株式会社アーク・システム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アーク・システムの過去求人・中途採用情報
株式会社アーク・システムの 募集が終了した求人
CM撮影等の機材スタッフ/未経験歓迎/賞与2回/福利厚生充実
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
CMやMVの撮影現場にて照明機材を搬入・設置等を行っていただきます。
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
・撮影現場に照明機材の配送、搬入
・現場サポート業務
(設置や機材操作の補助のほか、不調の際などには現場での対応など)
・撮影後の撤収作業や機材の搬出
・倉庫での機材メンテナンス など
【1日の流れ】
09:00 出社
09:30 撮影現場に移動
10:00 照明機材の配送、搬入開始
12:00 昼休憩(昼食補助付き!)
13:00 撮影開始(機材操作の補助など)
15:00 撮影後の撤収作業や機材の搬出
17:00 帰社 倉庫での機材メンテナンスなど
18:00 退社
※あくまで一例になります
【入社後の流れ】
照明本体やスタンド、ケーブルなど機材の種類ごとに当社では6つのセクション分けを行っています。
入社後は各セクションごとにそれぞれ2週間、計3カ月ほどかけて学んでいただきます。
その後は、ロケーションクルーとして先輩と一緒に配送車へ同乗し、実際の仕事の様子をOJT形式で習得。
機材メンテナンスをしながらスキルアップをする日もあるので安心です。
並行して中型免許をお持ちでない方は取得していただきつつ、ひとり立ちを目指していただきます。
★免許取得にかかる費用は受験時に半額補助、入社から3年経過で残り半額も会社より支給しますので実質自己負担ゼロで免許を取得できます!
★最新の機材など定期的に導入されるため、常に新しい知識を習得できる環境です。
チーム/組織構成
平均年齢30代と20代~30代の若手が多く、異業種から未経験で中途入社した社員も多数活躍中!
総勢50名程度の同僚がいるほか、各セクションには専門のスタッフもいるため、わからないことなどはすぐにききやすい環境です。
★女性管理職在籍
【未経験歓迎!学歴不問】明るく元気に挨拶ができる方歓迎!
★第二新卒歓迎!特別な経験は不要です。
撮影現場に機材を搬入する際など、明るく挨拶のできる方は大歓迎!
\こんな方は活躍できます/
・中型免許をお持ちの方
・照明機材や機械に興味のある方
・CMやMVなど多くの人の目に触れるものの制作に関わりたい方
・コミュニケーションを取ることが得意な方
東京都調布市富士見町4-25-11
京王線「西調布駅」徒歩12分
※転勤なし
※受動喫煙対策:有(オフィス禁煙)
9:00~18:00(実働7.5時間 休憩90分)
■平均残業時間
20時間
程度 ※主に出張や撮影の状況などで残業が発生することがあります。
正社員
試用期間2カ月~6カ月
※試用期間中は家族手当や退職金積立などは対象外になりますが、その他労働条件は本採用と同様です。
月給20万円~23万1600円+各種手当
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月5万円まで)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども:月1万円)
■入社に伴う引っ越しをした場合の住宅手当(月3万円まで)※社内規程による
■近距離家賃補助
■結婚・出産祝い金(各1万円)
■時間外手当全額支給
■出張時の宿泊手当
■賞与
年2回
(6月・12月)+特別賞与(4月)
※業績・評価と連動
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~415万円
■社員の年収例
年収527万円(39歳/月収36万円)
年収467万円(34歳/月収32万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得補助制度
※免許取得費用など補助。中型免許は受験時に半額を支給し
入社3年経過で残り半額を支給。実質全額負担致します!
■靴・制服など貸与あり
■制服のクリーニング無料
■更衣室、休憩室完備
■退職金制度
■再雇用制度あり
■海外研修制度(最新機材の勉強のため展示会視察に参加)
■昼食・残業食事代補助
<年間休日>
109日
<休日・休暇>
(月8日~11日)※月の休みの日数は「日曜日の日数+祝日の日数+3日」です。
■年末年始休暇
7日間(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■半日有給休暇
休みを取りやすい社風で、夏休みとして有休をまとめて5連休を取得している社員もいます!