全ての作業においてベテランスタッフがOJTで一つ一つの工程をできるかどうかを見守りながら教えていくので安心です。

チーム/組織構成
3名で30代~40代がメイン。パートの方々15人程度と一緒に働いています。

対象となる方

【未経験歓迎】正社員として長く働きたい方。準中型免許をお持ちの方は優遇いたします。
未経験歓迎。学歴・ブランク不問。

【こんな方を歓迎します】
◆安定した企業で正社員として腰を据えて働きたい方
◆日本の食文化を支えることに興味がある方
◆モノづくりに興味のある方

勤務地

宮城県岩沼市中央3丁目6番26号
※JR常磐線(いわき~仙台) 岩沼駅徒歩6分
※JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩沼駅徒歩6分
※転勤なし
※マイカー通勤可能

※受動喫煙防止対策:屋内禁煙

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
3カ月の試用期間あり(期間中の給与や待遇に変更はありません。)

給与

月給16万円~月給30万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代全額支給
■通勤手当(月3万円まで)
■住宅(固定)手当月5,000円~月1万円
■現場手当月3万円~月10万円
■運転手当月5,000円~月5,000円

■賞与
年2回
(前年度実績2.5カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収232万円
~435万円 

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■交通費支給(規定有)
■再雇用制度有

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日/第1・第3土曜は出勤)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日/12月31日~1月4日)
■夏季休暇
(3日/8月14日~8月16日)
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

業務は1週間ごとローテーションで行います

オペレーション業務とその他の業務は、1週間ごとのローテーションでお任せいたします。
例)
<1、3週目>
配達、荷受け(AM)出荷業務(PM)
<2、4週目>
オペレーション業務(終日)


出典:doda求人情報(2023/9/21〜2023/12/13)

株式会社森傳の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。