株式会社レグリオ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社レグリオの過去求人・中途採用情報
株式会社レグリオの 募集が終了した求人
残業ゼロの賃貸・家賃管理/未経験OK/連続休暇取得OK
- 正社員
- 転勤なし
【安定感抜群】賃貸住宅の家賃回収および延滞・遅延等のカウンセリング、家賃未納者に向けた支援策の提案
具体的な仕事内容
【督促業務だけど、督促じゃない!?】
私たちのお客さまは、家賃の支払いに困っている個人のお客様。ココまで聞くと、「督促業務で大変そう」と思われがちですが、実際の業務は異なります。
督促というよりは、支援するイメージに近いのが、当社の業務の特長。家賃の支払いで困っているお客様に対して、役所の家賃補助制度を紹介したり、返済プランを一緒に立てたり、お客様の生活改善を促すことがメイン。 役所などの家賃補助制度といった専門知識を身につけて、お客様に寄り添った対応を行っています。
【難しいことは、みんなで考える】
当社では、一人で抱え込まないようにチームで業務を進めているので、難しいケースに当たった場合は、一旦持ち帰って上長に相談することが可能。
実際に、所持金がかなり少ないお客様に、未納分の一括返済は困難。そんなときは、支払いの可能性をお客様からヒアリングし、社内に持ち帰り、会社としてさまざまな提案を行うことで、完済に至ったことも。
【1日の流れ】
(午前中)
・メール確認
・お客様からの入金確認
・入金がない方に電話連絡
(午後)
・入金が滞っている方のところに訪問
※訪問件数は多くて10件/日、少ない日だと5~6件/日
※18時以降に現場にいることは、めったにありません
(夕方)
・事務処理
【入社後の流れ】
▼入社後研修
当社を知っていただくため、別部署で行っている入居審査や契約処理の研修を受けつつ、実際の業務も経験していただきます。
▼督促業務の研修
いきなり現場!ということはありませんので、ご安心ください。しっかり座学で研修を行い、最初のうちは、会社内の仕事のサポートから実施。徐々に慣れていただいて、その後、OJTで現場の流れを覚えていただきます。
※座学研修は、約1カ月を実施予定
※独り立ちまでの目安は、約半年
★ニッショーグループ企業ということで安定性も抜群。腰を据えて働くことができますよ★
チーム/組織構成
現在、7名が在籍。小さい規模だからこそ、風通しも良く、相談しやすい職場です。
【未経験歓迎】■要普免(AT可) ★不動産管理会社や金融関連の経験者、大歓迎!
【必須要件】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■高卒以上
【歓迎要件】
◎チームワークを大切にできる方
◎コツコツとノウハウと蓄積することにやりがいを感じる方
◎不動産管理会社での実務経験のある方
◎金融関連の実務経験のある方
◎保証会社での実務経験のある方
◎督促関連業務の経験のある方
★転勤なし
★駅チカで通いやすい
★きれいなオフィス
■愛知県名古屋市北区城見通3-5 日販名古屋ビル6F
※受動喫煙対策:屋内禁煙
■9:45~18:30(実働7時間30分 休憩75分)
\残業ゼロ!自分時間をしっかり確保!/
当社では、社員一人ひとりに負担がかかりすぎないように体制を整えています。そのため、残業時間もゼロ。仕事終わりの予定も立てやすいので、自分の趣味に使ったり、大切な人との時間にしたり、理想の働き方を実現できます。
■平均残業時間
0時間
正社員
※試用期間:3カ月
※試用期間中、給与や待遇に変動なし
■月給25万1500円~
※上記給与には、一律の固定残業手当(時間外労働の有無に関わらず月30時間分、月4万3000円)、住宅手当(月7000円)、保証手当(月2万円)が含まれています。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■業績給
■交通費支給(上限月6万円)
■家族手当(配偶者:月1万2000円、子1人当たり:月8000円)
■資格取得報奨金
■役職手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収390万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■職場積立NISA
■確定拠出年金
■団体生命保険
■団体損害保険
■社員旅行
■健康診断
■各種研修制度
<休日・休暇>
月8日(交替制)※2月~4月は月6日 (毎週水曜日+シフト制)
■年末年始休暇
(10日)
■GW休暇
(6日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■秋季休暇(5日)
■誕生日休暇
■設立記念日
\不動産業界ですが、土日も休めます/
希望を出せば、土日もお休みをとることができるように体制を整えています。また、5日以上の連続休暇もシーズンごとに取得できますので、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。